神奈川県に関するニュースまとめ一覧(83 ページ目)

【大学受験2018】大学進学フェスタ2017、神奈川受験生に人気の122大が集結10/1 画像
教育・受験

【大学受験2018】大学進学フェスタ2017、神奈川受験生に人気の122大が集結10/1

 CG高等館・東進衛星予備校・神奈川新聞社が主催する「大学進学フェスタ2017」が、10月1日にパシフィコ横浜で開催される。対象は、中学生、高校生とその保護者で入場は無料となっている。

【高校受験2018】湘ゼミ、中3生保護者対象「突破セミナー後期合同説明会」9/3 画像
教育イベント

【高校受験2018】湘ゼミ、中3生保護者対象「突破セミナー後期合同説明会」9/3

 湘南ゼミナールは9月3日、「2017年度突破セミナー後期合同説明会」をSHOZEMI大学進学館横浜校で開催する。中学3年生の保護者が対象だが、子どもとの参加も可能。参加費は無料。Webサイトより申込みを受け付けている。

環境×科学実験×パフォーマンス、らんま先生のeco実験9/23 画像
教育イベント

環境×科学実験×パフォーマンス、らんま先生のeco実験9/23

 九都県市首脳会議環境問題対策委員会は9月23日、日本科学未来館未来館で再生可能エネルギーの普及啓発を目的とした「らんま先生のeco実験パフォーマンスショー」を開催する。対象は埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の小学生以上。参加費は無料。

【夏休み2017】テーマパークや動物園など9か所、JAFの職場見学体験 画像
教育イベント

【夏休み2017】テーマパークや動物園など9か所、JAFの職場見学体験

 日本自動車連盟(JAF)は、中高生を対象とした「職場見学体験」を全国8エリアで開催する。JAFの仕事のほか、テーマパークや動物園など、さまざまな職場体験が用意されている。申込みは、Webサイトより受け付けている。

夜の動物園・ナイトズー2017、北海道から静岡県まで25園<東日本編> 画像
趣味・娯楽

夜の動物園・ナイトズー2017、北海道から静岡県まで25園<東日本編>

 夜行性の動物がいきいきと活動するようすや、夜ならではの催しを多数開催する「夜の動物園(ナイトズー)」。リセマムでは、47都道府県の動物園のうち東日本エリアに絞り、期間限定で夜の動物園やナイトズーイベントを開催する25園を紹介する。

【夏休み2017】楽しく学べるエコハウス工作、YKK APの親子ワークショップ 画像
教育イベント

【夏休み2017】楽しく学べるエコハウス工作、YKK APの親子ワークショップ

 YKK APは、親子ワークショップ「窓から考えるエコハウスづくり」を8月まで開催する。対象は小学生とその保護者。申込み方法や参加費は開催されるショールームによって異なる。詳細などはWebサイトか、ショールームに直接電話で確認ができる。

【夏休み2017】JAXA相模原キャンパス、特別公開8/25・26 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】JAXA相模原キャンパス、特別公開8/25・26

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月25日と26日の2日間、相模原キャンパスを特別公開する。通常は見学できない施設公開をはじめ、水ロケット教室、工作、実験など、子どもから大人まで楽しめる企画を多数実施する。

手足口病、神奈川県・埼玉県も警報レベル超え…感染拡大に要注意 画像
生活・健康

手足口病、神奈川県・埼玉県も警報レベル超え…感染拡大に要注意

 2016年を大きく上回る推移で増加がみられる「手足口病」。第27週(7月3日~9日)に警報レベル超えした東京都に続き、第28週(7月10日~7月16日)には神奈川県と埼玉県が警報発令となった。埼玉県の警報基準値5人を超えは平成27年7月以来2年ぶり。

【中学受験】22校参加、私立中高一貫校の集いinひらつか8/20 画像
教育イベント

【中学受験】22校参加、私立中高一貫校の集いinひらつか8/20

 神奈川県内の私立中高一貫校が個別相談などを行う「私立中高一貫校の集いinひらつか」が、8月20日にJR平塚駅ビル6階のラスカホールで開催される。栄光学園中学校や鎌倉学園中学校など22校が参加する。入場無料、予約不要。

【夏休み2017】ゆるキャラに花火、サマーフェスティバルin海ほたる8/3 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】ゆるキャラに花火、サマーフェスティバルin海ほたる8/3

 NEXCO東日本関東支社と東京湾横断道路は、東京湾アクアライン海ほたるパーキングエリア(PA)にて「2017サマーフェスティバル in 海ほたる」を8月3日に開催する。東日本7県の観光PRや約4,000発の打ち上げ花火を海ほたるから楽しむことができる。

【夏休み2017】昆虫展やテラリウム、透明標本・職業体験も…オービィ横浜 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】昆虫展やテラリウム、透明標本・職業体験も…オービィ横浜

 横浜・みなとみらいのエンタテインメント型ミュージアム「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は7月21日から、「みんなの世界昆虫展2017」やデザインワークショップ、職業体験型ツアーなど、夏休みにあわせたさまざまな遊びと学びのプログラムを実施する。

【高校受験2018】神奈川県内12地区別「公私合同説明・相談会」8/1-20 画像
教育・受験

【高校受験2018】神奈川県内12地区別「公私合同説明・相談会」8/1-20

 神奈川県内の公立・私立高校が12地区に分かれて参加する「公私合同説明・相談会」が、8月1日から県内の大学や文化会館などの各会場で順次開催される。個別相談ブースで直接先生と話ができるほか、ステージ発表を行う会場もある。入場無料、入退場自由。

【夏休み2017】巨大すぎる「ギガ砂場」三浦海岸海水浴場にオープン7/28-30 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】巨大すぎる「ギガ砂場」三浦海岸海水浴場にオープン7/28-30

 花王は、衣料用洗たく洗剤「アタック」の誕生30周年を記念したプロジェクト「よごそう。」の一環として、7月28日~30日の3日間、神奈川県三浦市の三浦海岸海水浴場に、大人も子どもも思いきり汚れて遊べる巨大な「ギガ砂場」を期間限定でオープンする。

収穫や調理体験…学研「親子でふれあい農体験」9/9川越、10/21横浜 画像
教育イベント

収穫や調理体験…学研「親子でふれあい農体験」9/9川越、10/21横浜

 学研教育アイ・シー・ティーが提供する、熱中できるまなびのポータルサイト「学研ゼミ」は、親子で参加できる新たな体験サービス「親子でふれあい農体験」を開催する。9月9日は川越・南古谷農園にて、10月21日は横浜・鶴ヶ峰農園にて、各回30名程度を募集する。

【夏休み2017】青学の相模原キャンパス図書館、受験生に開放8/3-9/13 画像
教育・受験

【夏休み2017】青学の相模原キャンパス図書館、受験生に開放8/3-9/13

 青山学院大学は8月3日から9月13日までの夏期休業期間中、相模原キャンパスの万代記念図書館を学習場所として提供する。対象は高校生・予備校生。勉強のほか、図書・雑誌の閲覧とコピーを利用できる。

【夏休み2017】子ども鑑賞会や香水作り、ポーラ美術館「情熱のピカソ・ウィーク」8/11-20 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】子ども鑑賞会や香水作り、ポーラ美術館「情熱のピカソ・ウィーク」8/11-20

 ポーラ美術館は、8月11日~8月20日の期間、ピカソにフォーカスしたイベント「情熱のピカソ・ウィーク」を開催する。この期間、小・中学生は無料で入館できるほか、学芸員が解説を行う「子ども美術鑑賞会」や自然観察会、ワークショップなどが催される。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 78
  8. 79
  9. 80
  10. 81
  11. 82
  12. 83
  13. 84
  14. 85
  15. 86
  16. 87
  17. 88
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 83 of 159
page top