
イーオン、VR英会話アプリ提供…「おもてなし」疑似体験で能力アップ
英会話教室を運営するイーオンは7月18日、VR(バーチャルリアリティ)に対応した英会話学習のアプリ「英語でおもてなしガイド(VR対応)」を発表した。同社のVR対応サービスの提供はこれが初めて。

子育て世代を応援「Anyca」カーシェアプロジェクト…DeNA
ディー・エヌ・エー(DeNA)が提供する個人間カーシェアサービス「Anyca」は、カーシェアを通じ …記事を読む »

ラジコンのように操作、サンワサプライの教育ロボットキット
サンワサプライは7月7日、プログラミングなどを行うことができる教育ロボットキット「UBTECH J …記事を読む »

アプリ甲子園2017、応募は8/31まで…特別賞に企業見学権
D2Cは7月1日、中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2017」 …記事を読む »

まるで運転手、乾電池型IoT「MaBeee」専用アプリ2種
ノバルスは6月21日、スマートフォンで電池の出力を制御できる乾電池型IoT「MaBeee(マビー) …記事を読む »

旺文社、リスニング学習アプリ「英語の友」Android版配信
旺文社は6月19日、同社が刊行する30点の英語資格試験対策書に対応した、リスニング学習をサポートア …記事を読む »

習慣化アプリ「みんチャレ」とノートアプリ「Clear」連携、学習習慣化を応援
習慣化アプリ「みんチャレ」を運営するA10 Labとノート共有アプリ「Clear」を運営するアルク …記事を読む »

【大学受験】現役東大生が激論、N予備校&ニコニコ生放送6/9夜8時
角川ドワンゴ学園「N高等学校(N高)」は、ネットで課外授業を受けられる双方向学習アプリ「N予備校」 …記事を読む »

頭のいい子・理科好きなど電子書籍&朗読音声「毎日おはなし365 forスゴ得」
絵本の情報・通販サイトを運営する絵本ナビは6月6日、NTTドコモが運営する「スゴ得コンテンツ」にお …記事を読む »

東京書籍、学習塾へ動画教材を展開…douga pocket ver.中学理科
東京書籍は、映像コンテンツで中学校理科の学習内容を解説する学習塾向けの教材「douga pocke …記事を読む »

アプリの歩数で給食を…北島康介・香川真司らプロジェクト発足
北島康介氏、プロサッカープレーヤーの香川真司氏、FiNCの溝口勇児氏、TABLE FOR TWO …記事を読む »

「Minecraft」Win10&モバイル版で大型アップデート「森の洋館」追加
日本マイクロソフトは、「Minecraft: Windows 10 Edition」および「Min …記事を読む »

中高生対象「アプリ甲子園2017」作品募集開始は7/1
全国の中高生を対象としたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2017」は、作品募集 …記事を読む »

JA「わくわく農園」スマホで仮想農業体験、ホンモノの農産物を提供
福岡県のJAみなみ筑後は、スマートフォンやパソコン上で農産物を育てるゲームの景品として、実際の農産 …記事を読む »

子ども向けアプリ「YouTube Kids」正式リリース、おしりたんてい・ジバニャンなどのオリジナルコンテンツも
5月31日、YouTubeは、子ども向け動画視聴アプリ「YouTube Kids」を日本国内にて正 …記事を読む »

保護者管理機能つき、子ども向け「YouTube Kids」日本でも公開
YouTubeは5月31日、子ども向けの新アプリ「YouTube Kids」を発表した。子どもに適 …記事を読む »