
中日ドラゴンズOBが指導…愛知・朝宮公園で親子キャッチボール教室9/19
愛知県では、春日井市朝宮町の県営朝宮公園で9月19日に実施する「キャッチボールを始めよう!朝宮公園キャッチボール教室」の参加者を募集する。

浜学園、ベテラン講師による講演会9/19より全20会場で
浜学園では、小学1年生から6年生の保護者を対象とした「ベテラン講師による講演会シリーズ」を、9月19日より各教室にて実施する。

4都市で開催「ワールド留学フェア2011 Fall」10/15より
留学ジャーナルでは、10月に全国4都市で開催する「ワールド留学フェア2011 Fall」のセミナー参加予約を受け付けている。

代ゼミ「親と子のための個別学習相談会」9/3〜
代々木ゼミナールでは、小学生から高卒生などとその保護者を対象とした「親と子のための個別学習相談会」を9月3日より全国の各校舎にて実施する。

愛知県教育委員会、教員採用選考試験第1次試験合格者を発表
愛知県教育委員会は8月11日、「平成24年度愛知県公立学校教員採用選考試験第1次試験合格者について」ホームページに掲載した。

近鉄、ペンギン列車で行く志摩マリンランド・ツアー
近畿日本鉄道は8月9日、「ペンギン列車と志摩マリンランド『バックヤード探検』ツアー」の開催について発表した。11日より参加者の募集を開始する。

古川宇宙飛行士との交信イベント、東京・名古屋・仙台で同時開催8/31
日本宇宙少年団は8月31日、国際宇宙ステーションに長期滞在している古川宇宙飛行士との交信イベント「三菱電機Presents スペース・キッズ・プラットフォーム2011」を開催する。

名鉄、自由研究応援企画 「電車のヒミツを知る!」8/20
名古屋鉄道では、小学生と保護者を対象とした「夏休み自由研究応援企画 〜電車のヒミツを知る!舞木検査場編〜」8月20日に実施する。

日能研、2012予想R4一覧公開&8/28「合格判定テスト」受付
日能研は7月30日、ホームページの入試情報コーナーに「2012年入試 予想R4一覧(首都圏)」を公開した。

教育機関向けセミナー「名古屋発!iPadを教育でどう使っているのか」8/29
名古屋教育ソリューションズは、教育関係者向けのセミナー「名古屋発!iPad×教育~iPadを教育でどう使っているのか?~」を8月29日に名古屋市にて開催する。

デジタル地球儀の使い方など「教員のための博物館の日」8/23〜
国立科学博物館では、教員を無料招待する「教員のための博物館の日2011」を8月23日〜28日に開催する。

留学ジャーナル、4会場で「大学留学のすべてがわかるフェア」8/13・14
留学ジャーナルでは、海外の大学・大学院に進学を考えている人を対象にとした「グローバル時代に活きる!大学留学のすべてがわかるフェア」を、8月13日および14日に、東京・大阪・名古屋・福岡で開催する。

名古屋・都会のオアシス「ノリタケの森」に巨大恐竜が出現7/20〜
セラミック・マテリアルや食器事業を展開するノリタケカンパニーリミテドは7月6日、ノリタケの森夏休みイベント「ノリタケの森に恐竜あらわる!?」の開催について発表した。

小学生から高校生対象「ダンロップジュニアゴルフ体験スクール」
SRIスポーツと、ダンロップゴルフショップは7月4日、「ダンロップジュニアゴルフ体験スクール」の開催について発表した。

日能研、難関校対策の小4・5「記述力模試」8/27
日能研では、小学4年生と5年生を対象に、難関校によく出題される記述問題にチャレンジする「記述力模試」を8月27日に首都圏および愛知県の各教室で実施する。

東山動植物園、無料iPhoneアプリで園内案内や同行者所在確認
豊田通商の子会社の豊通エレクトロニクスは、『iPhone』を活用して東山動植物園(名古屋市)内の情報サービスを期間限定で実施する。豊田通商が6日、発表した。