
行政書士試験、2021年度の解答速報11/14
資格★合格クレアールでは、2021年11月14日に実施される「令和3年度 行政書士試験」の解答速報を試験当日午後8時にWebサイト上で公開する。また、請求すると、20点UPが望める「本試験直前チェックポイント」を無料で進呈。

2021年度後期「保育士試験」解答速報公開…フォーサイト
フォーサイトは、2021年10月23日と24日に開催される、令和3年後期 保育士試験について、解答速報を公開することを発表した。解答はフォーサイト公式サイトにて公開される。

英検S-CBT、第3回12月実施分10/8より申込受付
日本英語検定協会は2021年10月5日、2021年度第3回「英検S-CBT」12月実施分の試験日程・試験時間等の概要を発表した。申込受付は10月8日午後6時より開始。締切日は試験日ごとに異なる。

保育士資格講座、申込者は前年比164%…Web全国模試無償提供
保育士資格取得eラーニングサービス「これから保育士」は、2021年10月2日より、保育士試験の中でも難関科目とされる「社会福祉」のWeb全国模試を無償提供する。この背景には、コロナ禍、保育士への再就職に対するニーズが増加していることが挙げられる。

2021年度第1回高卒認定試験、合格者は3,894人…文科省
文部科学省は2021年9月28日、2021年度(令和3年度)第1回高等学校卒業程度認定試験(高卒認定試験)の結果を公表した。前年度比756人増の8,854人が受験し、高卒認定試験合格者数は前年度比157人増の3,894人だった。

教員採用試験の自治体別対策「過去問分析セミナー」
資格取得に向けた教育サービスを展開するTACは2021年10月から11月、教員採用試験受験者に向けた無料イベント「過去問分析セミナー」をオンラインで開催する。 TACの講師が自治体別の傾向や対策を解説する。参加予約はWebサイトで受け付けている。

サイバーセキュリティ人材育成プログラム、学生5人に無償提供も
株式会社イエラエセキュリティは8月4日、サイバーセキュリティ人材の育成プログラム「イエラエアカデミー」の提供開始を発表した。

ユーキャン、司法書士試験の解答速報7/9までに公開
ユーキャンは、2021年7月4日に実施される「2021年度(令和3年度)司法書士試験」の解答速報を7月9日までにWebサイトで公開する。公開するのは択一式の解答のみ。スマートフォンにも対応しているので、外出先でも気軽にチェックできる。

教採受験者向けセミナー「はじめに読みたい学習指導要領」7/18
TACは2021年7月18日、教員採用試験を受験する人に向けた無料イベント「はじめに読みたい"学習指導要領"」をオンラインで開催する。対象は2022年に教員採用試験を受験する人で、定員は先着500名。TACのWebサイトにて申込みを受け付けている。

司法書士試験、解答速報・総評動画を即日公開…アガルート
アガルートアカデミーは2021年7月4日、2021年度司法書士試験の解答速報と総評動画(基準点発表)をWebサイトで公開する。7月5日午後6時には、記述式問題の徹底解説動画も公開予定。

データ分析スキルを向上、グローバル教育プログラム「SparkED」
米国カリフォルニアに本社を置くAlteryxは2021年6月7日、学習レベルに応じてデータ分析スキルを向上できるグローバル教育プログラム「SparkED」を発表した。学生、指導者、生涯学習を対象に、Alteryxのソフトウェアや学習コンテンツ、認定資格を無料で提供する。

TKP、全国15施設にテストセンター…CBT試験対応
ティーケーピーは、全国15施設にCBT(Computer Based Testing)試験会場として「TKP CBTテストセンター」を17室設置した。会場やパソコンのネット回線、スタッフ(試験監督)などの、試験に必要な設備がセットになった1か月使い放題のパッケージプランを販売する。

アガルート、司法試験予備試験の解答・講評動画を公開
アガルートアカデミーは2021年5月16日、2021年司法試験予備試験・短答式試験の解答速報・講評動画をWebサイトにて公開した。また、Webサイトでは予備試験・論文式試験の「予想論点攻略講座」を無料で提供している。

2020年度TOEIC総受験者数は約169万人、IIBCが発表
国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は2021年5月13日、TOEIC Programの2020年度受験者数を発表した。TOEIC Programの総受験者数は約169万人。2020年度のTOEIC Listening & Reading Testは、新型コロナウイルスの影響により4月・5月・6月のテストを中止した。

司法試験&予備試験「解答速報」5/24・20公開、TAC
TACのWebサイトでは、司法試験合格者が合格までの道のりを語る「司法試験合格者ブログ」を公開中。合格者が自身の受験生時代を振り返り、合格に至るまでの道のりを語っている。科目ごとの学習法や使用教材、模試の活用方法等、受験生必見の情報を提供している。

赤シート暗記学習をアプリで簡単に「マナビティ暗記シート」
アップランズは、「マナビティ暗記シート」アプリを2021年4月にリリースした。教科書やホワイトボード、プリントをスマホで撮影してアプリに取り込むだけで、赤シートで暗記学習ができる。プランは、無料のベーシックプランと月額課金のプレミアムプランの2種類。