
スマホで簡単入力、子どもの未来身長予測も…無料アプリ「すくすく成長曲線」
ノボ ノルディスク ファーマは、10月13日から子どもの身長と体重を成長曲線として記録できるアプリ「すくすく成長曲線」を提供している。対応はiOS、Android。App StoreとGoogle Playで無料ダウン …記事を読む ≫

スマホで時間割を自動作成、大学向け「スマートフォンアプリ」近大で導入
日本システム技術(JAST)は、休講情報や時間割が確認できる大学向け「スマートフォンアプリ」を開発 …記事を読む »

DeNA、小学校低学年向け「プログラミングゼミ」無料配信
ディー・エヌ・エー(DeNA)は10月19日、小学校低学年向けプログラミング学習アプリ「プログラミ …記事を読む »

アプリ甲子園2017、優勝は慶應SFC高3年・西村佳之さんのSNSアプリ「Nekt」
10月15日、全国最大規模のスマートフォン向けアプリコンテスト「アプリ甲子園2017」の決勝大会が …記事を読む »

通学を快適に、遅延・天気予報をまとめて配信…東京メトロアプリ
ウェザーニューズは10月3日、東京地下鉄が運営する公式アプリ「東京メトロアプリ」に天気情報の提供を …記事を読む »

キッズ用スマートウォッチ「Swing」クラウドファンディング開始
STROKEは9月14日、台湾に本社を構えるKids Dynamic, Inc.の「Swing/ス …記事を読む »

親子でヨガやダンスに挑戦「WEBGYMキッズプログラム」動画リリース
会員制総合フィットネスクラブの運営を行う東急スポーツオアシスは、スマートフォンアプリ「WEBGYM …記事を読む »

学習ロボット「Astrobot Kit」一般販売9/2スタート
リンクスインターナショナルは、自分でロボットを組み立て、プログラムで制御する学習ロボット「UBTE …記事を読む »

考えよう、いじめ・SNSトラブル…東京都がアプリとWebで予防呼びかけ
東京都教育委員会は、いじめやSNSトラブルを防止するスマートフォン用アプリ3種と情報サイト「考えよ …記事を読む »

【センター試験】最新試験も追加「赤本アプリ」夏の受験生応援セール8/29まで
「大学入試シリーズ」(通称“赤本”)を発刊する図書出版・教学社は、スマートフォンアプリ「センター赤 …記事を読む »

ゲーム感覚の計算アプリ「算数ファンタジア」…日・英・韓・ロシア語対応
スマートフォン向け教育ゲームアプリを開発するLittleRiver Studio.は8月19日、ゲ …記事を読む »

リアルタイムアンケート・システム「respon」ニューヨーク市観光局セミナーでライブ感を演出PR
これまで多くの大学など教育現場で活用されてきた朝日ネットのリアルタイムアンケート・システム「res …記事を読む »

めざせ声の大きさマスター、LITALICOのボイトレアプリ「こえキャッチ」
LITALICOは8月9日、発達障害の子どもを支援するスマートフォンアプリシリーズの新作「こえキャ …記事を読む »

アプリ「JAFを呼ぶ」リリース、車でのお出かけに便利
JAF(日本自動車連盟)は8月1日、ロードサービスを依頼できるスマートフォン用アプリ「JAFを呼ぶ …記事を読む »

英語版登場、グリコのプログラミング学習アプリ「GLICODE」
江崎グリコは7月31日、昨年開発したプログラミング学習ができる無料教材アプリ「GLICODE(グリ …記事を読む »

MAMORIOで忘れ物を自動通知、京王線・井の頭線でサービス開始
京王電鉄とMAMORIOは、7月14日より「落し物防止タグ(MAMORIO)」と「専用アンテナ(M …記事を読む »