
【中学受験2016】2/1開成・桜蔭の入試問題にチャレンジ
四谷大塚は入試本番の2016年2月1日の17時より、小学校5年生を対象に、開成中学校と桜蔭中学校の体験受験ができる「開成入試同日体験受験」と「桜蔭入試同日体験受験」を実施する。

【中学受験2016】首都圏模試(12/6)小6統一合判最終の度数分布表
首都圏模試センターは、12月6日実施の「第6回 小6統一合判」「第4回 小5統一合判」の志望校別度 …記事を読む »

中学受験を考える保護者必聴「子どもの学力と体力を育てる冬休みの過ごし方」無料セミナー12/15PR
教育情報サイト「リセマム」は12月15日、三菱電機と共催で中学受験を考える保護者に向けた無料セミナ …記事を読む »

【高校受験2016】開成・慶女・早慶・国立…入試直前、シミュレーションテスト
早稲田アカデミーは1月、開成・慶應女子・早慶附属・国立附属の志望者のためのシミュレーションテストを …記事を読む »

開成150周年「新校舎」完成予想動画公開、OBの想いとは?
多くの中学受験生の憧れであり、東大合格者数日本一でも知られる開成中学校・高等学校は、2021年の創 …記事を読む »

開成高校、入学金・授業料228万8千円を免除する奨学金
開成高校は、経済的な理由で同校への進学が困難な中学生のための奨学金「開成会道灌山奨学金」の募集要項 …記事を読む »

【高校受験】早慶高・難関校の現役生と座談会、受付開始
SAPIX中学部は小学5年~中学2年生とその保護者を対象に「現役高校生座談会」を11月3日と23日 …記事を読む »

超難問コロシアム決勝10/12、宇都宮・開成・岐阜・徳島文理が対決
Z会は、日本一の天才高校生を決める大会、「超難問コロシアム2015」の決勝を、10月12日、ニコフ …記事を読む »

「超難問コロシアム」開成・灘ら本選出場12チーム決定、9/27生放送
Z会は、学力日本一の天才高校生を決めるコンテスト「超難問コロシアム2015」の本選出場12チームが …記事を読む »

【中学受験2018】開成・麻布・桜蔭ほか難関校保護者会…日能研
日能研は9月に、東京・神奈川・千葉・埼玉の9校舎で、小学4年生の保護者を対象とした「みんなの難関校 …記事を読む »

【中学受験2016】男子2/1校の人気動向…開成微増、麻布大幅減
首都圏模試センターは8月28日、中学入試トピックスとして、小6第2回「統一合判」の志望状況から読み …記事を読む »

国際地理五輪、銀3・銅1…4人全員がメダル獲得
第12回国際地理オリンピックが8月10日~17日にロシアで開催され、参加した日本の高校生4名全員が …記事を読む »

【高校受験2016】早稲アカ、実戦オープン模試…早慶・筑駒など
早稲田アカデミーは10月から11月にかけて、中学3年生対象の実戦オープン模試を開催する。10月18 …記事を読む »

国際情報オリンピック、参加全員メダル獲得…金は3人
7月26日から8月2日にカザフスタンで開催された「第27回国際情報オリンピック」において、日本から …記事を読む »

【夏休み】第18回「俳句甲子園 全国大会」8/21-23
第18回「俳句甲子園 全国高等学校俳句選手権大会」が8月21日から23日まで、愛媛県松山市で開催さ …記事を読む »

【夏休み】開成・柳沢校長の特別講義8/25、小6・中3対象
早稲田アカデミーは、8月25日、大手町サンケイプラザにて小学6年生と中学3年生を対象とした「東京大 …記事を読む »