資格に関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

中央出版Kicks「第2回ロボット検定」10/14-15 画像
教育ICT

中央出版Kicks「第2回ロボット検定」10/14-15

 中央出版は2023年10月14日と15日、ロボット科学教育と共同で「2023年度第2回ロボット検定」を開催する。会場は横浜・静岡・愛知・福岡の4エリア6会場。申込みは9月15日~10月1日まで。

社労士試験の解答速報、試験直後から公開…ユーキャン 画像
教育・受験

社労士試験の解答速報、試験直後から公開…ユーキャン

 ユーキャンは、2023年8月27日に実施される「第55回社会保険労務士試験」の解答を独自の「解答速報システム」を用い、試験当日午後3時より公開する。講師陣による解説動画、速報講評も順次公開予定。

社労士試験、解答速報と合格ライン予想動画…アガルート8/27公開 画像
教育・受験

社労士試験、解答速報と合格ライン予想動画…アガルート8/27公開

 アガルートアカデミーは「2023年度社会保険労務士試験」の解答速報と合格ライン予想・試験総評の動画を、2023年8月27日の試験当日に無料公開する。会員登録不要。

「公認会計士論文式試験」解答公開、8月下旬…クレアール 画像
教育・受験

「公認会計士論文式試験」解答公開、8月下旬…クレアール

 クレアールは2023年8月18日~20日に実施された「公認会計士論文式試験」の監査論・租税法・会計学・企業法・選択科目の解答情報を、8月下旬~9月上旬に公式Webサイト上にて順次掲載する。また、書籍「公認会計士試験非常識合格法」の無料プレゼントを実施中。

鎌倉女子短期大、初等教育学科に通信教育課程を新設 画像
教育・受験

鎌倉女子短期大、初等教育学科に通信教育課程を新設

 鎌倉女子大学は2025年4月、日本初の小学校教諭免許が取得できる新しい通信制短期大学として、鎌倉女子大学短期大学部初等教育学科に、男女共学の通信教育課程 e-learning course(仮称)を開設する予定であることを公表した。入学定員は、男女共学で300名。修業年限は2年。

TOEIC S&Wの国別スコア、日本は何位? 画像
教育・受験

TOEIC S&Wの国別スコア、日本は何位?

 日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は2023年7月25日、TOEIC S&Wの世界の国・地域別スコアのアンケート結果を公表した。日本は、Speaking113点、Writing132点(各スコア200点満点)だった。

アガルート、司法講師YouTubeLIVE座談会・解答速報を公開 画像
教育・受験

アガルート、司法講師YouTubeLIVE座談会・解答速報を公開

 アガルートアカデミーは2023年7月17日、2023年司法試験「司法講師YouTubeLIVE座談会」を無料公開した。また、7月16日には2023年司法試験予備試験の「解答速報」と「総評動画」を無料公開した。会員登録不要で視聴・閲覧できる。

TOEIC Bridge L&R公開テスト、11/19追加で年5回に 画像
教育・受験

TOEIC Bridge L&R公開テスト、11/19追加で年5回に

 日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、2023年度のTOEIC Bridge Listening&Reading公開テストに、2023年11月19日の試験日を追加。年間4回から5回へ実施回数を増やし、より受験しやすい体制を整える。

司法書士試験、TAC「解答速報」公開中…記述式解説動画も 画像
教育・受験

司法書士試験、TAC「解答速報」公開中…記述式解説動画も

 司法書士試験対策講座を展開しているTACは、2023年7月2日に実施された2023年度司法書士試験の「解答速報」をWebサイトで無料公開している。また試験当日にライブ配信した「記述式解説会」もYouTubeにて録画配信中。

英検、第1回1次試験(5/26-6/4)合否結果、6/19正午 画像
教育・受験

英検、第1回1次試験(5/26-6/4)合否結果、6/19正午

 日本英語検定協会は2023年6月19日、Webサイトで「2023年度第1回検定一次試験」の合否結果閲覧サービスを開始する。団体責任者は午前11時以降、個人(英ナビ!会員)は正午以降に順次公開。Webサイトから合否結果を確認できる。

第113回看護師試験全国模試&専門基礎模試…東京アカデミー 画像
教育・受験

第113回看護師試験全国模試&専門基礎模試…東京アカデミー

 東京アカデミーは、第113回看護師国家試験対策全国公開模試を2023年5月、10月、2024年1月の全3回開催する。第1回模試は5月28日に実施。申込みは5月25日までWebサイトで受け付ける。また、看護学校1・2年生対象の専門基礎模試も実施する。

保育士試験2023、解答速報&LINEで通知…ユーキャン 画像
教育・受験

保育士試験2023、解答速報&LINEで通知…ユーキャン

 ユーキャンは2023年4月22日・23日に実施される2023年(令和5年)保育士試験前期の解答速報を、試験終了翌日よりWebサイトに公開する。事前にLINEで受け取り設定をすると、公開開始を通知。通知設定は4月23日午後11時50分まで。

高校生・教員対象、ITパスポート試験の過去問講座を無償提供…GMO 画像
教育ICT

高校生・教員対象、ITパスポート試験の過去問講座を無償提供…GMO

 GMOメディアは2023年4月10日より、デジタル人材共創連盟と連携し、全国の高校生と高校教員に向けてITパスポート試験の過去問題集講座を無償提供する「全国の高校生対象!ITスキルアップ応援企画」を開始した。

大学別の国家試験結果、旺文社が2023年版を公開 画像
教育・受験

大学別の国家試験結果、旺文社が2023年版を公開

 旺文社教育情報センターは2023年4月3日、2023年の各種国家試験の結果を大学別にまとめた「2023年大学別国家試験結果」をWebサイトに公開した。医師や歯科医師等の国家試験結果を詳しく紹介している。

第108回薬剤師国家試験(2023年)合格発表…合格率69% 画像
教育・受験

第108回薬剤師国家試験(2023年)合格発表…合格率69%

 厚生労働省は2023年3月22日午後2時、第108回薬剤師国家試験の合格発表を行った。合格率は、前年(2022年)より0.98ポイント増の69.00%。新卒の合格率は84.86%で、前年より0.38ポイント減少した。

第112回看護師国家試験(2023年)3/24午後2時に合格発表 画像
教育・受験

第112回看護師国家試験(2023年)3/24午後2時に合格発表

 第112回看護師国家試験の合格発表が、2023年3月24日午後2時に行われる。試験の合格者は、厚生労働省Webサイトの資格・試験情報ページに受験地と受験番号が掲載される。リセマムでは、受験状況と合格率を速報する。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 最後
Page 8 of 27
page top