自転車に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

中高生の通学時の自転車事故…9年連続ワースト1位はどこ? 画像
生活・健康

中高生の通学時の自転車事故…9年連続ワースト1位はどこ?

 自転車の安全利用推進委員会は2023年9月7日、2022年の全国都道府県別、中高生の通学時における自転車事故発生件数について、調査・分析した結果を公開した。2021年に比べ、中学生はやや増加、高校生は減少した。中高生ともにワースト1位は「群馬県」。

自転車なのに自動変速…最先端eバイク「スマーロ LX2」 画像
趣味・娯楽

自転車なのに自動変速…最先端eバイク「スマーロ LX2」

ディスクブレーキやチューブレスタイヤなど、クルマやバイクの技術が自転車に使われることが珍しくなくなった。そんな中、自転車では珍しいオートシフト(オートマ)が搭載されたeバイクが「SMALO by BESV(スマーロ バイ ベスビー)」から登場。

東京都、自転車用「ヘルメット」デザイン募集…9/18まで 画像
生活・健康

東京都、自転車用「ヘルメット」デザイン募集…9/18まで

 東京都とGRAND CYCLE TOKYOは2023年9月18日まで、自転車用「ヘルメットコンテスト」のデザインを募集する。一次審査通過作品は12月3日のサイクルファッションショーで披露予定。

ブリヂストン「エシクル」子供の成長にあわせ自転車をレンタル 画像
趣味・娯楽

ブリヂストン「エシクル」子供の成長にあわせ自転車をレンタル

 ブリヂストンサイクルは2023年7月19日より、子供用自転車月額定額レンタルサービス「エシクル」を開始した。月額980~2,080円(税込)。

自転車の死亡事故、ヘルメット非着用で致死率2.4倍 画像
生活・健康

自転車の死亡事故、ヘルメット非着用で致死率2.4倍

 平成25年(2013年)から令和4年(2022年)の自転車乗車中の死亡事故について、ヘルメット着用時と比較して非着用時は致死率が約2.4倍になることが、内閣府が2023年6月20日に発表した「令和5年版交通安全白書」より明らかになった。

スマホで操作できる自転車用スマートロック「O-lock」 画像
デジタル生活

スマホで操作できる自転車用スマートロック「O-lock」

スマホでロック解除できる自転車用スマートロック「O-lock」を実際に使ってみました。スポーティーな自転車にも合うスタイリッシュなデザインとシンプルな機能で使いやすい自転車用スマートロックです。

既製の自転車を電動アシスト化「SmaChari」発売、ホンダ 画像
生活・健康

既製の自転車を電動アシスト化「SmaChari」発売、ホンダ

本田技研工業(ホンダ)は3月29日、自転車の電動アシスト化およびコネクテッド化を実現する新サービス「SmaChari(スマチャリ)を発表した。現システムを搭載した自転車の第一号はワイ・インターナショナルが9月に発売予定。

自転車用ヘルメット、購買トレンドは…4/1より着用努力義務化 画像
生活・健康

自転車用ヘルメット、購買トレンドは…4/1より着用努力義務化

「自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶるよう務めなければならない」「自転車の運転者は、他人を当該自転車に乗車させるときは、当該他人に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう務めなければならない」

通学向け電動アシスト自転車「エナシスシティ」発売 画像
生活・健康

通学向け電動アシスト自転車「エナシスシティ」発売

あさひは、オリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」シリーズの通勤・通学向け新モデル「ENERSYS CITY(エナシス シティ)」を3月上旬より発売する。

女子スラックス新規採用3,041校に…カンコー学生服 画像
教育業界ニュース

女子スラックス新規採用3,041校に…カンコー学生服

 菅公学生服(カンコー学生服)は、2023年2月末時点で2023年度の女子スラックスの新規採用校が、累計3,041校になったことを発表した。内訳は中学校641校、高等学校173校、その他18校。都道府県別では福岡県が119校で最多となった。

スマホ位置情報を活用…交差点の安全を支援する実証実験 画像
デジタル生活

スマホ位置情報を活用…交差点の安全を支援する実証実験

KDDIなどは、公道でスマートフォンの位置情報を活用し、運転手に車両の存在を通知して安全運転を支援する実証実験を2月1日から2月28日まで実施する。

電動アシスト自転車向けABS、ボッシュがCES2023で発表 画像
生活・健康

電動アシスト自転車向けABS、ボッシュがCES2023で発表

ボッシュ(Bosch)は12月14日、米国ラスベガスで2023年1月4日に開幕するCES 2023において、電動アシスト自転車向けに新開発したABSを初公開すると発表した。

小学生調査、希望職業1位「パン屋さん」親の希望と相違 画像
教育・受験

小学生調査、希望職業1位「パン屋さん」親の希望と相違

 こどもりびんぐは2022年11月25日、全国の小学生や保護者を対象にした「小学生リサーチ」の結果を公表。小学生のなりたい職業は「パン屋さん・お菓子屋さん・パティシエ」がもっとも多かった。一方、親がなってほしい職業の1位は「薬剤師」だった。

電動アシスト自転車「PAS」子乗せ30周年限定モデル 画像
生活・健康

電動アシスト自転車「PAS」子乗せ30周年限定モデル

ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS』発売30周年を記念して、子ども乗せモデル『PAS Babby un SP coord.(パス バビー アン スーパー コーデ)』をベースにした限定モデルを2023年2月14日に発売する。価格は19万3600円。

子供乗せ5機種に「スマートクロックスイッチ」ヤマハPAS 画像
生活・健康

子供乗せ5機種に「スマートクロックスイッチ」ヤマハPAS

ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車『PAS』の子ども乗せモデル5機種について、「スマートクロックスイッチ」を新たに搭載した2023年モデルを2023年1月31日より順次発売する。

首元から足元まで包む「自転車用ブランケット」10/26発売 画像
生活・健康

首元から足元まで包む「自転車用ブランケット」10/26発売

 冬の送り迎えに大活躍する「首元から足元まですっぽり 自転車用防寒ブランケット」が、kukka ja puu(クッカヤプー)から2022年10月26日に発売された。従来品より生地とカラーをリニューアル。ピンク・ベージュ・ブラックの全3色展開。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 最後
Page 2 of 27
page top