
おうち時間にワクワクを…ソニー「STEAMワークショップ部」参加者募集開始PR
ソニーは2021年1年15日、自社が提供する「エンタメのブカツ2021」特設ページにて、小学生向けのオンラインイベント「STEAMワークショップ部」の参加者募集を開始した。ワークショップの開催は2~3月、応募締切は1月 …記事を読む ≫

小学生親子がオンラインでプログラミング体験、習い事選びの新たな可能性
教育情報サイト「リセマム」は2020年12月13日、親子向けプログラミングオンライン体験会を開催し …記事を読む »

ソニー、KOOV無料貸出キャンペーン12/29-1/11
ソニー・グローバルエデュケーションは2020年12月29日から2021年1月11日、「お正月にKO …記事を読む »

Z会プログラミング講座、キット代値引きキャンペーン1/11まで
Z会は2020年12月1日より、小学生向け講座「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・ …記事を読む »

今こそ自宅で取り組みたい、教科の枠を超えて学ぶプログラミング通信講座PR
Z会の通信教育のノウハウと、ソニー・グローバルエデュケーションが提供する最新のテクノロジーとの協働 …記事を読む »

ソニー、冬休みに自宅でプログラミング体験できるワークショップPR
ソニーは2020年12月19日から2021年1月10日に、自宅でプログラミング体験や発明ができるオ …記事を読む »

あそびをつくるオンライン学習サービス「CREATE by KOOV」
ソニー・グローバルエデュケーションは2020年12月より、プログラミングのオンライン学習サービス「 …記事を読む »

日本の教育をアップデート、SGE×ラズパイ協業の狙いとは
2020年8月12日、ソニー・グローバルエデュケーション(SGE)は、英国のラズベリーパイ財団とS …記事を読む »

ソニー・グローバルエデュケーション、ラズベリーパイと業務提携しSTEAM推進
ソニー・グローバルエデュケーションは2020年8月12日、英国ラズベリーパイ(Raspberry …記事を読む »

Z会とソニーが協業、プログラミングSTEAM講座開講
Z会とソニー・グローバルエデュケーションは、プログラミング教育サービスの拡大に向けて協業する。通信 …記事を読む »

Z会×ソニーが業務提携、通信教育に「KOOV」導入
増進会ホールディングス(Z会グループ)は2020年5月12日、ソニー・グローバルエデュケーションと …記事を読む »

七田式教室×ソニー、今秋よりプログラミングコース順次開講
しちだ・教育研究所とソニー・グローバルエデュケーションは、プログラミング講座開講に向けた取引基本契 …記事を読む »

ソニー、学校向けロボット・プログラミング学習キット発売
ソニー・グローバルエデュケーションは2019年9月2日、ロボット・プログラミング学習キットKOOV …記事を読む »

ICT CONNECT 21「プログラミング教育フレームワーク」公開
教育の情報化に取り組むICT CONNECT 21は、おもに小学校においてプログラミング教育を実践 …記事を読む »

Z会の通信教育、小1・2向け「プログラミング学習Z-pro」4月より提供
Z会の通信教育小学生コース1・2年生は、2019年4月より大幅リニューアルする。その一環として、新 …記事を読む »

【2018年重大ニュース-教育ICT】経産省「未来の教室」はじめEdTech関連が活発に
次世代のオンライン学習やeラーニングシステム、またそれらを巡るビジネス関連の話題の中から、リセマム …記事を読む »