趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(770 ページ目)

小学生が商品企画から販売までを手がける公開教室 「ソーシャルスタディ」 画像
教育・受験

小学生が商品企画から販売までを手がける公開教室 「ソーシャルスタディ」

 河合塾グループのドルトンスクール東京校では、同スクールに通う小学生が商品アイデアをプレゼンテーションし、商品販売を実施する公開教室「ソーシャルスタディ」を、10月21日(日)に開催する。対象は小学1年生~5年生の子どもたちとその保護者。

旺文社「学習カレンダー」2013年度版…理科の実験や英単語が学べる 画像
教育・受験

旺文社「学習カレンダー」2013年度版…理科の実験や英単語が学べる

 旺文社は、2013年版の「学習カレンダー」を9月下旬より発売開始した。理科の実験や英単語が学べるカレンダーや学習計画が立てられるカレンダーなど3点を新たに加え、11種類のカレンダーを取りそろえて販売している。

ユニットコム、7インチAndroidタブレット…1万1,980円 画像
教育ICT

ユニットコム、7インチAndroidタブレット…1万1,980円

 ユニットコムは、9月27日よりAndroid4.0を搭載した7インチのタブレット端末「LesanceTB A07A」を1万1,980円で発売開始した。全国のパソコン工房、グッドウィル、フェイス、ツートップの店頭またはインターネット通販で購入できる。

【宮澤真理のキャラ弁】菓子箱を工夫して、行楽弁当 画像
生活・健康

【宮澤真理のキャラ弁】菓子箱を工夫して、行楽弁当

 秋の行楽シーズン到来です。みんなでお出かけのお弁当はできるだけ軽くて、使い捨てできるものだと助かりますね。菓子箱もこんな工夫で楽しさいっぱい!

「デジタルえほんアワード」作品募集…大賞は賞金30万円 画像
教育ICT

「デジタルえほんアワード」作品募集…大賞は賞金30万円

 デジタルえほんとCANVASは「第2回デジタルえほんアワード」を開催し、10月1日~12月15日に作品を募集する。脳科学者の茂木健一郎氏など8名が審査し、大賞には賞金30万円が贈られる。

高校生のスマホ保有率59%、しかし理解不十分 画像
デジタル生活

高校生のスマホ保有率59%、しかし理解不十分

 高校生のスマートフォンの普及が進む一方で、スマートフォンに関する理解は十分ではないことが9月28日、総務省情報通信政策研究所が公表した「青少年のインターネット・リテラシーに関する実態調査」より明らかになった。

おつかいチャレンジがグローバルに「ごめんなすって〜」…三幸製菓の新CM 画像
趣味・娯楽

おつかいチャレンジがグローバルに「ごめんなすって〜」…三幸製菓の新CM

 米菓の製造・販売メーカーの三幸製菓は、子ども達がおつかいにチャレンジするCMシリーズとして、「シン、雪の宿にチャレンジ」篇のオンエアを9月29日に開始した。つづく「ジョセリン、三幸の柿の種にチャレンジ」篇は11月20日に開始。

東京・豊洲の巨大アウトドアパーク「WILDMAGIC」でハロウィンイベント開催 画像
趣味・娯楽

東京・豊洲の巨大アウトドアパーク「WILDMAGIC」でハロウィンイベント開催

 2012年7月に誕生した豊洲のアウトドアパーク「WILDMAGIC」では、10月16日よりHALLOWEEN CARNIVALとしてさまざまなイベントを行う。27日と28日はスペシャルイベントデー。当日券4,000円、前売り3,500円のイベントチケットで入場できる。

イードが映画情報メディア「シネマカフェ」の運営を開始 画像
趣味・娯楽

イードが映画情報メディア「シネマカフェ」の運営を開始

 リセマムを運営するイードは、カフェグルーヴより新たに映画情報メディア「シネマカフェ」の事業を取得、運営を開始した。同サイトは、最旬の映画情報や俳優のインタービュー、ランキング、試写会プレゼントなど、映画に関連した情報を提供している。

小学生向けソフトバンク野球教室、新宿で12/8-9開催  画像
趣味・娯楽

小学生向けソフトバンク野球教室、新宿で12/8-9開催

 ソフトバンクグループは、野球を通じて子どもたちに夢に向かってチャレンジする力を身につけてもらうことを目的とした「ソフトバンクグループ野球教室 in 東京 2012」を12月8日・9日の両日に実施する。

愛想が悪い→媚を売らない、女子高生考案の「ネガポ辞典」 画像
趣味・娯楽

愛想が悪い→媚を売らない、女子高生考案の「ネガポ辞典」

 後ろ向き(ネガティブ)な言葉を前向き(ポジティブ)な言葉に言い換える変換例や活用方法を紹介した「ネガポ辞典」が、主婦の友社から9月28日に発売された。

【e絵本】iPadやiPhoneで星座をキャッチ「宙コレクション」 画像
趣味・娯楽

【e絵本】iPadやiPhoneで星座をキャッチ「宙コレクション」

 中秋の名月は9月30日。たまには子どもたちとのんびり夜空を眺めるのも悪くない。今日はそんなシーンにぴったりの、話題のアプリ「宙コレクション」をご紹介したい。

4-12歳対象「くまのがっこう ジャッキースキースクール」群馬・栃木で開校 画像
趣味・娯楽

4-12歳対象「くまのがっこう ジャッキースキースクール」群馬・栃木で開校

 キャラ研は、東急リゾートサービスおよびハンターマウンテン塩原が運営する群馬県と栃木県のスキー場にて、セカンズとともに「くまのがっこう ジャッキースキースクール」を開校する。

小学生対象の英語ワークショップ「Dr.チャドのENGLISH COMEDY」10/7 画像
趣味・娯楽

小学生対象の英語ワークショップ「Dr.チャドのENGLISH COMEDY」10/7

 英語の例文を使ってショートコントや漫才を一緒に作るワークショップ「Dr.チャドのENGLISH COMEDY」が10月7日(日)、よしもとNSC神保町シアターで小学生を対象に開催される。特別講師はオーストラリア出身のお笑い芸人、チャド・マレーン。

8月の教育費6,794円、7ヶ月ぶりの減少…家計調査 画像
教育・受験

8月の教育費6,794円、7ヶ月ぶりの減少…家計調査

 総務省は9月28日、2人以上の世帯の家計調査報告について、2012年8月分の速報結果を公表した。消費支出は、1世帯あたり286,036円で前年同月比実質1.8%の増加、前月比実質2.2%の増加。このうち教育費は、6,794円と7か月ぶりの実質減少となっている。

Z会が10月に「お母さん力講座」開講…子どもとのかかわりのコツを映像で学習 画像
趣味・娯楽

Z会が10月に「お母さん力講座」開講…子どもとのかかわりのコツを映像で学習

 Z会は、子どもを伸ばすための母親の実践的プログラム「お母さん力講座」を10月に開講する。子どもへの声掛けやかかわりなど、コーチングのプロによる実践的な内容を映像で学習。WEBを通して、好きな時間に取り組むことができる。

  1. 先頭
  2. 720
  3. 730
  4. 740
  5. 750
  6. 760
  7. 765
  8. 766
  9. 767
  10. 768
  11. 769
  12. 770
  13. 771
  14. 772
  15. 773
  16. 774
  17. 775
  18. 780
  19. 790
  20. 最後
Page 770 of 823
page top