
「レゴ」を使った世界規模のSTEAM教育イベント…大阪4/27
青少年科学技術振興会FIRST Japanと大阪教育大学は2024年4月27日、「これが世界規模のSTEAM教育イベント!大教大の天王寺でレゴ実体験」を大阪市のみらい教育共創館で開催する。対象は学校関係者や小学生~大学 …記事を読む ≫

2024年度第1回「ロボット検定」4月開催、小中高生対象
ロボット技術検定機構は2024年4月14日・20日・21日の3日程で、2024年度第1回「ロボット …記事を読む »

子供が自然と夢中になる「プログラボ」のロボットプログラミング教育PR
イード・アワード2024「プログラミング教室」で最優秀賞を獲得したロボットプログラミング教室「プロ …記事を読む »

【高校受験2025】早稲田摂陵高「早稲田大阪高」へ校名変更
早稲田大阪学園は、2025年4月より早稲田摂陵高等学校を「早稲田大阪高等学校」へ校名変更することを …記事を読む »

博士・女性理工系人材の育成へ、文科省に提言手交…経団連
日本経済団体連合会(経団連)は2024年3月6日、文部科学省の盛山正仁大臣に「博士人材と女性理工系 …記事を読む »

SSH指定校、基礎枠47校・重点枠4校など認定…文科省
文部科学省は2024年3月13日、2024年度(令和6年度)のスーパーサイエンスハイスクール(SS …記事を読む »

【春休み2024】自宅で実験「科学の不思議、発見」
ヒューマンアカデミージュニアSTE”AMスクール科学教室「サイエンスゲーツ」は2024年3月13日 …記事を読む »

テクノロジー分野のジェンダーギャップ「D&I推進レポート」
みんなのコードは2024年3月8日、テクノロジー分野のジェンダーギャップ解消に向けた課題と、これま …記事を読む »

理工系学部の「女子枠」偏見や逆差別への対応など課題も
山田進太郎D&I財団は2024年3月7日、理工系学部の「女子枠」実態調査の結果を公開した。「女子枠 …記事を読む »

【中学受験】埼玉西部私立中高一貫13校フェスタ4/29
「埼玉西部私立中高一貫13校フェスタ」が、2024年4月29日にウェスタ川越で開催される。予約不要 …記事を読む »

生徒の可能性を広げるICT活用…iTeachers TV
iTeachers TVは2024年2月21日、聖徳学園中学・高等学校の白石利夫先生による教育IC …記事を読む »

ローラス「STEAM Fair 2024」山崎直子氏も登壇、予約開始
ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスが2024年3月16日と17日に開催する「STEA …記事を読む »

経産省「未来の教室」最終報告会…参加事業者が登壇3/6
経済産業省・未来の教室は2024年3月6日、2023年度の事業に参加した事業者が実証の成果、課題な …記事を読む »

【春休み2024】栄光サイエンスラボ、新年長~小6「特別実験」
「栄光ゼミナール」を運営する「栄光」の科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」は2024年3月と4月 …記事を読む »

都立新国際高校の開設へ、2/29まで意見募集…東京都
東京都教育委員会は2024年2月1日、都立新国際高校(仮称)開設に向けて専門家会議が取りまとめた議 …記事を読む »

アートで世界を旅する「WORLD ART TRIP」3/3
グローバルアートチームLITTLE ARTISTS LEAGUEは2024年3月3日、世界旅行をテ …記事を読む »