
ICT総合コンテスト「子どもみらいグランプリ2019」5/1より応募受付
グローバルキャストの教育事業ブランド「G-VaLEd」は、名古屋市教育委員会後援のもと、小中学生向けのプログラミング・ICTスキルの全国大会「子どもみらいグランプリ2019」を開催する。参加応募期間は、2019年5月1日から6月3日。全国大会は7月15日。

全国9都市で12日間、合同ランドセル展示会5-7月
YMGは2019年5月から7月にかけて、北海道・東京・横浜・埼玉・千葉・名古屋・大阪・神戸・福岡の9都市で「合同ランドセル展示会2019」(2020年度入学用)を開催する。入場無料。事前予約制となっており、Webサイトにて申込みを受け付けている。

「クレヨンしんちゃん×ハローキティ」コラボカフェ開催、名古屋4/4-5/13・札幌4/19-5/20
国民的人気キャラクター「クレヨンしんちゃん」と「ハローキティ」のコラボカフェが、名古屋・札幌の「THE GUEST cafe& diner」にて開催される。

留学ジャーナル「ワールド留学フェア Spring 2019」全国8会場で4-5月
留学ジャーナルは2019年4月から5月にかけて、「ワールド留学フェア Spring 2019」を東京・大阪・名古屋・広島・福岡・札幌・静岡・岡山の全国8会場で開催する。学校ブースや留学相談ブース、多数のセミナーを用意している。入場無料・入退場自由。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<理科>講評…化学式は出題されず
2019年3月11日(月)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Bグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<社会>講評…やや難
2019年3月11日(月)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Bグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Bグループ<国語>講評…論説文と小説1題ずつの出題
2019年3月11日(月)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Bグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Aグループ<社会>講評…複数の知識を組み合わせて解答
2019年3月7日(木)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Aグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Aグループ<理科>講評…知識だけでなく思考力も求められる
2019年3月7日(木)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Aグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Aグループ<国語>講評…古文は基本的な読解知識を問う
2019年3月7日(木)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Aグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Aグループ<数学>講評…解法の糸口が見つけやすい問題
2019年3月7日(木)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Aグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2019】愛知県公立高入試・Aグループ<英語>講評…大問構成は例年通り
2019年3月7日(木)、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Aグループの学力検査が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

名古屋名物はいくつある?キャンパスアートアワードグランプリ作品が表紙に
キャンパスアートアワード2018年グランプリ作品が、キャンパスノートの表紙になりました。2019年2月28日より、コクヨの公式オンラインショップである「コクヨショーケース」において数量限定で発売されます。

【高校受験2019】愛知県公立高校人気難関校…確定出願倍率&偏差値まとめ
愛知県の公立高校の学力検査が、Aグループは2019年3月7日、Bグループは3月11日に実施される。リセマムでは人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

【高校受験2019】愛知県公立高入試、一般選抜の志願状況・倍率(確定)旭丘・岡崎は変化なし
愛知県教育委員会は2019年(平成31年)2月26日、平成31年度(2019年度)愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における全日制一般選抜・推薦選抜などの志願変更後志願者数および志願倍率を公表した。

【高校受験2019】愛知県公立高、一般選抜の志願状況・倍率(2/22時点)旭丘1.56倍、市立向陽2.43倍など
愛知県教育委員会は2019年2月22日、2019年度(平成31年度)愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における入学願書受付締切後の志願者数と志願倍率を発表した。今後、2月26日に志願変更後の最終出願状況・倍率を公表する予定。