
【高校受験】富山県立高の再編計画、2038年度20校程度へ…拠点校新設も
富山県教育委員会は2024年11月20日の県総合教育会議で、現在34校ある全日制の県立高校を段階的に減らし、14年後の2038年度(令和20年度)までに20校程度とする方針を示した。このうち、2~3校程度は県内の拠点校 …記事を読む ≫

NTTドコモ、セガら10社「Girls Meet STEM」仕事体験12月
山田進太郎D&I財団と42 Tokyoは、NTTドコモなど10社のIT企業や団体など協力のもと「G …記事を読む »

STEAM教育が学べる学研教室、シンガポールに開校
学研ホールディングスは2024年9月29日、シンガポールに算数、科学実験、プログラミングを中心とし …記事を読む »

女子中学生向け「Girls Meet STEM」国際高専12/8
国際高等専門学校は2024年12月8日、山田進太郎D&I財団による体験プログラム「国際高専Girl …記事を読む »

ビズリーチと山田進太郎D&I財団、理系女子活躍躍進へ連携協定
ビズリーチと山田進太郎D&I財団は2024年10月11日、女性のSTEM(理系)分野での活躍推進に …記事を読む »

ハロウィンと「子ども国会」10/27…ドルトンスクール東京
ドルトンスクール東京校は2024年10月27日、HALLOWEENイベントを開催する。小学生向けS …記事を読む »

女子中高生向け「Girls Meet STEM」オンライン版を開始
山田進太郎D&I財団は2024年10月8日、女子中高生を対象としたSTEM(理系)体験プログラム「 …記事を読む »

理工系女子大生対象「生成AIワークショップ」筑波大10/21
steAmは2024年10月21日、筑波大学にてSTEM ConnectHER「生成AIワークショ …記事を読む »

女子中高生向けアプリ開発コンテスト「Technovation Girls 2025」参加者募集
Waffleは2024年10月1日、10代の女子およびジェンダーマイノリティを対象とした世界最大級 …記事を読む »

【中学受験2025】受験者数は高止まり、背景に大学入試改革の影響か…首都圏模試センター
首都圏模試センターで教育研究所長を務める北一成氏に、2025年度入試における志願傾向や注目すべきト …記事を読む »

シアトル航空博物館がやってくる…ボーイングSTEMプログラム11/9
ボーイング社と日本科学技術振興財団は2024年11月9日、小中学生を対象とした「ボーイングSTEM …記事を読む »

小3-中2対象「宇宙探査ローバーを作ろう!」10/27金沢
e-kagaku国際科学教育協会は2024年10月27日、小学3年生から中学2年生までを対象に「ス …記事を読む »

【公立高校統廃合】兵庫県の再編・統合まとめ…6校新設
兵庫県教育委員会は、2030年度までを計画期間とする「県立高等学校教育改革第三次実施計画」に基づき …記事を読む »

パナソニック、東京理科大など参画「Girls Meet STEM」
山田進太郎D&I財団は2024年9月12日、パナソニック コネクト、フリー、 学習院大学、東京理科 …記事を読む »

石川県「知ると創るを楽しもう!STEAM教育講座」9-11月
北陸大学と石川中央都市圏は金沢医科大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学と共催し、2024 …記事を読む »

神山まるごと高専「Girls Meet STEM Career」9/29
山田進太郎D&I財団は2024年9月29日、中高生女子向けのSTEM(理系)領域の体験プログラム「 …記事を読む »