
【夏休み2018】アートや国際交流、恵比寿で未就学児向けワークショップ
GOB Incubation Partnersが運営する、あそび場「PAPAMO」は、2018年8月4日・5日・11日・12日・13日の5日間、恵比寿三越で子ども向けの体験型ワークショップ「PAPAMOのなつやすみ」を …記事を読む ≫

【高校野球2018夏】甲子園歴史館、夏の高校野球100回大会特別展7/31-8/26
阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館は2018年7月31日から8月26日までの期間、「夏の高校野球1 …記事を読む »

【夏休み2018】小学生対象、英語で留学生と防災知識を学ぶ「国際交流イングリッシュキャンプ」
宮城復興支援センターは、こども防災協会と共催で、留学生と一緒に英語で防災知識を学べる「国際交流イン …記事を読む »

【夏休み2018】3Dプリンターでオリジナルのロケットを作ろう…渋谷7/29
小学4年生から6年生を対象としたITモノづくり教室「3Dプリンターでオリジナルのロケットを作ろう」 …記事を読む »

【夏休み2018】NTTドコモ、5G体感ワークショップ
NTTドコモは2018年7月から8月にかけて、東京ソラマチで開催中の未来体験空間で、小学3・4年生 …記事を読む »

【夏休み2018】ドコモショップ316店舗でお仕事体験、小1-4参加者募集
NTTドコモは2018年7月21日から8月31日の期間、関東甲信越地域のドコモショップ316店舗で …記事を読む »

【夏休み2018】海のアクティビティから「安全」を学ぼう…横浜8/4・5
海の安全とそなえの大切さを知ってもらうための体験型イベント「ハーバーフリープログラムin横浜」が2 …記事を読む »

【夏休み2018】事前登録不要、特許庁「こども霞が関見学デー」8/1・2…プログラミングやロボット体験
特許庁は、2018年8月1日と2日に「特許庁夏休みこども見学デー」を開催する。プログラミング体験、 …記事を読む »

ヒューマンアカデミー、クリエイターの生の声を聞くセミナー開催…神戸・福岡・横浜など全国6校
教育事業を運営するヒューマンアカデミーの全日制専門校「総合学園ヒューマンアカデミー」にて、バンダイ …記事を読む »

【夏休み2018】横浜美術館「モネ展」小学生探検ツアー8/9締切
横浜美術館と東京新聞、テレビ朝日は、横浜美術館にて「モネ それからの100年」展を2018年9月2 …記事を読む »

【夏休み2018】万華鏡づくり・天体観測など…札幌・滝川7/28-29
國學院大學と國學院大學北海道短期大学部は2018年7月28日と29日の2日間、札幌と滝川の2会場で …記事を読む »

勉強以外で「小学生がやっておいた方がよいこと」企業人最多の回答は?
日本能率協会が実施した企業の小学生に向けた取り組み意識調査によると、企業人の7割以上が「学校の勉強 …記事を読む »

【夏休み2018】親子で学ぶ「こども大学」など、天王洲キャナルフェス8/3-5
天王洲・キャナルサイド活性化協会は2018年8月3日から5日まで、「天王洲キャナルフェス2018夏 …記事を読む »

【夏休み2018】動物に聞こう、意外と知らない「塩」のひみつ…東京7/21-8/26
たばこと塩の博物館は2018年7月21日から8月26日まで、小・中学生向けの夏休み塩の学習室「動物 …記事を読む »

【夏休み2018】貯金箱や棚作りなど、全国で子どもDIYフェス7/14-9/2
DIYショップ「DIY FACTORY」を運営する大都は2018年7月14日から9月2日、子どもた …記事を読む »

【夏休み2018】100個の「はじめてあそび」全国ボーネルンド7/13-9/2
ボーネルンドは2018年7月13日から9月2日の期間、全国に展開する親子の室内あそび場「キドキド」 …記事を読む »