北海道に関するニュースまとめ一覧(42 ページ目)

北海道大に不正アクセスか…約11万件が流出の可能性 画像
デジタル生活

北海道大に不正アクセスか…約11万件が流出の可能性

 北海道大学は13日、不正アクセスを受けた疑いがあり、そのため同大学のサーバにあった約11万件の個人・企業情報が流出した可能性があることを発表した。

2年ぶり、札幌で車の祭典…ものづくりや体験ほか親子イベントも 画像
趣味・娯楽

2年ぶり、札幌で車の祭典…ものづくりや体験ほか親子イベントも

 国内外の最新自動車の展示会「札幌モーターショー2016」が、1月22~24日に札幌ドームで開催される。親子で参加するものづくり体験工房やタミヤRCカーとミニ四駆で遊べるコーナーなど、家族で楽しめる「こどもモーターショー」も同時開催する。

【インフルエンザ15-16】患者数4,290人で前週比増、4道府県に注意報 画像
生活・健康

【インフルエンザ15-16】患者数4,290人で前週比増、4道府県に注意報

 国立感染症研究所は1月12日、最新のインフルエンザ流行レベルマップを発表した。第53週(2015年12月28日~2016年1月3日)のインフルエンザ患者の報告数は4,290人、定点あたり報告数は0.89で前週より増加。注意報レベルを超えている保健所地域は4道府県で6か所あった。

北大・九大、大学院教育に関する合同報告会1/23東京 画像
教育・受験

北大・九大、大学院教育に関する合同報告会1/23東京

 北海道大学と九州大学は1月23日、教育・研究・社会貢献などの充実を目指して展開する両大学の先端的、挑戦的、創造的な活動について広く関心・理解を深めてもらうことを目的に「第11回 北大・九大合同活動報告会」を東京都千代田区の都市センターホテルで開催する。

JR「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」発売 画像
趣味・娯楽

JR「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」発売

 JRグループでは、鉄道ならではのゆったりとした旅を楽しめる「青春18きっぷ」を平成28年も発売する。なお、3月26日の北海道新幹線開業以降も、本州と北海道との旅行を楽しめるよう、「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売も開始する。

【年末年始】北日本で大荒れの天気、太平洋側は初日の出に期待 画像
生活・健康

【年末年始】北日本で大荒れの天気、太平洋側は初日の出に期待

 日本気象協会は、年末年始(2015年12月26日~2016年1月3日)の天気について発表した。12月29日にかけて北海道・東北を中心に大荒れの天気に注意する必要があるという。一方、元旦の太平洋側は晴れるところが多く、初日の出が期待できそうだ。

本田武史による子どもスケート教室開催、応募は1/17まで 画像
趣味・娯楽

本田武史による子どもスケート教室開催、応募は1/17まで

 J:COM(ジェイコム)札幌は、第67回さっぽろ雪まつりにあわせて2016年1月30日~2月11日にかけて「J:COMひろば」を大通会場1丁目にオープンする。

<フォトレポ>もう見られた?ふたご座流星群…北海道で報告続々、関東や関西・山陰のようすも 画像
生活・健康

<フォトレポ>もう見られた?ふたご座流星群…北海道で報告続々、関東や関西・山陰のようすも

 「ふたご座流星群」極大時刻は12月15日午前3時。いよいよピークを目の前に、早くも全国で「流れ星!」「30分で4つ見えた」など喜びの声があがっている。千葉県千葉市中央区、島根県江津市周辺、北海道恵庭市の現地のようすを覗いてみよう。

1時間に40個、ふたご座流星群12/14-15…北陸・近畿で観測チャンス<情報まとめ> 画像
趣味・娯楽

1時間に40個、ふたご座流星群12/14-15…北陸・近畿で観測チャンス<情報まとめ>

 活発な活動で知られる「ふたご座流星群」が12月14日夜から15日明け方にかけて、観測チャンスを迎える。2015年は「近年で最高の観察条件」とされており、美しい天文ショーへの期待や注目が高まっている。屋外での観測が難しい人には、インターネットの生中継もある。

<フォトレポ>見えるかな?ふたご座流星群…気になる方角・チャンス大の北海道 画像
生活・健康

<フォトレポ>見えるかな?ふたご座流星群…気になる方角・チャンス大の北海道

 「ふたご座流星群」観測ピークまであと少し。気になる全国各地の空模様は、いかがだろうか。観察チャンスが大きいとされる北海道の現地の空のようすと、観察は難しいが今後の天候の変化に期待したい宮城県の空模様をお届けする。

PM2.5に注意、12/9夜から12/10にかけて北海道に流れ込む予測 画像
生活・健康

PM2.5に注意、12/9夜から12/10にかけて北海道に流れ込む予測

 非常に小さく、呼吸器系や循環器系への影響が心配されるPM2.5。気象庁・環境省のデータをもとにした九州大学のシミュレーションモデルによると、12月9日夜から10日にかけて、北海道でPM2.5の濃度が日本の環境基準値程度に達すると見られる。

【冬休み】親子で学ぶ「シェア先生の経済教室」東京、札幌で開催 画像
教育・受験

【冬休み】親子で学ぶ「シェア先生の経済教室」東京、札幌で開催

 日本取引所グループは、東京証券取引所と札幌証券取引所において小・中学生とその保護者を対象とした体験型セミナー「シェア先生の親子経済教室」を開催する。東京は12月24日~2016年1月6日の期間で全5回、札幌は1月9日に開催。参加は無料。

【中学受験2016】札幌開成中等教育学校、出願倍率は前年度半減でも5.9倍 画像
教育・受験

【中学受験2016】札幌開成中等教育学校、出願倍率は前年度半減でも5.9倍

 札幌市教育委員会は12月4日、平成28(2016)年度の市立札幌開成中等教育学校入学者選考の出願状況を発表した。160人の募集人員に対し、946人が出願し、倍率は5.9倍となっている。

【冬休み】褒めて伸ばすキッズスキースクール登場 画像
趣味・娯楽

【冬休み】褒めて伸ばすキッズスキースクール登場

 マックアースは、褒める教育で子どもの自立心を育むスキースクール「YUKI LAB(ゆきラボ)」をオープンする。ゆきラボのあるスキー場は、スノークルーズ オーンズ、ピリカスキー場、黒姫高原スノーパーク。

元オリンピック選手の渡部絵美氏によるスケート教室1/16-17 画像
趣味・娯楽

元オリンピック選手の渡部絵美氏によるスケート教室1/16-17

 札幌市は1月16日・17日に、全日本フィギュア選手権8連覇を達成し、オリンピックにも2度出場した渡辺絵美氏による「太陽グループpresents 渡部絵美 子どもスケート教室」を開催する。小学校1年生から中学校3年生までが対象となっており、未経験者も参加可能。参加費は無料。

【高校受験2016】北海道、道立高の募集人員は3万960人…願書配布12/4 画像
教育・受験

【高校受験2016】北海道、道立高の募集人員は3万960人…願書配布12/4

 北海道教育委員会は11月30日、平成28年度北海道立高等学校の生徒募集人員について発表した。募集人員は全日制全体で3万960人、入学願書等の配布が12月4日より始まり、出願期間は平成28年1月20日から25日まで。学力検査は平成28年3月3日に実施される。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. 45
  14. 46
  15. 47
  16. 50
  17. 最後
Page 42 of 59
page top