大学受験2025に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

大学受験特集 Powered by 東進

大学受験に役立つ情報をお届けします。情報は随時追加しますのでご期待ください。

どうなる?大学受験2025ナガセ広報部長 市村秀二氏インタビュー

市村秀二氏
  • 【2024年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどこを選ぶ?

    受験生が私立の名門大学にダブル合格した場合の進学先は? 東進から入手した分析データをもとに、本記事では関東にキャンパスを構える難関私立大学5校「明青立法中」(明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大)にスポットをあてる。

    記事を読む

  • 【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?

    東進ハイスクールが独自に作成する「ダブル合格者進学先分析」。運営元であるナガセの広報部長・市村秀二氏から最新のデータを解説していただき、私大の両雄である早稲田と慶應の最新の進学状況に迫る。

    記事を読む

  • 【2024年最新版】関西トップ私大・関関同立「ダブル合格者」はどこを選ぶ?

    東進ハイスクールが独自に作成する「ダブル合格者進学先分析」。運営元であるナガセの広報部長・市村秀二氏に、最新のデータを解説していただきながら、「関関同立」と呼ばれる関西の私大トップ4校(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)への進学状況に迫る。

    記事を読む

【大学受験2025】河合塾、国公立2次・私大入試の解答速報 画像
教育・受験

【大学受験2025】河合塾、国公立2次・私大入試の解答速報

 河合塾は2025年2月1日より、2025年度の国公立大学2次試験および私立大学入試の解答速報をWebで順次公開している。各大学の入試問題を徹底分析して作成された「解答例」「分析コメント」と「入試問題」が速報として提供される。なお、入試問題は産経新聞社のWebサイトへのリンクを通じて閲覧可能。

【共通テスト2025】平均点等を最終発表…化学過去最低、受験率93.31% 画像
教育・受験

【共通テスト2025】平均点等を最終発表…化学過去最低、受験率93.31%

 大学入試センターは2025年2月6日、大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の実施結果の概要を発表した。

高1・2年生必読、東大生が解いてみた!<共通テスト2025 解説動画付き> 画像
教育・受験

高1・2年生必読、東大生が解いてみた!<共通テスト2025 解説動画付き>

 大学入学共通テストが2025年1月18日、19日に実施された。全国で教育支援事業を行っている東大生集団 カルペ・ディエムのメンバーが実際に解いてみた感想を紹介する。

【大学受験2025】国公立大学の志願状況(最終日10時現在)前期2.7倍・後期9.2倍 画像
教育・受験

【大学受験2025】国公立大学の志願状況(最終日10時現在)前期2.7倍・後期9.2倍

 文部科学省は2025年2月5日、2025年度(令和7年度)国公立大学入学者選抜の志願状況を発表した。出願最終日となる2月5日午前10時現在の志願倍率は、前期日程が2.7倍、後期日程が9.2倍、中期日程が12.5倍。

【大学受験2025】東大・京大、出願状況…東大理三2.64倍(2/3現在) 画像
教育・受験

【大学受験2025】東大・京大、出願状況…東大理三2.64倍(2/3現在)

 国立大学2次試験(個別試験)の出願が始まり各大学の出願状況が公開されている。2025年2月3日時点で東京大学は理科三類2.64倍、文科一類2.29倍、京都大学は文学部3.2倍、医学部医学科2.6倍など。ほか京都大学は教育学部理系と経済学部理系で予告倍率を超える志願者が集まっている。

日本海側を中心に大雪の恐れ…気象庁と国交省が緊急発表 画像
生活・健康

日本海側を中心に大雪の恐れ…気象庁と国交省が緊急発表

 気象庁と国土交通省は2025年2月3日、大雪に対する共同の緊急発表を行った。日本付近に強い寒気が流れ込み、北日本から西日本にかけての地域で日本海側を中心に2月4日から大雪となる見込みで、交通障害や公共交通機関の遅延・運休が発生する可能性があるとして、注意を呼びかけている。

【大学受験2025】今から出願できる私大、関東版を公開…進路企画 画像
教育・受験

【大学受験2025】今から出願できる私大、関東版を公開…進路企画

 進路企画は、2025年2月以降も大学受験を続ける受験生に向けて、「今から出願できる大学2025【関東版】」を公式Webサイト「進路の広場」にて公開している。2月中旬から3月にかけて、首都圏で出願可能な私立大学の情報を提供し、受験生や保護者の選択肢を広げることを目的としている。

【大学受験2025】受験生応援、宿泊3,700円から…国立オリンピック記念青少年総合センター 画像
教育・受験

【大学受験2025】受験生応援、宿泊3,700円から…国立オリンピック記念青少年総合センター

 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木)は2025年3月20日まで、受験生応援宿泊プラン「オリセン」を受け付けている。受験生1人1泊(素泊まり)3,700円から。予約は利用日当日の午後3時まで。別途料金で、食事や保護者の宿泊も利用できる。

【大学受験2025】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版<国公立文系> 画像
教育・受験

【大学受験2025】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版<国公立文系>

 国公立大学2次試験(個別試験)の出願受付が、2025年1月27日に開始された。河合塾が1月22日に更新した最新の「入試難易予想ランキング表」によると、大学入学共通テストの得点率のボーダーラインは、国公立大の文系では、京都(経済-経済経営理系)89%が最難関となっている。

【大学受験2025】国公立大学の志願状況(1/31中間発表)前期0.7倍 画像
教育・受験

【大学受験2025】国公立大学の志願状況(1/31中間発表)前期0.7倍

 文部科学省は2025年1月31日、2025年度(令和7年度)国公立大学入学者選抜の志願状況を発表した。中間日である1月31日午前10時現在の志願倍率は、前期日程が0.7倍、後期日程が1.8倍、中期日程が2.5倍。願書は2月5日まで受け付ける。

【大学受験2025】河合塾、国公立大出願状況を掲載開始 画像
教育・受験

【大学受験2025】河合塾、国公立大出願状況を掲載開始

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2025年1月29日、2025年度国公立大学の出願状況を掲載した。大学名をクリックすると、学科や日程ごとの志願者数や倍率が確認できる。今後、2月6日まで土日を除き毎日更新される。

【大学受験2025】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版<国公立理系> 画像
教育・受験

【大学受験2025】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版<国公立理系>

 国公立大学2次試験(個別試験)の出願受付が、2025年1月27日に始まった。河合塾が1月22日に更新した最新の「入試難易予想ランキング表」によると、大学入学共通テスト(前期日程)の得点率のボーダーラインは、国公立大の理工系では、東京(理科一類)90%が最難関となっている。

【共通テスト2025】東大生が「理科(物理・化学)」を解いてみた「かなり難しい」 画像
教育・受験

【共通テスト2025】東大生が「理科(物理・化学)」を解いてみた「かなり難しい」

 2025年1月18日・19日にかけて、大学入試共通テストが実施された。センター試験から共通テストへと変更されて5回目の今年。2022年度に学習指導要領が改訂されてから初の新課程での共通テストの実施となった。今回、東大生10数名が各科目を解き、例年との比較を行った。今回は、19日に実施された理科の科目の中で特に受験者の多いであろう物理、そして化学の2教科に関して、その結果を共有したい。

【共通テスト2025】追試験対象者992人、うちインフル253人・コロナ感染は134人 画像
教育・受験

【共通テスト2025】追試験対象者992人、うちインフル253人・コロナ感染は134人

 大学入試センターは2025年1月27日、25日と26日に行われた2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の追試験の受験許可事由別の内訳人数を発表した。追試験対象者992人のうち、うちインフルエンザが253人。新型コロナウイルス感染症は134人だった。

【大学受験2025】国公立大2次試験、1/27出願開始 画像
教育・受験

【大学受験2025】国公立大2次試験、1/27出願開始

 国公立大学の2025年度一般選抜における第2次試験(個別試験)の出願が2025年1月27日にスタートした。出願締切は前期・中期・後期日程のいずれも2月5日まで。なお、東京大学や京都大学などは志願者が一定数を上回った場合に事前に選抜する「2段階選抜」を導入している。

【共通テスト2025】得点調整なし、大学入試センター発表 画像
教育・受験

【共通テスト2025】得点調整なし、大学入試センター発表

 大学入試センターは2025年1月24日、2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト(以下、共通テスト)において得点調整を行わないことを決定した。平均点などの最終発表は2025年2月6日。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 最後
Page 4 of 43
page top