
「スクラッチJr」で実践、プログラミング学習書発売
Laki Laki Kids Programmingは10月7日、幼児から小学生までを対象としたプログラミング学習書「スクラッチJrでいこう!プログラミングアドベンチャー ドキドキだいぼうけん!」(Kindle版)を出 …記事を読む ≫

就職・転職セミナー情報を検索、アプリ「合説どっとこむ」
就職・転職セミナーなどの情報を発信しているちかなりは、就職・転職情報サイト「合説どっとこむ」のスマ …記事を読む »

ミューズ学習を教室で、関西大学初等部監修のデジタル教材
VERSION2は9月下旬、関西大学初等部監修によるパソコン、タブレット用のデジタル教材「デジタル …記事を読む »

【大学受験2017】スマホアプリで手軽に受験情報、法大・早大・立大ほか
受験シーズンを前に各大学では、受験生向けの入試情報などを閲覧できるスマートフォン用の無料アプリを配 …記事を読む »

夫婦で子どもを見守ろう、スケジュール共有アプリ「コミテ」
ジャングルは、子どもを見守るスケジュール共有アプリ「コミテ」を9月1日より、AppStoreおよび …記事を読む »

五輪メダリストらが体育指導「全国統一KIDSチャレンジ検定」
ヘルスケア・スポーツ教育事業を展開するファインシードは8月19日、フジテレビキッズとの共同事業とし …記事を読む »

リオ五輪開幕8/6、無料アプリ「NHKスポーツ」が特別仕様に
リオデジャネイロオリンピックが、いよいよ6日(日本時間)に開幕する。これにともない、NHKが提供す …記事を読む »

【高校野球2016夏】300本以上の動画が閲覧可能なスマホアプリ
スポーツに特化したインターネットメディア「運動通信-CRAZY FOR SPORTS」が、朝日新聞 …記事を読む »

ポケモンGO、安全に遊ぶための注意事項ポスターを配布
iOS/Android「Pokemon GO」公式サイトにて、“「Pokemon GO」安全に楽し …記事を読む »

怖くない「鬼ちゃん」から電話、8/31まで期間限定で公開
KDDIは7月29日から、スマートフォンアプリ「おにから電話」とコラボレーションし、「鬼ちゃん」が …記事を読む »

ポケストップは削除申請できる? 消費者庁と総務省が利用に注意
消費者庁と総務省は7月27日、スマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」の利用に関する注意喚起 …記事を読む »

全絵本音声付き、無料で読み放題の絵本アプリ「えっほー」
電子コミック出版事業などを手がけるウェイブは、無料で読み放題の絵本アプリ「えっほー」をリリースした …記事を読む »

ポケモンGO、安全利用のルールと13歳未満の子どもの利用
日本国内で配信されて以来、多くの老若男女が楽しんでいるスマートフォンゲームアプリ「ポケモンGO」。 …記事を読む »

内閣が異例の対応、ポケモンGO配信に先立ち子どもの利用に注意喚起
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は7月20日、スマートフォンゲームアプリ「ポケモンGO …記事を読む »

【中学受験】スカウトあり、学校検索や相談ができるアプリ「Deviewstory」
デビューコミュニケーションズは6月より、会員限定の生徒・児童と学校を直接つなげる進学SNSアプリ「 …記事を読む »

身近な物ごとを学ぶ知育アプリ「アンパンマンとこれ なあに?」
アンパンマンデジタルは6月30日、知育アプリ「アンパンマンとこれ なあに?」の提供を開始した。対象 …記事を読む »