iPhoneアプリに関するニュースまとめ一覧(56 ページ目)

学習アプリ
趣味アプリ
生活アプリ
英語学習アプリ
絵本アプリ
iPhoneアプリ
iPadアプリ
Androidアプリ

アップル、iOS向け写真管理・編集アプリなど「iLife」を発表 画像
デジタル生活

アップル、iOS向け写真管理・編集アプリなど「iLife」を発表

 米Appleは7日(現地時間)、プレスイベントにてiOS向けアプリ群「iLife」を発表した。「iLife」は、元々Mac OS向けに作られたアプリケーション群で、「iPhoto」、「GarageBand」、「iMovie」の3本からなる。

慶應SFCで中高生向けiPhoneアプリ開発無料体験、春季キャンプも 画像
教育ICT

慶應SFCで中高生向けiPhoneアプリ開発無料体験、春季キャンプも

 ピスチャーは3月18日(日)と19日(月)の2日間、神奈川県藤沢市の慶應義塾大学SFCにてiPhoneアプリ開発無料体験を実施する。オリジナルデジタル時計とカウントアプリの開発、簡単なアルゴリズムが学べる。

iPhone 4S向け秘書アプリ“Siri”日本語版、3/8提供開始 画像
デジタル生活

iPhone 4S向け秘書アプリ“Siri”日本語版、3/8提供開始

 米アップルは7日(現地時間)、iOS向けの秘書機能アプリケーションソフトウェア、「Siri」を日本語対応すると発表した。8日より、順次提供を開始する。

【e絵本】気仙沼を見つめた写真が絵本アプリに 画像
生活・健康

【e絵本】気仙沼を見つめた写真が絵本アプリに

 東日本大震災の発生から、間もなく1年。被災地支援のあり方や未収束の原発事故など、いまだ日本は、あの日始まった激動の中にある。

NHNの無料通話アプリ「LINE」、2,000万ダウンロード突破 画像
デジタル生活

NHNの無料通話アプリ「LINE」、2,000万ダウンロード突破

 NHN Japanは5日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」の累計ダウンロード数(iPhone/Androidアプリ総計)が、サービス公開から約8ヵ月で2,000万件を達成したことを発表した。

13カ国語対応の会話文アプリを無償公開、日本人の旅行先の8割以上に対応 画像
デジタル生活

13カ国語対応の会話文アプリを無償公開、日本人の旅行先の8割以上に対応

 NHN Japanは29日、13ヶ国語の会話文が表示・再生できる無料iPhoneアプリ「世界会話手帳」を公開した。

【e絵本】さくらももこ作のひな祭りはいかが? 画像
趣味・娯楽

【e絵本】さくらももこ作のひな祭りはいかが?

 アイフリークの電子書籍絵本アプリ「こえほん」内で配信中の、「コジコジ絵本・すずめさんたちとひな祭り」。さくらももこ作、iPhone/iPad対応、170円。

話題のレシピも…電子書籍「タニタ式カラダのひみつ」 画像
生活・健康

話題のレシピも…電子書籍「タニタ式カラダのひみつ」

 アップル関連製品のサービスを提供するアドベンチャーは、三笠書房から、『タニタ式カラダのひみつ』(池田義雄著)を電子書籍としてリリースした。

キッズデザイン賞受賞のアプリ「シャッフルぬりえ」に 恐竜版が登場 画像
教育ICT

キッズデザイン賞受賞のアプリ「シャッフルぬりえ」に 恐竜版が登場

 教育をテーマにした次世代型子ども向けイベントパッケージを提供するピコトンは2月24日、iPad・iPhoneアプリ「シャッフルぬりえiPad」の最新作「シャッフルぬりえ 恐竜版」をリリースした。

iPhone用学習アプリ「文英堂 試験に強い政治・経済」 画像
教育ICT

iPhone用学習アプリ「文英堂 試験に強い政治・経済」

学習専門図書サイバーモール「学参ドットコム」を運営するブックモールジャパンは2月23日、文英堂の協力の得て開発した高校生向けiPhone向け学習アプリ「文英堂 試験に強い政治・経済」のリリースについて発表した。

2/26開催の「東京マラソン」を走る・応援する人向け無料アプリ 画像
デジタル生活

2/26開催の「東京マラソン」を走る・応援する人向け無料アプリ

 東京メトロは23日、「東京マラソン2012」を走る・応援する人に便利な機能を搭載したスマートフォンアプリ「Tokyo Runner」の無料配信を開始した。「東京マラソン2012」は2月26日に開催の予定。

【e絵本】野菜の切り口に好奇心「おなかとせなか for iPhone」 画像
趣味・娯楽

【e絵本】野菜の切り口に好奇心「おなかとせなか for iPhone」

 普段は身近すぎて何とも思わないものに、ふとした瞬間、魅力を感じることがある。今回は、そんな嬉しい驚きを連れてくる絵本アプリを紹介したい。

幼児や小学生でも扱える簡単操作のiPhone対応英語学習アプリ 画像
教育ICT

幼児や小学生でも扱える簡単操作のiPhone対応英語学習アプリ

 旺文社は、iPad向けに配信していたアプリ「えいごであそぼプラネット さがしてあそぼ~ピクチャーランド(3)」のiPhone/iPod touch対応版の配信を開始した。既にiPad版を利用しているユーザーは、無償で対応版にアップデートできるという。

iPhoneとFacebookを活用し、歩くだけで支援できる寄付アプリが登場 画像
デジタル生活

iPhoneとFacebookを活用し、歩くだけで支援できる寄付アプリが登場

 昨年11月に設立されたインターネット事業開発会社ダイマーズラボは20日、歩くだけで寄付ができるiPhone寄付アプリ「CauseWalker」(コーズウォーカー)をリリースした。

旺文社のTOEIC学習アプリ、受験者応援キャンペーン中 画像
教育ICT

旺文社のTOEIC学習アプリ、受験者応援キャンペーン中

 旺文社は、3月18日に実施されるTOEIC公開テストの受験生応援キャンペーンとして、iPhone・Android向け学習アプリ3作を半額で提供している。キャンペーン実施期間は2月17日から3月18日までの1か月間の予定。

昭文社、ガイドブックをiPhoneで持ち歩ける無料アプリ 画像
趣味・娯楽

昭文社、ガイドブックをiPhoneで持ち歩ける無料アプリ

 昭文社は、2月17日から同社発行のガイドブック購入者限定で、新たにガイドブック掲載の情報や地図をスマートフォンで持ち歩ける無料アプリサービス『マップルリンク』の配信を開始した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 51
  7. 52
  8. 53
  9. 54
  10. 55
  11. 56
  12. 57
  13. 58
  14. 59
  15. 60
  16. 61
  17. 最後
Page 56 of 65
page top