
教育ICT
文科省「教育の情報化における教育CIOとICT支援員の役割」研究発表
文部科学省は1月28日、「教育の情報化における教育CIOとICT支援員の役割」研究発表会の開催について発表した。

生活・健康
社長の出身校や出身地をTDBが分析…28年連続1位はあの大学
帝国データバンクは1月27日、2010年の1年間の全国の社長交代率を調査、社長の年代別構成や平均年齢、出身大学・出身地別ランキング等の分析を行った結果を発表した。

教育ICT
フューチャースクール推進事業の西日本エリア実証校で公開授業1/27より
富士通は1月26日、総務省の「フューチャースクール推進事業」によりICT環境を構築した西日本の小学校5校において公開授業を実施すると発表した。

教育ICT
教育関係者向けセミナー「iPadを教育でどう使う?」2/25名古屋で開催
名古屋教育ソリューションズは1月24日、教育機関の関係者を対象としたセミナー「名古屋発!【iPad×教育】〜iPadを教育でどう使う?〜」を、2月25日に開催すると発表した。

教育・受験
「就職・転職につながる留学実現フェア」東京・大阪・名古屋・福岡で2月開催
留学ジャーナルは1月11日、大学生および社会人を対象とした無料イベント「就職・転職につながる留学実現フェア」の開催を発表した。

趣味・娯楽
キヤノン、子どもの感性あふれる「ジュニアフォトグラファーズ」全国6か所で開催
キヤノンは、写真プロジェクト「ジュニアフォトグラファーズ」の巡回写真展「ジュニアフォトグラファーズ 2011 発見!感動!写真展」を、2011年2月5日より全国6カ所で順次開催する。

教育・受験
浜学園、小2〜5生対象のオープンイベント1/23
進学塾の浜学園は、小学2〜5年生を対象とした「第4回オープンイベント講座」を、2011年1月23日に開催予定。参加者の申し込みを受け付けている。

教育・受験
全国4都市で期間や目的別に留学プラン説明…留学ジャーナル
留学ジャーナルは12月13日、来年1月に東京、大阪、名古屋、福岡で開催予定の「期間別留学プランニングフェア」の参者募集を開始した。

教育・受験
河合塾、高2のうちにセンター試験を当日体験…チャレンジ試験
大学受験予備校の大手・河合塾では、平成23年度の大学入試センター試験に合わせ、高校2年生を対象にした模擬試験「高2センター試験本番チャレンジ」を開催する。

教育・受験
海外帰国子女の外国語保持教室、中部地区に来年1月新教室開設
外国語保持教室では、中部地区2番目の教室として、愛知県豊田市に新たに教室を開講する。