
【大学受験2017】教授ミニ講義開催「夢ナビライブ」仙台・福岡10月
高校生と受験生、保護者のための進学ガイダンス「夢ナビライブ2016」が10月1日に仙台、10月15日に福岡で開催される。入場は無料。事前申込み不要。個別相談や、大学教授による学問のミニ講義などを実施する。

【大学受験】熊本大「熊大復興の意気や溢るる奨学金制度」9/8受付開始
熊本大学は、4月に発生した熊本地震で被災した学生に対し、大学独自の給付型奨学金「熊大復興の意気や溢 …記事を読む »

熊本地震、一橋大など独自の奨学金制度を新設
一橋大学は6月16日、熊本地震で被災した学生への奨学金制度を新設したことを発表した。國學院大学でも …記事を読む »

熊本地震、熊本大5/6まで休講…東海大は学生全員の安否確認完了
熊本地震で甚大な被害を受けた熊本大学と東海大学は4月18日、Webサイトに現状報告や最新情報などを …記事を読む »

熊本地震、学生安否確認続く熊本大・東海大…大分大は4/18から通常授業
熊本地震の発生を受け、東海大学の熊本キャンパス・阿蘇キャンパスと熊本大学はWebサイトで随時被害発 …記事を読む »

熊本地震、熊本県内の大学の対応…東海大学・熊本大学ほか
熊本地震の発生を受け、熊本県内に熊本キャンパスと阿蘇キャンパスをもつ東海大学は公式サイトに状況を随 …記事を読む »

【大学受験2016】河合塾、国公立大志願状況を速報…地方や公立で志願増
河合塾は2月4日、大学入試情報サイト「Kei-Net」において「2016年度国公立大学志願状況」の …記事を読む »

【センター試験2016】大学入試センター試験の会場下見情報と注意事項
大学入試センター試験が1週間後に迫った。試験前日となる1月15日には、試験会場を下見する受験生が多 …記事を読む »

国立大学の再編、33校が組織見直し…9校がゼロ免課程廃止
文部科学省は10月20日、「各国立大学の第3期中期目標・中期計画の素案(平成27年6月)」を公表し …記事を読む »

【大学受験2016】朝日新聞社「進学説明会」6月9会場…九大や京大が参加
朝日新聞社主催による「進学説明会」が、6月に九州・山口地区の9会場で開催される。国公立・私立大学、 …記事を読む »

法科大学院、熊本大と京都産業大が募集停止…平成28年度から
熊本大学は3月13日、平成28年度以降の大学院法曹養成研究科の学生募集を停止すると発表した。3月2 …記事を読む »

九州・山口地区の大学が一堂に会す進学説明会が5/26よりスタート
朝日新聞社主催による2014年度国・公・私立大学・短期大学九州・山口地区進学説明会が5月26日より …記事を読む »

文科省、研究力に応じて22大学等に計64億円配分
文部科学省は8月6日、2013年度「研究大学強化促進事業」の支援対象機関と配分額を発表した。22の …記事を読む »

教育イノベーションを目指す「2011 PCカンファレンス」8/6〜8熊本にて
8月6〜8日に熊本大学において開催される「2011 PCカンファレンス」の参加申込みを開始している …記事を読む »