愛知県に関するニュースまとめ一覧(26 ページ目)

子どもが主役「BricXmas」レゴランド・ジャパン11/17-1/7 画像
趣味・娯楽

子どもが主役「BricXmas」レゴランド・ジャパン11/17-1/7

 レゴランド・ジャパンでは、2018年11月17日から2019年1月7日の期間中、子どもが主役になってクリスマスを満喫できるイベント「BricXmas(ブリック・クリスマス)」を開催する。さまざまな催しや展示でクリスマス気分を盛りあげる。

全日本合唱コンクール、イオンシネマでライブビューイング10/27・28 画像
生活・健康

全日本合唱コンクール、イオンシネマでライブビューイング10/27・28

 朝日新聞社とイオンエンターテイメント、ギャガは、2018年10月27日・28日に開催される「第71回全日本合唱コンクール全国大会 中学校・高等学校部門」のライブビューイングを全国31館のイオンシネマで実施する。

文科省、学校施設の防災対策セミナー10/30より東京・大阪など 画像
教育・受験

文科省、学校施設の防災対策セミナー10/30より東京・大阪など

 文部科学省は2018年10月30日より、「学校施設の防災対策セミナー2018」を東京・名古屋・大阪・新潟で各1回開催する。

都市特性評価…東京23区トップは千代田区、全国1位は? 画像
生活・健康

都市特性評価…東京23区トップは千代田区、全国1位は?

 森記念財団都市戦略研究所は2018年10月3日、初めて実施した「日本の都市特性評価」の結果概要を発表した。全国の主要72都市および東京23区を対象に各都市が有する「特性」を明らかにした調査で、全国1位は「京都市」、東京23区1位は「千代田区」となった。

【中学受験2019】日能研(東海)、首都圏・関西地区の入試説明会10/8 画像
教育・受験

【中学受験2019】日能研(東海)、首都圏・関西地区の入試説明会10/8

 日能研(東海地区)は2018年10月8日、関西地区および首都圏の中学入試情報説明会を開催する。各地区より入試担当者を招き、難関校を中心に最新の入試情報や学校情報を伝える。対象は小学生の保護者、参加費は無料。日能研Webサイトより申し込む。

【インフルエンザ18-19】2か月以上早い集団発生、東京・愛知・栃木など 画像
生活・健康

【インフルエンザ18-19】2か月以上早い集団発生、東京・愛知・栃木など

 今シーズン最初のインフルエンザによる学年閉鎖が2018年9月1日に大分県で報告された。茨城県や栃木県、愛知県、東京都などでも学級・学年閉鎖が報告されており、例年よりも2か月以上早く発生している。

ABCクッキング×アロハテーブル、10-11月限定の親子1dayレッスン 画像
生活・健康

ABCクッキング×アロハテーブル、10-11月限定の親子1dayレッスン

 ABCクッキングスタジオとハワイアン・カフェ&ダイニング「アロハテーブル」は、全国34スタジオにて10月・11月限定「親子レッスン!アロハテーブルオリジナルパンケーキを作ろう!」を開催する。満4歳から小学6年生の子どもと保護者ペアが対象。Webサイトから申し込む。

【中学受験】日能研、小1-3女子親子向け学校説明会…名古屋9/30 画像
教育・受験

【中学受験】日能研、小1-3女子親子向け学校説明会…名古屋9/30

 日能研は2018年9月30日、小学1年生から3年生の女子親子を対象に「私立中学へ行ってみよう会」を開催する。各中学の先生が登場するパネルトークや、開催会場の名古屋女子大学中学校の校内見学ツアーなどを実施する。参加無料。

愛知・モリコロパーク秋まつり2018、体験やステージ多数9/22・23 画像
教育イベント

愛知・モリコロパーク秋まつり2018、体験やステージ多数9/22・23

 愛知県は2018年9月22日と23日の2日間、長久手市に位置する「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」で愛・地球博記念イベント「モリコロパーク秋まつり」を開催する。工作や「麺打ち体験」などの参加型体験プログラムが多数用意されている。

【中学受験2019】愛知難関校そっくりテスト…滝10/21、東海・南山11/23 画像
教育・受験

【中学受験2019】愛知難関校そっくりテスト…滝10/21、東海・南山11/23

 日能研(東海地区)は2018年10月21日と11月23日、小学6年生対象の「トップ私立中学校別トライアル」を開催する。愛知県最難関校を目指す受験生を対象とし、試験時間・配点(予想)・出題形式など本番の入試問題に合わせてあるという。受験料は5,940円(税込)。

あいちサイエンスフェスティバル、工作や実験など…長久手9/2・22 画像
趣味・娯楽

あいちサイエンスフェスティバル、工作や実験など…長久手9/2・22

 「あいちサイエンスフェスティバル2018」が2018年9月2日と22日、イオンモール長久手にて開催される。小さな子どもも楽しめる工作や、大人も楽しめるサイエンス実験などが行われる。参加無料。一部、事前申込が必要なイベントあり。

アスリートが協力、小学生タグラグビー教室…東名阪9-11月 画像
生活・健康

アスリートが協力、小学生タグラグビー教室…東名阪9-11月

 AIGジャパン・ホールディングスは日本ラグビーフットボール協会の協力のもと、2018年9月から11月にかけて小学生を対象としたタグラグビー教室「AIG Tag Rugby Tour」開催する。場所は東京、名古屋、大阪の3箇所。

7月の熱中症搬送、過去最多5万4,220人…消防庁 画像
生活・健康

7月の熱中症搬送、過去最多5万4,220人…消防庁

 消防庁は2018年8月22日、7月の熱中症による救急搬送状況(確定値)を公表した。全国において7月に熱中症で救急搬送された人は5万4,220人、死亡者数は133人。熱中症による1か月の救急搬送人員数・死亡者数としては、2008年の調査開始以来、過去最多となった。

旅好きが選ぶ日本の城ランキング2018、1位は別名「白鷺城」 画像
趣味・娯楽

旅好きが選ぶ日本の城ランキング2018、1位は別名「白鷺城」

 トリップアドバイザーは2018年8月21日、「旅好きが選ぶ!日本の城ランキング2018」を発表した。1位は3年連続となる「姫路城(兵庫県姫路市)」、2位に「二条城(京都府京都市)」、3位に「松山城(愛媛県松山市)」が選ばれた。

ICC高校留学フェア、全国3会場で開催…セミナーや卒業生の体験談など 画像
教育・受験

ICC高校留学フェア、全国3会場で開催…セミナーや卒業生の体験談など

 異文化でのグローバル人材育成を事業とするICCコンサルタンツは、全国3会場で「高校留学フェア」を開催する。留学の基本から、国や学校ごとの特徴などを紹介する。日程は、大阪会場が2018年9月16日、名古屋会場が9月17日、東京会場が9月23日。参加無料。

世界11か国87校が来日「ワールド留学フェア Fall 2018」全国8会場 画像
教育・受験

世界11か国87校が来日「ワールド留学フェア Fall 2018」全国8会場

 東京、大阪、名古屋、広島、福岡、札幌、静岡、岡山の全国8会場で2018年10月より、留学ジャーナルの留学イベント「ワールド留学フェア Fall 2018」が開催される。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. 31
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 26 of 72
page top