
名古屋市科学館「海―生命のみなもと―」3-6月
名古屋市科学館は2024年3月16日から6月9日まで、特別展「海―生命のみなもと―」を開催する。入場料は一般1,800円(税込)、高大生1,000円(税込)、小中生500円(税込)。1月12日~3月15日まで発売する前売り券は、それぞれ200円引き。

【中学受験2024】海陽中等の特別給費生、出願14.4倍・実質2.9倍…四谷大塚
四谷大塚は、2023年12月18日に合格発表が行われた海陽中等教育学校の特別給費生試験について、実施状況を速報で公表した。2024年度の出願倍率は14.4倍、実質倍率は2.9倍となった。

音楽大喜利で初笑いコンサート「ズーラシアンブラス」1月
ズーラシアンブラス(制作:スーパーキッズ)は「2024ズーラシアンブラス ニューイヤーコンサート笑門来福」を2024年1月4日東京、6日大阪、7日名古屋にて開催する。チケットは全席指定3,500円、ベビー券(+500円)。

企業展示館「コムセンター」をリニューアル、アイシン
アイシンは、グループの企業展示館「コムセンター」をリニューアルオープンした。コムセンターは、愛知県刈谷市の本社敷地内にあるアイシングループ創立50周年を記念して建設された展示館で、創立から現在までの歴史や製品展示を見学できる。

ガソリン価格、全国最安値は神奈川県海老名市155円/L
愛車の燃費を記録してエコドライブをサポートする『e燃費』(運営:イード)では、ユーザーから各地のガソリンスタンドで販売されているガソリン価格(看板価格)を投稿してもらっている。燃料高騰の昨今、日本一ガソリンが安いスタンドは▶︎北海道◀︎にあった。

【中学受験2025】京進「明和高附属中模試」1/21
京進は2024年1月21日、2025年4月に新設される愛知県立の中高一貫校・明和高校附属中学校への入学を目指す現小学4・5年生を対象とした「明和高附属中模試」をTOPΣ 千種校にて実施する。受験料無料。保護者説明会は同時開催。定員になり次第、受付を終了する。

【大学受験2024】医学部受験の高3生「共テ動向説明会」1/19-21
プロメディカスは2024年1月19日~21日、高3生とその保護者を対象に、大学入学共通テストの直後の3日間で、医学部受験者の動向を説明する講演会を実施。また、1月27日と28日には「どうなる?今後の医学部入試と新課程入試」をテーマに新課程入試説明会を行う。いずれも申込みは、Webサイトから先着・申込順(少人数制)で受け付ける。

全寮制の国際高等学校「スプリングスクール」3月
国際高等学校では、2024年3月23日から26日の3泊4日で、第2回スプリングスクールを開催する。春休み期間中の中学校1・2年生を対象にした滞在型のプログラムで、教員や在校生と一緒にキャンパスで過ごし、活気あふれる寮生活の魅力に触れることができる。

国公立大医学部に強い高校「東海地方」TOP3は私立
大学通信は、2023年度入試における「国公立大医学部に強い」高校ランキングを特集している。国公立大医学部に強い東海の高校は、3位に南山(愛知)、4位に旭丘(愛知)、5位に浜松北(静岡)がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

冬の特別講座「探検ロボットを作ろう」全国7会場12月
中央出版は12月22日~27日にかけて、神奈川・静岡・愛知・福岡の4県7会場で、Kicks冬の特別講座「探検ロボットを作ろう!」を開催する。対象は小学3年生以上。全6時間のイベントの参加費はKTCグループ会員1万6,500円(非会員1万8,150円)。申込みは12月1日まで。

【高校受験2024】愛知県公立高、特色選抜の定員を公表
愛知県教育委員会は2023年11月17日、2024年度(令和6年度)愛知県公立高等学校入学者選抜における全日制課程特色選抜の定員を公表した。特色選抜の定員は、岡崎(普通)5人、刈谷(普通)10人など。特色選抜を実施する76校1校舎109学科の定員と検査内容を一覧にまとめている。

【大学受験】駿台11校舎「東大入試情報講演会」12-1月
駿台は2023年12月16日~2024年1月8日まで、7都府県の11校舎にて「東大入試情報講演会」を開催する。対象は中学生、高1、高2年生と保護者。2023年夏に開催した講演会と、資料や内容などが一部重複する。参加無料。事前申込制。

豊田工業大、産学官向けオープンラボ12/7
トヨタ学園 豊田工業大学は2023年12月7日、研究活動状況と研究成果を公開する、一般参加可能の「産学官向けオープンラボ」を開催する。定員先着150名。参加費無料。締切りは11月30日。

国際高等学校、リーダーシップ育成「生徒カウンシル」始動
次世代を担うグローバルリーダーの育成を目指す国際高等学校は2023年11月13日、10月中旬より生徒が主体となって学校運営を行う「生徒カウンシル」が本格始動したことを公表した。

【高校受験2024】愛知県公立高、選抜実施要項を公表
愛知県教育委員会は、2024年度(令和6年度)愛知県公立高等学校入学者選抜実施要項を公表した。各選抜の出願資格や選抜日程、選考方法などを掲載。出願は、すべての課程および選抜でオンラインによる手続きができる。

【高校受験2024】FC今治里山校のカリキュラムパートナー…EXILE HIROら特別講師に
来春開校予定のFC今治高校里山校は2023年10月、カリキュラム内の授業を担当するカリキュラムパートナーを発表した。経営者や起業家、アーティスト、地元企業などと連携。特別講師には、起業家の松田悠介氏やEXILE HIROらが就任する。