
国際STEAMロボコン「FLL」開幕、キックオフイベント8/5
世界110か国が参加するSTEAM/ロボット競技会「FLL(ファースト・レゴリーグ)」の2023-2024シーズンが2023年8月2日に開幕。8月5日のキックオフイベントでは「アート×STEM」にちなんだトークセッショ …記事を読む ≫

最大300倍のUSBデジタル顕微鏡「LPE-08BK」自由研究にも
サンワサプライは2023年8月1日、最大300倍で被写体を映せるUSBデジタル顕微鏡「LPE-08 …記事を読む »

「全国高等学校AIアスリート選手権大会」8/5説明会
高校生対象を対象とした「第4回 全国高等学校AIアスリート選手権大会 シンギュラリティバトルクエス …記事を読む »

身近な疑問を募集「夏休み科学Vtuber相談室」8/31まで
専門的な知識をもつVtuberたちがYouTubeで身近な疑問に答える「夏休み科学Vtuber相談 …記事を読む »

世界190か国参加、国際ロボット競技会「FGC2023」高校生チーム募集
青少年科学技術振興会FIRST Japanは、世界190か国が参加するロボット競技会「FIRST …記事を読む »

【夏休み2023】兵庫教育大「理科&科学の地域でのサイエンス祭」7/28-29
兵庫教育大学は2023年7月28日、29日に、小中学生とその家族を対象に「理科&科学の地域でのサイ …記事を読む »

高校生500人にSTEM理系女子奨学金…山田進太郎D&I財団
山田進太郎D&I財団は2023年7月6日、高校の文理選択で理系を選ぶと受け取れる返済不要の奨学金「 …記事を読む »

富士ソフト「全日本ロボット相撲大会2023」エントリー7/31まで
富士ソフトは2023年9月から12月にかけて、高校生と一般を対象とした「全日本ロボット相撲大会20 …記事を読む »

千葉大「未来を育むSTEAM教育」無料セッション7/15
千葉大学を母体とする企業教育研究会は、設立20周年を記念して産官学が一堂に会する7回連続のトークセ …記事を読む »

STEAM通信教育「ワンダーボックスfor docomo」7月開始
ワンダーファイはNTTドコモと協力し、STEAM教育による通信教育サービス「ワンダーボックス fo …記事を読む »

小中学生「未来の農業ロボット アイディア」募集
子供向けSTEAMプログラミング教育を行うプロキッズは、兵庫県姫路市と共に「未来の農業ロボット ア …記事を読む »

麹町学園女子中「サイエンス探究クラス」2024年4月編成
麹町学園女子中学校高等学校は2024年4月より、Active Scienceの授業で中学1年次に理 …記事を読む »

女子中高生対象「青山学院大理工学部研究室ツアー」7/9
山田進太郎D&I財団は、青山学院大学との共催で2023年7月9日、「理系が気になる中高生女子のため …記事を読む »

立命館慶祥と国際高専、グローバル人材育成で協定締結
立命館慶祥中学校・高等学校と国際高等専門学校は、共に「世界に通用する18歳」を目指し協力協定を締結 …記事を読む »

聖徳学園中高、新設「データサイエンスコース」説明会6/30
聖徳学園中学・高等学校は2023年6月30日、学習塾や教育関係者を対象に学校説明会を開催する。20 …記事を読む »

千葉大「先進科学プログラム飛び入学」説明会8/6
千葉大学は2023年8月6日、2024年度に設置予定の情報・データサイエンス学部への飛び入学を希望 …記事を読む »