
【高校受験2020】埼玉県公立高入試、志願状況・倍率(確定)県立浦和(普通)1.49倍
埼玉県教育委員会は2020年2月25日、2020年度(令和2年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の志願者数(確定)を発表した。全日制の普通・専門・総合学科の合計で、入学許可予定者数3万6,880人に対し、志願者数は4万1,393人で、倍率は1.12倍だった。

【高校受験2020】長野県公立高校後期選抜、全日制で1万302人募集
長野県教育委員会は2020年2月21日、2020年度長野県公立高校の後期選抜募集人員を発表した。後期選抜の募集人員は全日制課程が合計1万302人。2月25日から27日正午まで志願を受け付け、2月27日午後4時に志願者数を発表する。

【高校受験2020】大分県立高の出願状況・倍率(2/21時点)大分上野丘(普通)1.25倍など
大分県教育委員会は2020年2月21日、2020年度大分県立高校第一次入学者選抜について、出願締切日の2月21日時点の出願状況を発表した。学校別の倍率は、大分上野丘(普通)1.25倍、大分舞鶴(普通と理数の計)1.27倍など。

【高校受験2020】秋田県公立高入試、一般選抜志願状況(確定)秋田(普通・理数)1.11倍
秋田県教育委員会は2020年2月21日、2020年度(令和2年度)秋田県公立高等学校入学者選抜の一般選抜志願状況(確定)を発表した。一般選抜における全日制課程の募集人数5,692人に対して5,196人が志願し、志願倍率は0.91倍となった。

【高校受験2020】茨城県立高、志願状況・倍率(確定)水戸第一(普通)1.62倍など
茨城県教育委員会は2020年2月21日、2020年度茨城県立高校の第1学年入学志願者数など(確定)を発表した。全日制総計では、募集定員1万8,790人に対して1万8,941人が志願し、志願倍率は1.01倍だった。

【高校受験2020】都立高入試、田園調布と大森で実施ミス
東京都教育委員会は2020年2月21日、2020年度(令和2年度)東京都立高等学校入学者選抜(第一次募集・分割前期募集)学力検査における誤りについて公表した。田園調布高校では問題冊子配布の遅れ、大森高校では検査時間の誤りがあったという。

【高校受験2020】東京都立高校入試<社会>講評…高難度の問題が点在
令和2年度(2020年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和2年2月21日(金)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「社会」の講評を速報する。

【高校受験2020】東京都立高校入試<理科>講評…文章を読み解く問題が増加し、難化
令和2年度(2020年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和2年2月21日(金)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「理科」の講評を速報する。

【高校受験2020】東京都立高校入試・進学指導重点校<国語>講評…精度重視の傾向
令和2年度(2020年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和2年2月21日(金)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「国語」の講評を速報する。

【高校受験2020】東京都立高校入試・進学指導重点校<数学>講評…条件を正確に把握する力や高い処理能力問われる
令和2年度(2020年度)東京都立高等学校入学者選抜(都立入試)の学力検査が、令和2年2月21日(金)に実施された。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「数学」の講評を速報する。

【高校受験2020】新潟県公立高、一般選抜の志願状況・倍率(2/21時点)新潟南(理数コース)1.87倍
新潟県教育庁は2020年2月21日、2020年度(令和2年度)新潟県公立高校一般選抜の志願状況・倍率を発表した。学校別の倍率は、新潟(理数)2.17倍、新潟(普通)1.18倍、新潟南(理数コース)1.87倍など。志願変更は2月26日から28日午前11時まで受け付ける。

【高校受験2020】彩の国さいたま公立高校ナビゲーション、2/21現在の倍率情報公開中
埼玉県教育委員会は2020年2月21日午後7時現在、「彩の国さいたま公立高校ナビゲーション」で、2月21日現在の倍率情報を公開している。

【高校受験2020】岩手県立高、一般選抜の志願状況・倍率(確定)盛岡第一1.17倍など
岩手県教育委員会は2020年2月21日、2020年度(令和2年度)岩手県立高等学校一般入学者選抜の調整後志願者数および実質志願倍率を公表した。全日制合計62校の実質定員8,115人に対し7,088人が志願し、実質志願倍率は0.87倍となった。

【高校受験2020】東京都立高、TV&アプリ解答速報18時より
東京都立高校入試が2020年2月21日に行われた。J:COMと地域情報アプリ「ど・ろーかる」では、学力検査当日の午後6時より7時まで解答速報を放送する。再放送は2月21日午後10時より11時まで。

【高校受験2020】東京都立高校入試<社会>問題・解答速報
令和2年度(2020年度)東京都立高等学校入学者選抜の学力検査が令和2年2月21日(金)に実施された。リセマムでは、東京都から提供を受け、「社会」の問題と解答速報を掲載する。

【高校受験2020】静岡県公立高、一般選抜の志願倍率(2/20時点)静岡1.11倍
静岡県教育委員会は2020年2月20日、令和2年度(2020年度)静岡県公立高等学校入学者選抜の一般選抜に係る、志願変更受付前の志願状況および倍率を公開した。全日制は志願者数2万573人、志願倍率1.02倍。