愛知県に関するニュースまとめ一覧(33 ページ目)

【高校受験2018】愛知県公立高の希望倍率(12/5現在)松蔭3.63倍・旭丘1.79倍など 画像
教育・受験

【高校受験2018】愛知県公立高の希望倍率(12/5現在)松蔭3.63倍・旭丘1.79倍など

 愛知県教育委員会は、平成30年(2018年)3月中学校卒業見込者の進路希望状況調査結果を発表した。平成29年12月5日現在、県内公立高校全日制への希望倍率は2.10倍。学校別では、松蔭(普通)の3.63倍がもっとも高かった。

Apple、2018年の初売りは1月2日から 画像
デジタル生活

Apple、2018年の初売りは1月2日から

 Appleが国内における年末年始の営業時間を自社ウェブページ上で発表している。

【中学受験2018】2018年度東海地域私立中学の最新入試日程など 画像
教育・受験

【中学受験2018】2018年度東海地域私立中学の最新入試日程など

 中学受験もいよいよ間近に迫るこの時期。東海地域(愛知県、三重県、岐阜県)の私立中学入試の日程や偏差値など、受験の参考にできる情報をまとめた。受験生に限らず、中学受験を検討している小学生の保護者にも参考にしていただきたい。

「いこーよ」おでかけスポット大賞2017、人気は全天候型&デジタル 画像
趣味・娯楽

「いこーよ」おでかけスポット大賞2017、人気は全天候型&デジタル

 おでかけ情報サイト「いこーよ」は2017年12月20日、2017年にもっとも人気を集めた「『いこーよ』おでかけスポット大賞」を発表した。1位は「チームラボアイランド ―学ぶ!未来の遊園地― ららぽーと富士見店」。2位は「ツインリンクもてぎ」。

ゲストに小塚崇彦、愛知CBCフレンドリーラン2/24 画像
生活・健康

ゲストに小塚崇彦、愛知CBCフレンドリーラン2/24

 CBCテレビは、マラソン大会「第1回CBCフレンドリーラン」を2018年2月24日(土)にモリコロパークにて開催する。

ゆうちょアイデア貯金箱コンクール、受賞作品展示会は12/29より 画像
教育・受験

ゆうちょアイデア貯金箱コンクール、受賞作品展示会は12/29より

 ゆうちょ銀行は2017年12月3日、第42回ゆうちょアイデア貯金箱コンクールの入賞作品を決定した。全国1万1,026校の小学校から計77万84人の児童が参加し、文部科学大臣賞など各賞が決定した。12月29日より全国7か所で入賞作品の展示会が開催される。

中嶋ファミリーが激走「岡崎モーターフェスティバル」12/17 画像
教育・受験

中嶋ファミリーが激走「岡崎モーターフェスティバル」12/17

 愛知県岡崎市が市政100周年記念事業の一環として昨年開催したイベントが、よりバージョンアップして今年も開催される。12月17日の「岡崎モーターフェスティバル」。地元出身のトップレーサー兄弟、中嶋一貴&大祐が参加する予定だ。

親子で参加する「就活準備セミナー」愛知・東三河1/13 画像
教育イベント

親子で参加する「就活準備セミナー」愛知・東三河1/13

 愛知県の東三河総局は、東三河地域における学生の円滑な就職活動を支援することを目的に、2018年1月13日「親子就活準備セミナー in 豊川」を開催する。大学生、短大生、専門学生および保護者を対象に先着30名を募集。参加無料。

若年層に対するプログラミング教育の普及推進事業、11都市で成果発表会 画像
教育業界ニュース

若年層に対するプログラミング教育の普及推進事業、11都市で成果発表会

 総務省は、「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業の成果発表会を2017年12月から2018年3月にかけて、全国11都市で開催する。教育委員会・学校関係者や民間教育事業者などを対象に採択団体が成果を発表。パネルディスカッションや実証モデル機器展示もある。

手ぶら通学応援、子どもとランドセルを守る「ポケランカバー」 画像
教育・受験

手ぶら通学応援、子どもとランドセルを守る「ポケランカバー」

 愛知県名古屋市の「Genoa(ジェノア)」は、ランドセルに被せて使う大容量ポケット付きランドセルカバー「ポケランカバー」を発売した。発売価格は6,264円(税込)。

文科省、教員のICT活用指導力向上のための研修プログラム公開 画像
教育ICT

文科省、教員のICT活用指導力向上のための研修プログラム公開

 文部科学省は平成29年11月22日、ICTを活用した教育推進自治体応援事業の報告書を公表した。8地域による教員のICT活用指導力向上のための研修プログラムと25地域によるICT活用実践のモデルカリキュラムをWebサイトに掲載している。

【高校受験2018】愛知県私立高校入試、募集人員は前年比367人減…東海71人募集など 画像
教育・受験

【高校受験2018】愛知県私立高校入試、募集人員は前年比367人減…東海71人募集など

 愛知県私学協会は平成29年11月20日、平成30年度(2018年度)愛知県私立高等学校生徒募集要項を発表した。全日制の募集人員は推薦入試と一般入試の合わせて計2万2,112人で、平成29年度と比べて367人減少する。

360Channel、VR技術を学校教育へ…中学社会科で研究授業 画像
教育ICT

360Channel、VR技術を学校教育へ…中学社会科で研究授業

 360Channelは、総合VRプロデュース事業「VR PARTNERS」においてVR技術を活用した新たな学校教育モデルの創出に参画したと発表した。平成29年9月27日には愛知県内の中学校でVR技術を活用した研究授業を実施している。

【大学受験2018】関西大、全国8都市で「受験直前トライアル」 画像
教育イベント

【大学受験2018】関西大、全国8都市で「受験直前トライアル」

 関西大学は2017年12月、受験生を対象に全国8都市で「センター試験・関大一般入試対策イベント 受験直前トライアル」を開催する。会場は、大阪、福岡、名古屋、広島、神戸、岡山、京都、金沢の8都市。参加無料。事前申込制。

JAL「第1回 折り紙ヒコーキ全国大会」地区予選、全国20か所で開催 画像
教育・受験

JAL「第1回 折り紙ヒコーキ全国大会」地区予選、全国20か所で開催

 JALは、2018年3月18日に東京都大田区で開催する「第1回 JAL折り紙ヒコーキ全国大会」に向け、全国各地で地区予選を開催する。2017年12月3日の熊本会場を皮切りに、全国20か所で実施予定。各会場、小学生の部と中学生以上の大人の部を実施する。

シートベルトを外すとゲームアプリをロック、子どもを守る「ベルトン」 画像
生活・健康

シートベルトを外すとゲームアプリをロック、子どもを守る「ベルトン」

 Fun Solutions(愛知県稲沢市)は、『子どもの命を守るシートベルトデバイス Bellton(ベルトン)』を開発し、11月15日よりクラウドファンディングサイト「Makuake」にて支援を募集している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 31
  8. 32
  9. 33
  10. 34
  11. 35
  12. 36
  13. 37
  14. 38
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 33 of 72
page top