
園と保護者で子どものようすを共有、リクルートの無料アプリ「kidsly」
リクルートマーケティングパートナーズは、保育園にICTを取り入れた保育士と保護者をつなぐコミュニケーションサービス「kidsly(キッズリー)」の提供を開始した。写真の共有や連絡帳、登降園管理などの機能を備える。初期費 …記事を読む ≫

英単語3,000語を半年で習得、学生版えいぽんたん定額配信
ドリコムと楽天の合弁会社ReDucateは、英単語学習アプリ「えいぽんたん!あなたのレベルで学べる …記事を読む »

花まるラボ、4歳-小6向け思考力を育成する月額制アプリ
花まるラボは3月12日、思考力育成に特化したアプリ教材「Think!Think!」をリリースした。 …記事を読む »

紙とえんぴつでキャラ育成、ドリル連動の学研プラス無料アプリ
学研プラスは、書店で販売されている小学生向け学習教材「毎日のドリル」シリーズ専用の勉強管理アプリを …記事を読む »

300人規模に対応、MetaMojiの多拠点リアルタイム授業支援アプリ
MetaMoji(メタモジ)は3月3日、学習塾や通信教育、大学向けにタブレットを活用したリアルタイ …記事を読む »

インテル、東京の公立小に学習アプリを無償配布…56万人以上対象
インテルは3月7日、東京都の公立小学校向けに「東京ベーシック・ドリル」対応学習アプリの無償配布開始 …記事を読む »

エントリーシートをカメラアプリで送信、プロが添削…ベネッセら2社
大学生らを対象に総合的な人材育成事業を行うベネッセ i-キャリアは3月7日より、「ES(エントリー …記事を読む »

KDDI研究所、中高生向けスマホ依存改善アプリ開発
KDDI研究所は、中高生のスマートフォン長期間利用問題を改善するためのホームアプリ「勉強うながしホ …記事を読む »

伊藤忠と宮教大、小学校と共同でiOS向け電子黒板アプリ開発
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)と宮城教育大学安藤研究室、宮城県岩沼市立岩沼小学校は共同で、 …記事を読む »

シンプル操作でいじめ相談、米国発アプリ「STOPit」日本展開
ストップイットジャパンは、いじめなどの不適切な行為を報告・相談するアプリおよび管理者向けの問題解決 …記事を読む »

勉強をサボろう?やばい度入力…明光が学習お助けアプリをリリース
明光義塾を全国展開する明光ネットワークジャパンは1月18日、iPhone・Android対応の勉強 …記事を読む »

わからないを解決…ノート共有アプリ「Clear」新機能Q&Aを提供
アルクテラスは、ユーザーによる手書きの勉強ノートを共有するプラットフォーム「Clear」に新しくQ …記事を読む »

【大学受験2016】センターから2次まで、受験生お役立ちアプリ・サービス
センター試験まであと2日。会場へ向かう準備や心構えはできただろうか。試験当日から2次試験までにも通 …記事を読む »

TOEIC満点の講師が監修…英会話フレーズが学べる学習アプリ
アンフープが運営するオンライン英会話スクール「hanaso」は、友達とクイズで競える学習アプリ「z …記事を読む »

【年賀状2016】2016年はSNSで年賀状!今からでも間に合う簡単スマホ年賀状アプリ
近年、新年のあいさつをTwitterやLINEなどのSNSで送る人が増えている。スマホで撮りためた …記事を読む »

KIDSTONE子ども向け書籍「ぬり絵が飛び出す音が出る」12/18発売
ソニー・ミュージックエンタテインメントが設立した教育エンタテインメントプロジェクト「KIDSTON …記事を読む »