
eポートフォリオ活用事業「Feelnote School」5月より協働校を再募集
サマデイは、2018年1月より公教育向けに無償提供を開始したSNS型eポートフォリオ「Feelnote(フィールノート)」の活用推進プロジェクト「Feelnote School」の協働校の募集受付を2018年5月より再 …記事を読む ≫

アプリで楽しく「九九」を学ぼう、かけ算アプリ5選
いよいよ新年度の授業が本格的にスタート。新しい学びに胸が高鳴る時期だろう。理解に苦しむ単元は、スマ …記事を読む »

神奈川県、電子学校健康手帳スタート…学校健診も記録
神奈川県は2018年4月5日、健康管理アプリ「マイME-BYO(みびょう)カルテ」に学校健診の結果 …記事を読む »

学区からマンション探し、都内・神奈川に対応…カウル
ハウスマートは2018年4月6日、スマホで中古マンション売買ができる「カウル」とマンション情報サイ …記事を読む »

スマホ向け「東京ディズニーリゾート・アプリ」2018年夏より
オリエンタルランドは2018年3月29日、スマートフォン向けアプリ「東京ディズニーリゾート・アプリ …記事を読む »

子育てママ考案、プリント整理×日時管理アプリ「ポスリー」
VOYAGE GROUPの連結子会社で、インターネットを活用した子育て支援事業を展開するcosor …記事を読む »

NISC「情報セキュリティハンドブック」無料公開、アプリ配信スタート
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は2018年3月16日、「ネットワークビギナーのための …記事を読む »

【GW2018】ヤフー・MSが協力、Life is Tech!プログラミングキャンプ…4/8締切
ライフイズテックは、2018年4月28日から30日に中高生対象の「IT・プログラミングキャンプ w …記事を読む »

旺文社、高校生向けアプリ「ターゲットの友」英熟語版を配信
旺文社は2018年3月12日、高校生向け学習応援アプリ「ターゲットの友」シリーズの第4弾となる「タ …記事を読む »

学校検診結果を母子健康手帳アプリで閲覧…ドコモら4社が3自治体へ導入
健康・医療・教育情報評価推進機構(HCEI)と学校健診情報センター(SHR)、ひまわりの会、NTT …記事を読む »

プログラミングスクール「Life is Tech ! School」2018春期入学者募集
Life is Tech!(ライフイズテック)は2018年3月1日から、中高生向けIT・開発スクー …記事を読む »

石川県「プレミアム・パスポート」協賛企業検索、iOSに対応
金沢工業大学は2018年2月15日、子育て世代支援のために石川県が推進する「プレミアム・パスポート …記事を読む »

創造力や表現力を伸ばす、無料アプリ「しまじろうCreate」
ベネッセコーポレーションが提供する「こどもちゃれんじ」は、Creatubbles Japanと共同 …記事を読む »

【高校受験2018】関東1都4県の公立高校解答速報、無料で放送・動画配信
ジュピターテレコムと朝日学生新聞社は、千葉県・神奈川県・東京都・埼玉県・茨城県の公立高校入試当日に …記事を読む »

【大学受験】大学通信のアプリ「大学探しナビ」ランキングや就職データ掲載
大学通信は2018年1月18日、大学進学情報に特化したスマートフォン用アプリ「大学探しナビ」をリリ …記事を読む »

松井秀喜、匿名いじめ相談アプリ「STOPit」サポーターに就任
ストップイットジャパンは、元ニューヨークヤンキース所属の松井秀喜が匿名でのいじめ相談アプリ「STO …記事を読む »