事故に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

子供の自転車事故、対応方法「決めていない」7割以上 画像
生活・健康

子供の自転車事故、対応方法「決めていない」7割以上

 au損害保険は2021年5月21日、小学生から高校生の自転車に乗る子供をもつ保護者を対象にした「子供の自転車利用に関する調査」の結果を公表した。自分の子供が事故の加害者・被害者になったときの対応方法を決めていない、考えたことがない保護者が7割以上いた。

自分で開ける踏切…JR西日本が現地試験 画像
生活・健康

自分で開ける踏切…JR西日本が現地試験

踏切障害事故の削減に取り組むJR西日本(西日本旅客鉄道)は、警報機も遮断機もなくリスクの高い第4種踏切について、安全対策として踏切ゲートを開発し、現地試験を実施する。

発炎筒から車両火災の危険…子どもの誤用に注意 画像
生活・健康

発炎筒から車両火災の危険…子どもの誤用に注意

国土交通省は2月17日、発炎筒の誤使用で車両火災が発生したことを受けて、関係団体などを通じて注意喚起すると発表した。

もうすぐ節分…硬い豆やナッツ類「5歳以下食べさせないで」 画像
生活・健康

もうすぐ節分…硬い豆やナッツ類「5歳以下食べさせないで」

 124年ぶりに2月2日となることで注目を集める今年の「節分」。節分にかかせない豆まきだが、豆やナッツ類の誤嚥により、窒息や気管支炎、肺炎などを引き起こすおそれがあるとして「5歳以下の子どもには食べさせない」よう、消費者庁がWebサイトなどで注意を呼びかけている。

虐待やいじめ対応など「法務相談体制構築に向けた手引き」 画像
教育業界ニュース

虐待やいじめ対応など「法務相談体制構築に向けた手引き」

 文部科学省は2020年12月25日、「教育行政に係る法務相談体制構築に向けた手引き(第1版)」をWebサイトに公表した。弁護士との連携を深め、学校・地域の実情にあった法務相談体制を構築するための手順や留意点、事例などをまとめている。

交通事故死者数が3000人下回る、ワースト1位は東京 画像
生活・健康

交通事故死者数が3000人下回る、ワースト1位は東京

警察庁が1月4日に発表した2020年の交通事故死者数は前年より376人少ない2839人となり、4年連続で戦後最少を更新、初めて3000人を下回った。

都立高校教諭がSDカードを紛失、個人情報4,697人分を保存 画像
教育・受験

都立高校教諭がSDカードを紛失、個人情報4,697人分を保存

 東京都教育委員会は2020年11月19日、都立鷺宮高校の男性主任教諭が個人情報4,697名分を紛失する事故が発生したことを公表した。教育委員会と学校は、在校生に対して説明と謝罪をしたうえで、臨時保護者会を開催。卒業生に対しても臨時説明会を行う。

保育士向け、オンライン・ストレス耐性強化トレーニング 画像
教育・受験

保育士向け、オンライン・ストレス耐性強化トレーニング

 エンカツ社は、心理学博士の掛札逸美氏(保育の安全研究・教育センター)と共同で、未就学児施設の園長・主任を対象とした「オンライン・ストレス耐性強化トレーニング」を2021年1月中旬より本格的に提供開始する。受講料は1人6万円(税別)。

全国交通事故多発交差点マップ、最新版公表…日本損保協会 画像
生活・健康

全国交通事故多発交差点マップ、最新版公表…日本損保協会

 日本損害保険協会は2020年9月21日から始まる「秋の全国交通安全運動」に先立って、最新の2019年データをもとに作成した「全国交通事故多発交差点マップ」を公表した。都道府県ごとに人身事故が多発した交差点の特徴や事故の状況、要因・予防方策などを紹介している。

ARで「危ない」を体験、小学生向け交通安全教材開発 画像
デジタル生活

ARで「危ない」を体験、小学生向け交通安全教材開発

 デジタルコンテンツを手がけるビービーメディアのプロジェクトチーム「テクプラパーク powered by BBmeida」は2020年9月、小学生向け交通安全ARコンテンツ「交通安全AR」の開発を開始した。導入を検討する教育機関、企業、施設などから問合せを受け付けている。

子どものけがや急な病気、応急手当の方法や相談窓口は? 画像
生活・健康

子どものけがや急な病気、応急手当の方法や相談窓口は?

 毎年9月9日は「救急の日」。2020年度の「救急医療週間」は、「救急の日」を含めた2020年9月6日から12日までとなっている。「子ども安全メール from 消費者庁」の最新号では、子どものけがや急な病気などに備えて、応急手当の方法や相談窓口を確認するよう呼びかけている。

スバルと群馬大学、次世代自動車技術研究講座を設置 画像
教育・受験

スバルと群馬大学、次世代自動車技術研究講座を設置

群馬大学とSUBARU(スバル)は、群馬大学大学院理工学府内に共同研究講座「次世代自動車技術研究講座」を設置した。

交通事故件数が過去最少、外出自粛が影響…2020年上半期 画像
生活・健康

交通事故件数が過去最少、外出自粛が影響…2020年上半期

警察庁は7月28日、2020年上半期(1~6月)の交通事故発生状況を発表した。

全国初「歩きスマホ」防止条例制定…神奈川県大和市 画像
デジタル生活

全国初「歩きスマホ」防止条例制定…神奈川県大和市

 神奈川県大和市は、スマホは立ち止まって操作するという意識を浸透させるため、「歩きスマホの防止に関する条例」を制定する。施行は2020年7月1日から。大和市によると、歩きスマホ防止に特化した条例は全国初。公共の場所での歩きスマホを禁じており、罰則規定はない。

交通事故、外出自粛で5月は発生件数4割減 画像
生活・健康

交通事故、外出自粛で5月は発生件数4割減

警察庁が発表した2020年5月末の交通事故統計月報によると、5月の交通事故発生件数は前年同月比40.7%減の1万8107件と大幅に減った。

人身事故を未然に防ぐ「転落検知システム」小田急導入 画像
生活・健康

人身事故を未然に防ぐ「転落検知システム」小田急導入

小田急電鉄(小田急)は3月30日、駅構内での人身事故を未然に防ぐための「転落検知システム」を4月1日から運用開始すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 最後
Page 6 of 23
page top