
環境問題への危機感高いが「何もしていない」21%
日本において、環境問題への危機感が高い一方で、日々の生活の中で環境に配慮した行動を取る人が少ないことが、スリーエム ジャパンが2022年6月14日に公表した調査結果から明らかになった。

日本科学未来館「みらいのおねんど」で3DCG体験、6/19
3DCGを活用したSTEAM教育の「みらいのおねんど教室」を運営するSonoSakiと、GKダイナ …記事を読む »

英語でSTEAMを学ぶ体験学習イベント、明光キッズe
英語学童保育「明光キッズe」とSTEAMS LAB JAPANは2022年7月3日、英語でSTEA …記事を読む »

ジュニアドクター育成塾、筑波大学等10機関を採択
科学技術振興機構(JST)は2022年5月20日、「ジュニアドクター育成塾」の2022年度採択機関 …記事を読む »

ロボットトイ「toio」を活用したAIコンテンツ公開、ソニー
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は2022年5月11日、子供の創意工夫を引き出 …記事を読む »

子供の習い事の選び方と親がもっていたい「スタンス」…小川大介氏×川島慶氏対談(後編)PR
中学受験指導の第一線に立つ教育家の小川大介氏と、STEAM教育が自宅で学べる教育プログラム「ワンダ …記事を読む »

中学入試に見る、これからの子供たちに求められる力とは…小川大介氏×川島慶氏対談(前編)PR
中学受験指導の第一線に立つ教育家の小川大介先生と、ワンダーラボ代表の川島慶氏による対談。前編の今回 …記事を読む »

女子中高生の理系進路選択支援プログラム…11件採択
科学技術振興機構(JST)は2022年4月20日、「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」の20 …記事を読む »

東大グローバルサイエンスキャンパス受講生募集
東京大学は、高校生対象のグローバルサイエンスキャンパスの受講生を募集する。グローバルな視点に立って …記事を読む »

SSH指定校に日比谷高校等…基礎枠57校・重点枠3校が内定
文部科学省は2022年3月24日、令和4年度(2022年度)スーパーサイエンスハイスクール(SSH …記事を読む »

「STEM/STEAM」でわが子の学びをアップデート…15歳の科学者ギタンジャリ・ラオ氏自著『STEMで未来は変えられる』をきっかけにPR
ジャズピアニストで数学研究者でもある中島さち子氏とリセマム編集長・野口が対談。15歳の科学者ギタン …記事を読む »

学術系Vtuberによる教材、経産省STEAMライブラリーで公開
学術系Vtuber「まなぶい」と、うちゅうが共同で制作した教材「学術系Vtuberと考える“未来の …記事を読む »

【春休み2022】宇宙xSTEAM教育特別プログラム、高校生募集
Barbara Poolは、東京理科大学学生発ベンチャー企業の宇宙の学び舎seedとSTEAM J …記事を読む »

イーオン×KDDI、小学生向けオンライン学習プログラム4/1開始
英会話教室を運営するイーオンとKDDIは、2022年4月1日より英語やSTEAM、プログラミング、 …記事を読む »
![教育ICT先駆者の歩みや思い…Teacher's[Shift] 画像](/imgs/p/CnNY2J5mrf3MIDP9CZs-qCFGb0mOS0pNTE9O/300951.jpg)
教育ICT先駆者の歩みや思い…Teacher's[Shift]
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2022年2月21日、Tea …記事を読む »

IB教育ボーディングスクール「Malvern College Tokyo」2023年9月開校
Malvern College Tokyoは、IB教育を実施する英国式ボーディングスクール「Mal …記事を読む »