愛知県に関するニュースまとめ一覧(30 ページ目)

【大学受験】有名大学参加「夢ナビライブ」5都市で開催 画像
教育イベント

【大学受験】有名大学参加「夢ナビライブ」5都市で開催

 フロムページが主催する国公私立大学の合同進学ガイダンス「夢ナビライブ2018」が、2018年6月から10月にかけて大阪、東京、名古屋、仙台、福岡の5都市で開催される。入場無料、予約不要。学びたい学問を見つけるためのさまざまなプログラムが実施される。

熱中症で358人が救急搬送、最多は埼玉県32人 画像
生活・健康

熱中症で358人が救急搬送、最多は埼玉県32人

 総務省消防庁は、平成30年4月30日から5月6日までのゴールデンウィーク(GW)期間中の熱中症による救急搬送人員数の速報値を発表した。熱中症で救急搬送された人は全国で358人、都道府県別では埼玉県32人、東京都31人などが多かった。

産業教育を学ぶ生徒が集結、あいちさんフェスタ2018 画像
教育イベント

産業教育を学ぶ生徒が集結、あいちさんフェスタ2018

 愛知県教育委員会は、愛知の専門高校、総合学科高校、特別支援学校で学ぶ生徒が集う産業教育の祭典「あいちさんフェスタ」を尾北地区と名古屋地区の2会場で開催する。開催日は、尾北会場が2018年5月26日、名古屋会場が8月19日。いずれも雨天決行。

JASSO「海外留学説明会」5/19より、東京・名古屋・大阪・福岡 画像
教育イベント

JASSO「海外留学説明会」5/19より、東京・名古屋・大阪・福岡

 日本学生支援機構(JASSO)では、海外大学などへの留学希望者に向けた「海外留学説明会」を行っている。2018年度は2018年5月19日から2019年1月ごろまで、名古屋・東京・福岡・大阪の4会場にて開催される予定。事前予約制で、開催日1か月前より受け付ける。

【高校受験】旭丘・新城有教館など149校、愛知県「中学生体験入学」日程 画像
教育・受験

【高校受験】旭丘・新城有教館など149校、愛知県「中学生体験入学」日程

 愛知県教育委員会は平成30年4月23日、2018年度(平成30年度)中学生体験入学の実施校一覧をWebサイトに掲載した。県立高等学校148校と豊橋市立豊橋高等学校で実施予定。それぞれの学校が特色を生かし、理科の実験や英会話の授業、ものづくり実習などを行う。

「ジブリ」テーマパーク2022年開業…イメージ公開 画像
趣味・娯楽

「ジブリ」テーマパーク2022年開業…イメージ公開

スタジオジブリの作品世界を再現した「ジブリパーク」が、愛知県の愛・地球博記念公園にてオープンする。2022年度中の開業を目指すと愛知県が発表した。

教育関係者向け「プログラミング教育明日会議」全国開催 画像
教育イベント

教育関係者向け「プログラミング教育明日会議」全国開催

 みんなのコードは、教育関係者向けシンポジウム「プログラミング教育明日会議(明日会議)」を全国で開催している。参加費は無料。事前登録制となっており、公式Webサイトより申込みを受け付けている。

愛知県から留学する高校生に奨学金100万円を支援 画像
教育イベント

愛知県から留学する高校生に奨学金100万円を支援

 AFS日本協会は、東海東京財団が愛知県から留学する高校生の奨学金として100万円を支援する留学プログラムの応募を受け付ている。愛知県内の高等学校・高等専門学校・専修学校高等課程に在学中の生徒5名を対象に実施する。

【大学受験】早慶MARCHなど東京12大学、全国7都市で2018年度フェア 画像
教育・受験

【大学受験】早慶MARCHなど東京12大学、全国7都市で2018年度フェア

 東京12大学広報連絡協議会は2018年5月26日から7月1日まで、全国7都市にて「東京12大学フェア」を開催する。各大学の説明会のほか、大学スタッフに直接相談できるコーナーなどを実施。当日は入場無料、入退場自由。

【高校受験2019】愛知県公立高のH31年度入試日程、Aグループが先行実施 画像
教育・受験

【高校受験2019】愛知県公立高のH31年度入試日程、Aグループが先行実施

 愛知県教育委員会は平成30年4月17日、平成31年度(2019年度)愛知県公立高等学校入学者選抜の実施日程を発表した。一般選抜の学力検査および面接は、Aグループが3月7日と8日、Bグループが3月11日と12日に実施する。

【大学受験】ICU・上智・同志社・南山「4大学合同進学フェア」名古屋・札幌6月 画像
教育・受験

【大学受験】ICU・上智・同志社・南山「4大学合同進学フェア」名古屋・札幌6月

 国際基督教大学(ICU)と上智大学、同志社大学、南山大学は、「4大学合同進学フェア」を名古屋で2018年6月3日、札幌で6月10日に開催する。大学紹介・入試説明、個別相談などがある。入場無料で、事前予約不要、入退場自由。

年に一夜だけの野外映画祭、2018年は栃木へ 画像
趣味・娯楽

年に一夜だけの野外映画祭、2018年は栃木へ

 開催場所のシチュエーションを活かし、一夜限りの幻想を作り上げる「夜空と交差する森の映画祭」。昨年の愛知県の離島・佐久島での開催を経て、5年目となる今年はサーキットとキャンプ場を併設した森の中のモビリティテーマパーク

【夏休み2018】5大アリーナショー「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」7/21から 画像
教育イベント

【夏休み2018】5大アリーナショー「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」7/21から

 2018年7月21日の横浜アリーナを皮切りに、全国5大アリーナで日本テレビ放送網企画・制作「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」が開催される。子どもから大人まで、学んで楽しめるアリーナショー。

トヨタ、事業所内託児施設を新設…約320名を受入れ 画像
教育・受験

トヨタ、事業所内託児施設を新設…約320名を受入れ

 トヨタ自動車は、事業所内託児施設「ぶぅぶフォレスト」を愛知県豊田市平和町に2018年4月2日よりオープンする。

【GW2018】恐竜の謎解き宝探し、愛知・ラグナシア新アトラクション 画像
趣味・娯楽

【GW2018】恐竜の謎解き宝探し、愛知・ラグナシア新アトラクション

 体験型イベントのリアル宝探しを展開するタカラッシュは、ラグーナテンボスが運営するテーマパーク「ラグナシア」にて、恐竜の謎解きアトラクション「リアル宝探し ラグーナ恐竜調査隊」を2018年4月28日よりスタートする。

中高生の自転車通学、1万人あたり事故件数ワースト1位は群馬 画像
生活・健康

中高生の自転車通学、1万人あたり事故件数ワースト1位は群馬

 自転車の安全利用促進委員会は2018年3月15日、「2016年都道府県別の通学時事故件数ランキング」を発表した。中学生事故件数のワースト1位は「埼玉」、2位は「群馬」、3位は「静岡」。人口1万人あたりの自転車事故件数のワースト1位は、中高生ともに「群馬」であった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 35
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 30 of 72
page top