愛知県に関するニュースまとめ一覧(20 ページ目)

【中学受験2020】関西地区・首都圏の入試情報、日能研東海で説明会10/14 画像
教育イベント

【中学受験2020】関西地区・首都圏の入試情報、日能研東海で説明会10/14

 日能研(東海地区)は2019年10月14日、小学生の保護者を対象とした「中学入試情報説明会」を開催する。難関校を中心に、関西地区および首都圏の中学入試情報を伝える。参加費は無料。日能研Webサイトより申し込む。

熱中症、7月の救急搬送は1万6,431人…総務省消防庁 画像
生活・健康

熱中症、7月の救急搬送は1万6,431人…総務省消防庁

 総務省消防庁は2019年8月23日、7月の熱中症による救急搬送状況(確定値)を発表した。全国で7月に熱中症で救急搬送された人は、前年同時期より3万7,789人少ない1万6,431人。都道府県別人口10万人あたりの救急搬送人員は、鹿児島県がもっとも多かった。

259チームが参加「ETロボコン」地区大会…見学自由 画像
教育ICT

259チームが参加「ETロボコン」地区大会…見学自由

 組込みシステム分野における技術教育・人材育成をテーマとした「ETソフトウェアデザインロボットコンテスト(ETロボコン)」の地区大会が、2019年9月15日より全国11か所で開催される。各地区大会は入場無料で自由に来場・見学できる。

高校生の長期留学を支援「ICC高校留学フェア」8-9月東名阪 画像
教育イベント

高校生の長期留学を支援「ICC高校留学フェア」8-9月東名阪

 25年以上にわたり長期高校留学支援を行うICCコンサルタンツは2019年8月から9月にかけて、東京・名古屋・大阪の3会場で「高校留学フェア」を開催する。個別相談ができる学校ブースや留学セミナーなどを実施。参加無料、入退場自由。会場ごとにWebサイトから事前予約が必要。

ターム留学の魅力とは…ISAが全国4都市でセミナー 画像
教育イベント

ターム留学の魅力とは…ISAが全国4都市でセミナー

 国内・海外教育研修や留学・ホームステイなどグローバル人材育成を行うアイエスエイは、2019年9月から10月にかけて、中学校・高等学校教職員などを対象に、「ISAターム留学セミナー」を名古屋、大阪、大宮、水戸で開催する。定員は各会場30名。

【大学受験】佐鳴予備校「大学フェア2019」8月に沼津・浜松・名古屋で開催 画像
教育・受験

【大学受験】佐鳴予備校「大学フェア2019」8月に沼津・浜松・名古屋で開催

 佐鳴予備校は、中学生、高校生の生徒・保護者を対象に、2019年8月18日に静岡県沼津市、8月24日に静岡県浜松市、8月25日に愛知県名古屋市にて「『大学フェア2019』~聞きたい・知りたい・私のミライ~」を開催する。参加費は無料。

8か国96校が来日「ワールド留学フェア Fall 2019」全国開催、VR現地校体験も 画像
教育イベント

8か国96校が来日「ワールド留学フェア Fall 2019」全国開催、VR現地校体験も

 留学ジャーナルは東京、大阪、名古屋、広島、福岡、札幌、静岡、岡山の全国8会場にて、1日で留学のすべてがわかる国内最大級の留学イベント「ワールド留学フェア Fall 2019」を開催する。

多様な形態の留学を知る、秋の留学イベント全国各地で開催 画像
教育イベント

多様な形態の留学を知る、秋の留学イベント全国各地で開催

 グローバル教育支援に取り組むアイエスエイは2019年9月、小中高生などを対象に国内英語研修、短期留学・長期留学から海外大学進学まで相談できる秋の留学イベントを全国各地で開催する。いずれも参加無料。

英検協会「英語成績提供システム利用型」各方式実施方針の説明会 画像
教育業界ニュース

英検協会「英語成績提供システム利用型」各方式実施方針の説明会

 日本英語検定協会は2019年8月下旬、全国7会場にて「2020年度大学入試英語成績提供システム利用型 英検各方式実施方針の説明会」を開催。生徒・保護者向け、中学・高等学校の先生向け、塾・予備校関係者向けに対象を分けて実施する。

熱中症の救急搬送が急増、1週間で1万8,347人…消防庁 画像
生活・健康

熱中症の救急搬送が急増、1週間で1万8,347人…消防庁

 熱中症により2019年8月4日までの1週間、全国で1万8,347人が救急搬送されたことが、総務省消防庁の速報値からわかった。前週(7月22日~28日)の5,664人から急増し、前年同時期の1万2,477人(確定値)も上回っている。2019年の累計数(速報値)は3万6,425人にのぼる。

土屋鞄まいにちWS、9-10月は「革のミニフォトフレームつくり」 画像
教育イベント

土屋鞄まいにちWS、9-10月は「革のミニフォトフレームつくり」

 土屋鞄製造所は2019年9月~2020年3月の期間、全国のランドセル専門店「童具店」全10店舗にて「まいにちWORKSHOP」を開催する。参加無料で、小学生以下が対象。9月・10月は「革のミニフォトフレームをつくろう」を実施する。

【夏休み2019】自動車に関する39のプログラム「キッズエンジニア」名古屋 画像
教育イベント

【夏休み2019】自動車に関する39のプログラム「キッズエンジニア」名古屋

 自動車技術会は2019年8月7日と8日、小学生を対象とした「キッズエンジニア2019」をポートメッセなごやにて開催。自動車関連企業や団体が39のプログラムを企画・提供する。入場無料。

熱中症、6月の救急搬送は4,151人…最多は大阪府 画像
生活・健康

熱中症、6月の救急搬送は4,151人…最多は大阪府

 総務省消防庁は2019年7月23日、6月の熱中症による救急搬送状況(確定値)を公表した。6月に熱中症で救急搬送された人は、前年同時期より1,118人少ない4,151人。都道府県別では、大阪府、愛知県、東京都の順に多かった。暑い日は今後も続く可能性があり、予防対策が大切だ。

ベネッセら、学校とICTのあり方を考える会…全国16会場で9/14 画像
教育イベント

ベネッセら、学校とICTのあり方を考える会…全国16会場で9/14

 Classiとベネッセコーポレーションは2019年9月14日、中学・高等学校教員(管理職、ICT活用担当、進路担当など)を対象に、「入試改革・新課程を見据えた学校とICTのあり方を考える会」を全国16会場で開催する。申込みは9月9日まで。参加無料。

【中学受験】東海・南山など4校の説明会、名古屋10/6 画像
教育・受験

【中学受験】東海・南山など4校の説明会、名古屋10/6

 日能研は2019年10月6日、小学1年生から3年生の男子親子を対象に「私立中学へ行ってみよう会」を開催する。各中学の先生が登場するパネルトークや、開催会場の名古屋中学校の校内見学ツアーなどを実施する。参加無料。

全国5都市で科学・宇宙体験、サイエンスショーイベント開催 画像
教育イベント

全国5都市で科学・宇宙体験、サイエンスショーイベント開催

 ディスカバリー・ジャパンは2019年9月から10月にかけて、小学校3年生から6年生とその保護者、家族を対象に、未来に活躍する子どもたちに届ける宇宙の研究室「ディスカバリーキッズ コズミックラボ」を全国5都市で開催する。参加無料、事前申込制。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 25
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 20 of 72
page top