夏休み2018に関するニュースまとめ一覧(23 ページ目)

特集
夏休み!!
2018

夏休みの自由研究、プログラミング教室、親子体験イベント、ワークショップなどの宿題・学習お役立ち情報から、キャンプ、展覧会、旅行や交通・お天気案内などのレジャー情報まで、2018年の夏休みを楽しく充実させるための情報を多数ご紹介。

2018夏週ごとイベントカレンダー

※週ごとにクリックできます

【夏休み2018】富士山の自然でキャンプ&ムササビウォッチング…7/20オープン 画像
趣味・娯楽

【夏休み2018】富士山の自然でキャンプ&ムササビウォッチング…7/20オープン

 富士急行は、富士山の自然の中で気軽にアウトドアを楽しめる「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」を2018年7月20日(金)にオープンする。

2018年夏休み情報おまとめ便<2018/6/4-10掲載> 画像
教育イベント

2018年夏休み情報おまとめ便<2018/6/4-10掲載>

 教育・受験情報サイト「リセマム」で、2018年6月4日(月)から6月10日(日)までに紹介した小中学生・高校生向け夏休みイベントを振り返る。

【夏休み2018】キャタピラージャパン、女子エンジニア体験…兵庫8/1 画像
教育イベント

【夏休み2018】キャタピラージャパン、女子エンジニア体験…兵庫8/1

 キャタピラージャパンは、内閣府男女共同参画局が中心となって進める理工チャレンジ(リコチャレ)に参加、夏のリコチャレイベントとして、女子高校生向けのエンジニア1日体験を2018年8月1日に明石事業所(兵庫県)で開催する。

【夏休み2018】早稲田大「小中学生のための科学実験教室ユニラブ」8/7 画像
教育イベント

【夏休み2018】早稲田大「小中学生のための科学実験教室ユニラブ」8/7

 早稲田大学は2018年8月7日、「小中学生のための科学実験教室ユニラブ」を開催する。当日は、26テーマの「実験教室」と9項目の「実験体験コーナー」を用意している。「実験教室」のみ事前申込制。申込期間は、6月11日正午から6月29日午前10時まで。

【夏休み2018】スポーツ×プレゼン、リーダーシップを学ぼう7/27 画像
教育イベント

【夏休み2018】スポーツ×プレゼン、リーダーシップを学ぼう7/27

 大江戸は2018年7月27日、小学生を対象としたスポーツワークショップ「スポーツとプレゼンで学ぶリーダーシップ」を文京区の文化シヤッター体育館で開催する。定員は小学1・2年生30人、小学2年生以上30人。6月30日午前10時よりWebサイトにてエントリー受付を開始する。

【夏休み2018】小中高生対象、神戸でパナソニック「手づくりレッツノート工房」 画像
教育イベント

【夏休み2018】小中高生対象、神戸でパナソニック「手づくりレッツノート工房」

  パナソニックは2018年8月4日、小・中・高校生向けのモバイルパソコン組み立て体験イベント「手づくりレッツノート工房2018」を開催する。参加費は、モバイルパソコン・昼食代込みで16万円。完全予約制。

サンシャイン水族館「化ケモノ展」6/28-11/25 画像
趣味・娯楽

サンシャイン水族館「化ケモノ展」6/28-11/25

 サンシャイン水族館は、化ける生き物をテーマにした特別展「化ケモノ(ばけもの)展」を2018年6月28日から11月25日の期間に開催する。見つけるのが困難な「リーフフィッシュ」など約30種の生き物を展示する。

【夏休み2018】おもてなし親善大使育成塾、参加中高生7/1まで募集 画像
教育イベント

【夏休み2018】おもてなし親善大使育成塾、参加中高生7/1まで募集

 東京都は、中高生が東京の観光スポットや外国人への接し方などを学ぶ「おもてなし親善大使」育成塾の第5期生を募集している。受講料は無料。Webサイトで募集要項を確認し、申込書を郵送する。応募締切は平成30年7月1日(消印有効)。

【夏休み2018】プラレール博 札幌で開催8/11-15 画像
趣味・娯楽

【夏休み2018】プラレール博 札幌で開催8/11-15

 2018年8月11日から15日までの5日間、夏休みの体験型イベント「プラレール博 in SAPPORO~ようこそ!夢のテーマパークへ!!~」が札幌コンベンションセンターで開催される。入場料は当日券で大人1,000円、子ども800円。

【夏休み2018】阪急阪神の体験学習プログラム、2,640名の小学生を無料招待 画像
教育イベント

【夏休み2018】阪急阪神の体験学習プログラム、2,640名の小学生を無料招待

 阪急阪神ホールディングスグループは、2018年7月21日から8月30日まで開催する体験学習プログラム「阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊2018」において、参加する小学生2,640名を募集する。参加無料。応募締切は6月18日。

【夏休み2018】東京ガス料理教室7・8月「おうちで夏祭り」メニューに挑戦 画像
教育イベント

【夏休み2018】東京ガス料理教室7・8月「おうちで夏祭り」メニューに挑戦

 東京ガスは2018年7月・8月、「おうちで夏祭り気分!」をテーマにした料理教室「キッズ イン ザ キッチン」の親子クラス、子どもクラスを開催する。夏祭りの屋台で食べたいソース焼きそばをメインに涼やかに夏を楽しむ料理に挑戦する。

屋内アスレチック施設、BIGFUN平和島内に7/12オープン 画像
趣味・娯楽

屋内アスレチック施設、BIGFUN平和島内に7/12オープン

 バンダイナムコアミューズメントと京急開発は、屋内アスレチック施設「SPACE ATHLETIC TONDEMI“HEIWAJIMA”(スペースアスレチック トンデミ “ヘイワジマ”)」を2018年7月12日(木)、BIGFUN平和島にオープンする。

高校生クイズ、地区大会の参加者募集…7/26全国一斉開催 画像
教育イベント

高校生クイズ、地区大会の参加者募集…7/26全国一斉開催

 ライオンスペシャル「高校生クイズ2018」の地区大会が2018年7月26日、全国11会場で一斉に開催される。メインサポーターには「乃木坂46」が就任。現在Webサイトでは、同じ高校3人1組の参加登録を受け付けている。

名古屋市や川崎市、8月に「学校閉庁日」設置 画像
教育・受験

名古屋市や川崎市、8月に「学校閉庁日」設置

 名古屋市教育委員会は平成30年6月4日、名古屋市立の学校と幼稚園の夏休み期間中に学校閉庁日を設けると発表した。また、川崎市教育委員会も8月に学校閉庁日を設ける。いずれも学校における働き方改革を推進するとしている。

【夏休み2018】自然の大切さと技術をプロに学ぶ「スケートボードキャンプ」 画像
趣味・娯楽

【夏休み2018】自然の大切さと技術をプロに学ぶ「スケートボードキャンプ」

 スケートボードブランド「ELEMENT(エレメント)」は、スケートボードスクールとキャンプ生活を体験する「ELEMENT SKATEBOARD CAMP」を7月~8月に開催する。

2018年夏休み情報おまとめ便<2018/5/28-6/3掲載> 画像
教育イベント

2018年夏休み情報おまとめ便<2018/5/28-6/3掲載>

 教育・受験情報を扱う「リセマム」が2018年5月28日(月)から6月3日(日)までに紹介した、2018年夏休み情報を振り返る。人気のイベントや、応募期間の決まっているものには注意したい。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25
  11. 26
  12. 27
  13. 28
  14. 30
  15. 最後
Page 23 of 30
page top