
学研の図鑑LIVE×ブラザー、年賀状等が作れるダウンロードコンテンツ公開
ブラザー販売は2021年11月16日、学研プラス発行の「学研の図鑑LIVE」とコラボした年賀状テンプレート等のダウンロードコンテンツを公開した。プリンター活用コンテンツサイト「プリントテラス」上で、2022年4月まで利用できる。

NEC、世界最小クラスのA4カラープリンタ・プリンタ複合機を発売
NECは2021年6月28日、企業や官公庁、教育現場等に向けて、小型化・軽量化を追求した世界最小クラスのA4カラーページプリンタ「Color MultiWriter 4C150」およびA4カラープリンタ複合機「Color MultiWriter 4F150」を発売した。

過去問対策に必須、中学受験から卒業後まで活躍するエプソンA3プリンターPR
中学受験の三種の神器といわれる「プリンター」。塾のプリントから過去問まで活躍してくれるため、家庭にあると効率が格段にアップする。プリンターを選ぶ際のポイントは、過去問の解答用紙などで使う「A3サイズ」までプリントできることが重要だ。

エプソンのスマートチャージ、新潟県村上市立小中に導入
エプソン販売は2021年1月18日、エプソンのスマートチャージ「アカデミックプラン」が新潟県村上市立小中学校に導入されたことを発表した。また、1月26日にはエプソンのスマートチャージの新商品として、モノクロ専用のA3複合機「LX-10020MFシリーズ」を発売する。

エプソン、A3カラーページプリンターなど4機種9モデル発売
エプソンは、高生産性、使い勝手の向上を実現したA3カラーページプリンター「LP-S8180シリーズ」「LP-S7180シリーズ」、カラーページ複合機「LP-M8180A/Fシリーズ」など、4機種9モデルを2020年12月10日より順次発売する。

エプソンのスマートチャージ、鴻巣市立小中学校27校に導入
エプソン販売は、エプソンのスマートチャージが埼玉県鴻巣市教育委員会に採用され、市内の小中学校全27校にトータル185台の導入が決定したと発表。2021年4月より運用を開始し、学校現場での働き方改革をサポートするとともに、子どもたちと向き合う時間の創出に貢献する。

関大、コンビニプリントサービス開始…費用は大学負担
関西大学は、遠隔授業にかかわる講義資料などを印刷できる「関大コンビニプリントサービス」を開始した。日本国内の主要コンビニエンスストアで利用でき、プリントサービスにかかる費用は大学が負担する。申込期間は2020年6月19日から6月25日午後11時59分まで。

エプソン、高耐水性のA3対応インクジェットプリンターなど4機種発売
エプソンは、ビジネス向けインクジェットプリンターの新商品として、本体に大容量インクタンクを搭載した「エコタンク搭載モデル」4機種を、2020年7月9日に発売すると発表した。

関西学院大、プリンターない学生のコンビニ印刷代を負担
関西学院大学は2020年5月25日、自宅にプリンターのない学生を対象に、コンビニエンスストアでのネットプリントサービスを提供することを公表。紙媒体の出力で困っている学生のプリント代を負担する。

オンライン授業、学生の受講環境に課題…昭和女子大調査
昭和女子大学は、2020年4月24日からオンライン授業で新学期をスタートするのを前に学生の受講環境調査の結果を発表した。9割近くがオンライン授業未経験であるほか、パソコンやプリンターがない、通信量を把握していないなど、受講環境には多数の課題があったという。

【休校支援】ペーパークラフトコンテンツを無料配信
ブラザー販売は、プリンターを活用して家族や友達と楽しめる無料ダウンロードコンテンツ配信サイト「プリふれ」にて、ボートや水上バイクなどを紙で作れるペーパークラフトコンテンツ「マリーナタウンキット」を公開した。

エプソン、学校通信作成支援「CoCo-Creator」体験版提供
エプソンは、プリントサービス「エプソンのスマートチャージ」のオプションとして、2020年4月16日から学校通信作成支援ソフト「Epson CoCo-Creator」を提供する。3月10日には、対象製品を持っていない人でも利用できる3か月限定体験版のダウンロードも開始した。

【中学受験】保護者がやるべき5つのポイント…A3対応プリンターは必須アイテムPR
中学受験は親子で行う最後の共同作業ともいわれている。といっても、勉強し、試験を受けるのは子ども。保護者はそのサポートをしていくしかない。この記事では、中学受験を志す家庭で保護者がやるべきことを5つのポイントで紹介していく。

車型バックパック、頭文字D 藤原とうふ店仕様を限定発売
クルマ型ギフト販売のフェイスは10月11日、「頭文字D」藤原とうふ店仕様スプリンタートレノ(AE86)バックパックを限定500個で発売、先行予約を直営オンラインショップ「キャムショップ」にて開始した。

キヤノン、大型プリンター2製品を10/10発売
キヤノンは2019年10月10日、大判インクジェットプリンターの新製品「imagePROGRAF TA-30/TA-20」を発売する。学校で出力する図面やポスターなど、幅広い大判プリントのニーズに応える。価格はオープン価格。

手のひらサイズ「テプラ」Lite LR30…アプリで操作
キングジムは2019年8月20日、スマートフォンのアプリから操作ができる手のひらサイズのラベルプリンター「テプラ」Lite LR30を発売する。また、「テプラ」Liteテープに新色を追加し同時発売する。