
【大学受験】青学・法政など4大学参加「合同入試説明会」全国3会場で11月
首都圏私立大学合同入試説明会が、2019年11月17日に名古屋、23日に仙台、24日に福岡で開催される。青山学院大学、法政大学など4大学が参加し、個別相談や大学別入試説明会(講演)を実施する。入場無料・申込不要。

工作・ロボット操縦体験など「科学広場」福岡11/10
科学に特化した総合型・体験型のイベント「科学広場inおおむた2019」が2019年11月10日、福 …記事を読む »

世界一行きたい科学広場inふくおか2019、10/19-20開催
「世界一行きたい科学広場inふくおか2019」が2019年10月19日と20日の2日間、福岡市科学 …記事を読む »

【高校受験2020】福岡県立高入試、選抜要項を公表
福岡県教育委員会は2019年10月18日、2020年度(令和2年度)福岡県立高等学校入学者選抜要項 …記事を読む »

【高校受験2020】福岡県、新たな選抜方法を20校で実施
福岡県は、2020年度の県立高等学校入学者選抜において、調査書における「特定教科の加重評価」を6校 …記事を読む »

学校向け海外研修プログラム紹介、アジア教育セミナー10月
グローバル教育支援に取り組むアイエスエイは2019年10月、アジア圏での最新のグローバル教育プログ …記事を読む »

小学生以下対象、太鼓の達人eスポーツ大会地区予選を開催
JTBはバンダイナムコエンターテインメントの協力により、「太鼓の達人Nintendo Switch …記事を読む »

中高生対象、留学ジャーナル「海外留学説明会」全国5会場
留学ジャーナルは2019年10月26日に東京、12月7日に大阪・名古屋・広島・福岡の留学ジャーナル …記事を読む »

2020年住みたい街ランキング、中間発表トップは「横浜市」
ウェイブダッシュは2019年10月4日、「全国住みたい街ランキング2020」の中間発表として、9月 …記事を読む »

【高校受験2020】福岡県立高の入学定員、前年度比120人減
福岡県は2019年10月2日、2020年度(令和2年度)県立高等学校入学定員について発表した。全日 …記事を読む »

2019年度第1回高卒認定試験、10会場で再試験…台風や運営ミス
文部科学省は2019年8月6日と7日に実施した2019年度(令和元年度)第1回高等学校卒業程度認定 …記事を読む »

福翔高校、部活動でe-Sports採用…谷本校長の熱き想い
公立高校では初めて、部活動にe-Sportsを導入した福岡県の福翔高校。なぜe-Sportsは部活動 …記事を読む »

見て・書いて・嗅いで楽しむ「うんこ展」福岡9/27より
「うんこドリル」を出版している文響社は2019年9月27日から10月27日まで、福岡パルコ新館B1 …記事を読む »

SDGs留学希望者向けセミナー、9-10月に東京・大阪など
BEOは2019年9月から10月にかけて、国際関係学・平和学・開発学などSDGs関連分野を学びたい …記事を読む »

都市特性評価2019…全国1位は2年連続「京都市」ファミリー1位は?
森記念財団都市戦略研究所は2019年9月10日、「日本の都市特性評価2019」の概要版を発表。各都 …記事を読む »

リサイクル&職業体験「子どもくるくる村」10月福岡
福岡市は2019年10月26日と27日の2日間、「環境フェスティバルふくおか2019」を開催する。 …記事を読む »