愛知県に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

【公立高校統廃合】愛知県の再編・統合まとめ…中高一貫校も開校 画像
教育・受験

【公立高校統廃合】愛知県の再編・統合まとめ…中高一貫校も開校

 愛知県教育委員会は、2030年代半ばまでを見据えた「県立高等学校再編将来構想」を策定し、県立高校の一層の魅力化・特色化、再編を推進している。この記事では、学校統合や学科新設、中高一貫教育の推進に向けた取組みなど、2025年度以降の計画をまとめて紹介する。

交通事故多発交差点ランキング…1位は同点2か所、年間19件 画像
生活・健康

交通事故多発交差点ランキング…1位は同点2か所、年間19件

日本損害保険協会は9月13日、交通事故の防止・軽減を目的として、最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表した。ワーストは東京都豊島区にある池袋六ツ又交差点と大阪市住吉区にある長居交差点だった。いずれも1年間に19件の事故が発生している。

【中学受験】【高校受験】29校参加「寮のある学校合同相談会」全国4会場 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】29校参加「寮のある学校合同相談会」全国4会場

 全国私立寮制学校協議会は、2024年10月から11月にかけて「寮のある学校合同相談会」を開催する。10月26日に名古屋、10月27日に神戸、11月9日に横浜、11月10日に東京の全4会場で行われる。入退場自由。予約不要。

【中学受験】日能研「私立中学へ行ってみよう会」東海10/14 画像
教育・受験

【中学受験】日能研「私立中学へ行ってみよう会」東海10/14

 日能研東海本部は2024年10月14日、小学1~3年生の女子と保護者を対象に「私立中学へ行ってみよう会」を開催する。愛知淑徳中学校・金城学院中学校・椙山女学園中学校・名古屋女子大学中学校・南山中学校女子部の5校が集う。定員300組、親子4名まで。10月13日午後1時まで、先着・事前申込制。

高校合同説明会「まるごと通信制フェスタ」16都府県でオンライン開催 画像
教育・受験

高校合同説明会「まるごと通信制フェスタ」16都府県でオンライン開催

 リクメディアは通信制高校のオンライン合同説明会「まるごと通信制フェスタ2024秋」を2024年9月14日~29日、全国16都府県エリア別で開催する。対象は不登校の中高生と保護者など。事前申込制、Webサイトより申し込む。

空の日エアポートフェスタinセントレア9/28、事前募集開始 画像
教育イベント

空の日エアポートフェスタinセントレア9/28、事前募集開始

 中部国際空港は2024年9月28日に「空の日エアポートフェスタ in セントレア」を開催する。イベントの一環として開催する、管制塔お仕事体験ツアー・機内食工場見学ツアー・整備の職場&はたらく車見学ツアーについて、事前募集の受付を開始した。応募は9月10日までWebサイトで受け付ける。

刈谷市、小学生向けキッザニア10/20…愛知県内初 画像
教育イベント

刈谷市、小学生向けキッザニア10/20…愛知県内初

 愛知県刈谷市と刈谷商工会議所は、子供の職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP監修のもと、小学生を対象にキッザニアの街を飛び出して実社会の仕事を体験できるプログラム「Out of KidZania in かりや」を2024年10月20日に開催する。参加受付は9月13日から。

体験型宇宙イベント「スペースラボ2024」全国5都市で開催 画像
教育イベント

体験型宇宙イベント「スペースラボ2024」全国5都市で開催

 ディスカバリー・ジャパンは、小学3~6年生とその保護者を対象にディスカバリーチャンネル「スペースラボ 2024」を今年9月から2025年1月にかけて全国5都市で開催する。定員は各会場、午前・午後各回200名、事前申込制、応募多数の場合は抽選となる。

ハローキティ「50周年記念カフェ」東京・大阪・愛知 画像
趣味・娯楽

ハローキティ「50周年記念カフェ」東京・大阪・愛知

サンリオの人気キャラクター・ハローキティの50周年を記念して、「ハローキティ50周年記念カフェ」が2024年9月13日より東京・大阪で、9月20日より愛知で開催決定。フードメニューやグッズなどが展開される。

英語アプリ「Musio ESAT-J」公立高入試対策コンテンツを追加 画像
教育・受験

英語アプリ「Musio ESAT-J」公立高入試対策コンテンツを追加

 AKAは2024年8月20日、開発と提供を行っている英語スピーキングテスト対策アプリ「Musio ESAT-J」に、公立高校入試問題に対応した演習コンテンツ「入試」を追加リリースすると発表した。

「ひきこもり」理解広める全国キャラバン、8/31愛知ほか 画像
生活・健康

「ひきこもり」理解広める全国キャラバン、8/31愛知ほか

 「ひきこもりvoice station全国キャラバン」が2024年8月31日から11月2日まで、愛知県をはじめ全国6県で開催される。パネルディスカッションやワークショップを通じ、「ひきこもり」への理解を深める。参加費無料。オンライン配信も行う。事前申込はWebサイトより各開催日前日午後5時まで受け付ける。

【夏休み2024】子供たちの戦争体験「『あの日あの時』を忘れない」豊橋市 画像
教育イベント

【夏休み2024】子供たちの戦争体験「『あの日あの時』を忘れない」豊橋市

 愛知県豊橋市中央図書館では2024年7月13日より9月1日まで、資料展「第7回平和を求めて とよはし」展を開催している。「『あの日あの時』を忘れない―子どもだった私たちの戦争体験」と題し、戦争に協力することを求められた当時の子供たちのようすを紹介している。入場無料。

愛知・私大人気ランキング2024…受験者数・倍率・辞退率 画像
教育・受験

愛知・私大人気ランキング2024…受験者数・倍率・辞退率

 2024年度の大学入試結果を振り返り、愛知県の私立大学の受験者数や実質倍率や入学辞退率を紹介する。志願者数がもっとも多かったのは名城大学で、入学辞退率がもっとも低かったのは金城学院大学だった。

熱中症の救急搬送9,078人、最多は東京都757人…総務省速報 画像
生活・健康

熱中症の救急搬送9,078人、最多は東京都757人…総務省速報

 2024年7月21日までの1週間、熱中症で救急搬送された人が全国で9,078人にのぼることが、総務省消防庁の速報値より明らかになった。都道府県別では、東京都が757人と最多で、大阪府719人、愛知県573人、埼玉県544人と続いている。搬送者のうち、6人の死亡が確認された。

【高校受験2025】愛知県公立高、入試制度を一部変更…協議会決議 画像
教育・受験

【高校受験2025】愛知県公立高、入試制度を一部変更…協議会決議

 2024年度第2回「愛知県公立高等学校入学者選抜方法協議会議」が2024年7月23日に開かれ、全日制単位制高校、定時制・通信制課程、連携型中高一貫教育校にかかる入学者選抜についての変更点が取りまとめられた。

【高校受験2025】愛知県公立高、定時制・通信制の入試日程を一部変更 画像
教育・受験

【高校受験2025】愛知県公立高、定時制・通信制の入試日程を一部変更

 愛知県教育委員会は2024年7月23日、2025年度(令和7年度)愛知県公立高等学校入学者選抜における定時制・通信制の一部入試日程を変更すると発表した。なお、全日制課程、旭陵高校および刈谷東高校通信制課程ならびに専攻科の日程は変更しない。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 30
  12. 40
  13. 50
  14. 最後
Page 3 of 72
page top