ロボットに関するニュースまとめ一覧(48 ページ目)

【夏休み2016】子どもプログラミングや研究体験、六本木に270講座集結 画像
教育イベント

【夏休み2016】子どもプログラミングや研究体験、六本木に270講座集結

 六本木ヒルズ・アークヒルズ・虎ノ門ヒルズは7月16日から8月28日までの期間、夏期限定イベントとして子どもたちの創造力を育む「キッズワークショップ2016」を開催。話題のプログラミング体験や最新テクノロジー体験など、全60種類約270講座の多彩なプログラムを実施する。

【夏休み2016】青学の研究室に行ってみよう、小学生「サイエンス教室」 画像
教育イベント

【夏休み2016】青学の研究室に行ってみよう、小学生「サイエンス教室」

 青山学院大学は8月3日、小学4~6年生を対象に「青学夏休みこどもサイエンス教室~理工学部の研究室に行ってみよう!~」を開催する。理工学部の研究室で、3種類のサイエンス教室やキャンパスツアーを体験することができる。受付開始は7月4日より。

【EDIX2016】“IT教育”を具現化した「学びNEXT」は好奇心への刺激がタップリ 画像
教育ICT

【EDIX2016】“IT教育”を具現化した「学びNEXT」は好奇心への刺激がタップリ

 「第7回 教育ITソリューションEXPO(EDIX:エディックス)」では、メイン会場の東京ビッグサイトに加え、近隣の東京ファッションタウンビル内に「みらいの学びゾーン 学びNEXT」が、今年より新たに開設された。プログラミング教材など、STEM教育を意識したエリアだ。

介護・生活支援ロボット科研費2位「東大」3位「名大」1位は? 画像
教育・受験

介護・生活支援ロボット科研費2位「東大」3位「名大」1位は?

 アスタミューゼは5月19日、「介護/生活支援ロボット」市場における大学・研究機関別の科研費獲得ランキングを発表した。1位は「早稲田大学」、2位は「東京大学」、3位は「名古屋大学」で、上位3大学が4位以下に差をつけた。

【夏休み2016】慶大SFC「未来構想キャンプ」参加高校生募集 画像
教育イベント

【夏休み2016】慶大SFC「未来構想キャンプ」参加高校生募集

 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)は8月、高校生を対象に「SFC未来構想キャンプ」を開催する。日帰り型と滞在型のキャンプがあり、ロボットデザインやヘルスサイエンスなどのワークショップを体験する。申込みは、6月13日正午まで。

【EDIX2016】今年はいよいよ「VR」&「ロボット」元年? 会場でも増加中 画像
教育ICT

【EDIX2016】今年はいよいよ「VR」&「ロボット」元年? 会場でも増加中

 「第7回 教育ITソリューションEXPO(EDIX:エディックス)」では、ハードからソフトまで、さまざまな展示が行われている。そのなかで今年とくに目に付いたのが、いわゆる「VRヘッドセット」と「ロボット」だ。

【EDIX2016】知識ゼロ、迫るプログラミング教育導入の波…現場の声と注目教材 画像
教育ICT

【EDIX2016】知識ゼロ、迫るプログラミング教育導入の波…現場の声と注目教材

プログラミング教材を前に、若手の教員と3人でEDIXにやってきた地方公立小学校の女性教頭が語った。2020年から小学校での必修化が検討されている「プログラミング教育」。教育者の数々が注目を寄せているブースを追った。

【EDIX2016】最先端の学びが集結、新設「学びNEXT」ゾーンの見どころ 画像
教育ICT

【EDIX2016】最先端の学びが集結、新設「学びNEXT」ゾーンの見どころ

 5月18日(水)国内最大級の教育業界展覧会「EDIX」が開幕する。EDIXの開催中、2016年は東京ファッションタウンビル(TFTホール)内で行われる「学びNEXT」。初めての開設ともなれば、見どころや展示内容が気になるところ。

ダイヤブロックやロボットでプログラミング、ソビーゴの新教材2種 画像
教育ICT

ダイヤブロックやロボットでプログラミング、ソビーゴの新教材2種

 ワイズインテグレーションは、ナチュラルスタイルと共同で子ども向けプログラミング教育プロジェクト「ソビーゴ」を2016年夏より始動する。プロジェクト第1弾として、7月下旬よりプログラミング教材を販売する。

【中学受験2017】都内私立中高37校参加、埼玉進学相談会6・7月 画像
教育イベント

【中学受験2017】都内私立中高37校参加、埼玉進学相談会6・7月

 埼玉県から通学しやすい東京都内の私立中学校・高校37校による「ふれあい進学相談会」が、6月5日に川口、7月10日に浦和で開催される。学校別の相談ブースで直接質問できるほか、来場者には先着でスクールグッズもプレゼントされる。入場無料、入退場自由。

ハーバード発、六角形ロボット「Root」とタブレットで学ぶプログラミング 画像
教育ICT

ハーバード発、六角形ロボット「Root」とタブレットで学ぶプログラミング

 ハーバード大学は現在、タブレットとロボットでプログラミングを学べるプログラミング教材「Root(ルート)」を開発中であることを明かした。ハーバード大学公式メディア「Harvard Gazette」が4月18日に明かした。想定される対象は幼児から大人まで。

博報堂と高知県佐川町、小学校高学年向け「創造性教育プログラム」を共同開発 画像
教育ICT

博報堂と高知県佐川町、小学校高学年向け「創造性教育プログラム」を共同開発

 博報堂と高知県佐川町は4月26日、小学校高学年向けの創造性教育プログラム「ロボット動物園」を共同開発したことを発表した。ロボットを作成する過程で創意工夫や問題解決などの能力を育むことがねらい。今後は全国の小学生、中学生向けに発展させていく。

【GW2016】ロボット製作やプログラミングを気軽に体験…WAO!LAB 画像
教育ICT

【GW2016】ロボット製作やプログラミングを気軽に体験…WAO!LAB

 ワオ・コーポレーションが運営するロボットプログラミング教室「WAO!LAB(ワオラボ)」はゴールデンウィークに、無料体験講座を開催する。話題のロボットやプログラミングを気軽に体験できるコースが用意されている。

【GW2016】ものづくりやプログラミング…クレモの年長-高校生対象講座4/30-5/5 画像
教育ICT

【GW2016】ものづくりやプログラミング…クレモの年長-高校生対象講座4/30-5/5

 最新のデジタルツールを活用したものづくりを学べる専門塾「Qremo(クレモ)」は、4月30日から5月5日の期間、ゴールデンウィーク特別講習「ゴールデンウィークイベント2016」を開催する。講座によって異なるが、対象は年長から高校生まで。

中高生のロボット開発に30万円助成…リバネスとTEPIAが新事業 画像
教育・受験

中高生のロボット開発に30万円助成…リバネスとTEPIAが新事業

 次世代のロボット開発を担う中高生を応援しようと、リバネスはTEPIA先端技術館と連携して、中高生ロボット開発チームに30万円を助成する「TEPIAチャレンジ助成事業」を創設した。採択チーム数は、最大10チーム。5月9日まで申請を受け付けている。

【GW2016】国内最大級「ロボコン」大阪4/29…親子体験やコンテスト 画像
教育イベント

【GW2016】国内最大級「ロボコン」大阪4/29…親子体験やコンテスト

 小学生のためのロボット教育イベント「ロボフェス~2016大坂春の陣~」が4月29日、大阪城スクエアで開催される。ロボットの制作やプログラミング技術を競い合う「ロボコン」が行われるほか、最新ロボットに直接触れることができる。入場料500円。事前申込制。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 43
  6. 44
  7. 45
  8. 46
  9. 47
  10. 48
  11. 49
  12. 50
  13. 51
  14. 52
  15. 53
  16. 60
  17. 最後
Page 48 of 60
page top