事故に関するニュースまとめ一覧

水筒の持ち歩き転倒事故に注意喚起、こども家庭庁へ四者協が要望書 画像
生活・健康

水筒の持ち歩き転倒事故に注意喚起、こども家庭庁へ四者協が要望書

 日本小児医療保健協議会(四者協)は2024年7月5日付で、要望書「子どもが水筒を持ち歩くときの転倒事故に関する注意喚起について」をこども家庭庁へ提出した。消費者庁発表の注意喚起についての周知依頼や水筒製造メーカーへの対応依頼など、3つの要望を盛り込んでいる。

【夏休み2024】渋滞を回避するコツ…NEXCOらアドバイス 画像
生活・健康

【夏休み2024】渋滞を回避するコツ…NEXCOらアドバイス

渋滞を回避したい! NEXCO各社、JB、日本道路交通情報センターは7月12日、お盆期間(8月8~18日)の高速道路での渋滞予測(10km以上の交通集中渋滞)を発表した。道路事業者各社は特に長い渋滞の回避例を挙げている。自身の予定に応用してほしい。

水泳授業、安全管理の徹底を通知…事故受け再発防止 画像
教育業界ニュース

水泳授業、安全管理の徹底を通知…事故受け再発防止

 高知市の小学校で水泳の授業中に児童が死亡した事故を受け、文部科学省とスポーツ庁は2024年7月8日、安全対策の徹底などを求める事務連絡を出した。再発を防ぐため、プール施設の安全対策、管理体制の整備、安全指導の徹底など、適切な対応について注意喚起している。

通学路の交通安全、7万6,404か所中94.4%対策済み 画像
生活・健康

通学路の交通安全、7万6,404か所中94.4%対策済み

 文部科学省は2024年6月28日、全国の市町村立小学校の通学路における交通安全の確保に向けた取組状況(3月末時点)を公表した。対策が必要な全国7万6,404か所のうち、対策済みは94.4%にあたる7万2,160か所。残り5.6%については、暫定的な安全対策を講じている。

子供の転落事故31年間で170件、4歳以下に集中…消費者庁 画像
生活・健康

子供の転落事故31年間で170件、4歳以下に集中…消費者庁

 9歳以下の転落死は1993~2023年までの31年間で170件にのぼり、うちベランダが103件と6割を占めることが2024年6月20日、消費者安全調査委員会の転落事故に係る原因調査の経過報告で明らかとなった。4歳までが圧倒的に多く、5歳以上になると急激に減少する。

自家用車の置き去り防止…オートバックス「こまもり」発売 画像
生活・健康

自家用車の置き去り防止…オートバックス「こまもり」発売

オートバックスが「こまもり」を販売開始。スマホとビーコンを連携し、子どもの車内置き去りを検知。近年相次いだ、子供の車内置き去りに対応する。

自転車ヘルメット着用率3割近くまで向上…東京都調査 画像
生活・健康

自転車ヘルメット着用率3割近くまで向上…東京都調査

 自転車ヘルメットの着用率(着用している、時々着用しているの合計)は27.0%と、前年度調査時に比べ大きく向上していることが、東京都が実施した2023年度(令和5年度)「自転車等の安全利用に関する調査」結果から明らかになった。特に女性や若年層での着用率が向上している傾向にある。

高校生の自転車通学、4人に1人がヘルメット着用 画像
生活・健康

高校生の自転車通学、4人に1人がヘルメット着用

 菅公学生服は2024年3月26日、「高校生の自転車通学時のヘルメット着用状況」の調査結果を公開した。自転車通学をする高校生の9割以上がヘルメットの着用努力義務化を認識しているが、着用の割合は4人に1人であることがわかった。

東京都、子供の転落事故予防デジタルブック&提言書を公開 画像
生活・健康

東京都、子供の転落事故予防デジタルブック&提言書を公開

 東京都は2024年3月1日、子供の転落事故予防に関する提言書を取りまとめ、子供目線や専門家の視点を加えたデジタルブックを成長・発達段階ごとに作成し公開した。提言書とデジタルブックは、Webサイト「東京都こどもセーフティプロジェクト」で閲覧できる。

【クレーム対応Q&A】ウズラ卵を給食から除いてほしい 画像
教育・受験

【クレーム対応Q&A】ウズラ卵を給食から除いてほしい

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第169回のテーマは「喉に詰まる危険なウズラ卵を給食に出さないでほしい」。

学校事故の対応指針、改訂案を公表…報告徹底求める 画像
教育業界ニュース

学校事故の対応指針、改訂案を公表…報告徹底求める

 文部科学省は2024年2月27日、「学校事故対応に関する指針」の改訂案を公表した。学校の管理下で発生した事故について、学校設置者の責務を明確化し、国への報告の徹底を求めている。改訂後の指針は、学校や学校設置者などに周知を図っていく。

東京都「こども未来アクション」小学生版・中高生版を公表 画像
生活・健康

東京都「こども未来アクション」小学生版・中高生版を公表

 東京都は2024年2月15日、「こども未来アクション2024」の内容をわかりやすく別冊にまとめ、「こども未来アクション2024 小学生版」「こども未来アクション2024 中高生版」として公表した。子供政策連携室Webサイトから見ることができる。

【高校受験2024】千葉県公立高、追検査など配慮事項まとめ 画像
教育・受験

【高校受験2024】千葉県公立高、追検査など配慮事項まとめ

 千葉県教育委員会は2024年2月7日、2024年度(令和6年度)千葉県公立高等学校入学者選抜における配慮事項を取りまとめ公表した。検査会場の感染症対策や追検査の手続きなどについて記載している。

車内置き去り事故ゼロへ、シール型GPS「CocoCaジュニア」 画像
生活・健康

車内置き去り事故ゼロへ、シール型GPS「CocoCaジュニア」

 レセプターは2024年2月26日から、園児の車内置き去り事故をゼロにする「CocoCaジュニア」(ココカジュニア)を、北九州市内を皮切りに提供開始する。園側の月額使用料は7,800円(税別)、シール型の園児用GPSタグは1個150円、アプリは無料。

東京都「子供の事故防止ガイド」自転車類のケガ事例も 画像
生活・健康

東京都「子供の事故防止ガイド」自転車類のケガ事例も

 東京都は2023年12月18日、公園や道路のヒヤリ・ハット調査結果をもとに「子供の事故防止ガイド」を作成した。車輪のあるスポーツ用品・遊具で起こったケガやヒヤリ・ハット事例、事故防止ポイントをカラーイラストとともにわかりやすくまとめている。

通学路の交通安全、7万6,404か所のうち88.1%対策済み 画像
生活・健康

通学路の交通安全、7万6,404か所のうち88.1%対策済み

 文部科学省は2023年12月15日、全国の市町村立小学校の通学路における交通安全の確保に向けた取組状況(9月末時点)を公表した。対策が必要な全国7万6,404か所のうち、対策済みは88.1%にあたる6万7,292か所。年度末までに完了するよう引き続き進めるとしている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 最後
Page 1 of 23
page top