自転車に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

ピープル「いきなり自転車」リコール…保護パーツ配布 画像
生活・健康

ピープル「いきなり自転車」リコール…保護パーツ配布

 ピープルは2022年10月17日、「いきなり自転車」の12インチと14インチにおいて、指を差し込む事故が発生したため、保護パーツを無償で提供することを公表。保護パーツは12月中旬から発送を予定している。

通学時の自転車事故が増加…1位「群馬県」 画像
生活・健康

通学時の自転車事故が増加…1位「群馬県」

 自転車の安全利用推進委員会は2022年9月16日、2021年の中高生の通学時における全国都道府県別の自転車事故発生件数について、調査・分析した結果を発表した。コロナ禍2年目の2021年は、2020年に比べて事故件数が増加。

音声と案内パネルで誘導…Yahoo! MAP、自転車ナビ機能追加 画像
デジタル生活

音声と案内パネルで誘導…Yahoo! MAP、自転車ナビ機能追加

Yahoo! MAP(iOS版、Android版)は、ルート検索に自転車を追加し、交差点などで進行方向を「音声」や「案内パネル」で案内する「自転車 ターンバイターン方式のナビ」の提供を開始した。

義務化から2年、自転車利用者の保険等加入率は62.8% 画像
生活・健康

義務化から2年、自転車利用者の保険等加入率は62.8%

 東京都は、令和3年度「自転車利用中の対人賠償事故に備える保険等に関する加入状況調査」の結果を5月9日に発表した。令和3年度の自転車利用者の保険等加入率は62.8%で、令和2年の条例改正で保険等への加入が義務化されてからの約2年間で16.2ポイントの増加となった。

東京エリアに電動アシスト自転車…シェアサイクルのチャリチャリ 画像
生活・健康

東京エリアに電動アシスト自転車…シェアサイクルのチャリチャリ

シェアサイクルのチャリチャリは、これまでの一般軽快車に加え、東京エリアでの電動アシスト自転車の供用を3月25日より開始した。

子供乗せ電動自転車のサブスク、月額6600円から 画像
生活・健康

子供乗せ電動自転車のサブスク、月額6600円から

首都圏でファミリーに人気の駅、西荻窪・赤羽・武蔵小杉・武蔵新城に住むママたちは、子ども乗せ電動自転車をサブスクでレンタルするというトレンドのなかにいる。

【春休み2022】でんじろう先生とタッグ…自転車と科学のイベント 画像
趣味・娯楽

【春休み2022】でんじろう先生とタッグ…自転車と科学のイベント

 日本科学技術振興財団・科学技術館は、米村でんじろうサイエンスプロダクションとともに、自転車と科学のコラボレーション・イベント「技術と科学のCharinko WORLD 2022(チャリンコワールド2022)」を2022年3月25日から4月3日まで開催する。会場は科学技術館。入場料無料。

ヤマハ子供乗せ電動アシスト自転車、2022年モデル発売2/14 画像
生活・健康

ヤマハ子供乗せ電動アシスト自転車、2022年モデル発売2/14

 ヤマハ発動機は、幼児2人同乗基準に適合した24型子供乗せ電動アシスト自転車「PAS Crew(パス クルー)」のリヤチャイルドシートとカラーリングを変更し、2022年2月14日に発売する。メーカー希望小売価格は17万8,200円(税込)。

ヤマハPAS、子供乗せモデルにリヤチャイルドシート搭載 画像
生活・健康

ヤマハPAS、子供乗せモデルにリヤチャイルドシート搭載

ヤマハ発動機は、幼児2人同乗基準に適合した24型子供乗せ電動アシスト自転車『PAS クルー』のリヤチャイルドシートとカラーリングを変更し、2月14日に発売する。

【年末年始】親子で行きたい日本各地のドライブスポット 画像
生活・健康

【年末年始】親子で行きたい日本各地のドライブスポット

 セゾン自動車火災保険は、子どもを持つ20歳から59歳までの男女1051名を対象に「車の利用に関するアンケート」を実施。年末年始に親子で行きたいドライブスポットでは九州・沖縄に人気が集まった。

【年末年始】各地で大雪予想、北陸道や舞鶴若狭道などで12/31午前から通行止め 画像
生活・健康

【年末年始】各地で大雪予想、北陸道や舞鶴若狭道などで12/31午前から通行止め

 NEXCO中日本は、2021年12月30日から2022年1月1日にかけて、強い冬型の気圧配置による大雪が予想されていることを受け、降雪による通行止めが予測される道路と区間を告知した。

電動アシスト付自転車、子供送迎中ヒヤリハット経験61.5% 画像
生活・健康

電動アシスト付自転車、子供送迎中ヒヤリハット経験61.5%

 au損保が全国の自転車利用者を対象に行った調査結果によると、電動アシスト付自転車の保有率は17.6%、年代別では30代では約4人に1人と、最多となった。電動アシスト付自転車での子供送迎中のヒヤリハット経験は61.5%で、うち7割は「バランスが崩れた」と回答した。

子供乗せ電動アシスト自転車bikke、限定色を発売 画像
趣味・娯楽

子供乗せ電動アシスト自転車bikke、限定色を発売

 ブリヂストンサイクルは、2021年12月15日より公式オンラインストアをオープン。第一弾ラインアップとして、子供乗せ電動アシスト自転車bikkeの2車種をオンライン限定カラーとして販売する。

年末年始にすごろくで交通安全を学ぶ「JAFスゴ!」 画像
生活・健康

年末年始にすごろくで交通安全を学ぶ「JAFスゴ!」

 JAFは、年末の交通安全県民運動と年末年始に合わせて、交通安全をテーマとした交通安全すごろく「JAFスゴ!」を公式Webサイトにて公開。公開期間は2021年12月1日~2022年1月31日。

走りながら自動充電、ブリヂストンの新電動アシスト自転車 画像
趣味・娯楽

走りながら自動充電、ブリヂストンの新電動アシスト自転車

ブリヂストンサイクルは、「走りながら自動充電」で航続距離をアップした電動アシスト自転車『アルベルトe』『カジュナe』『ステップクルーズe』『フロンティアデラックス』『TB1 e』2022年モデルを発売する。

通学向け電動アシスト自転車「PASアミ/リン」2022年モデル発売 画像
生活・健康

通学向け電動アシスト自転車「PASアミ/リン」2022年モデル発売

ヤマハ発動機は、通学向け電動アシスト自転車『PASアミ』と『PASリン』の2022年モデルを2022年1月下旬に発売する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 最後
Page 3 of 27
page top