
ママが開発、英語初心者保護者向け英会話アプリ「親子de英会話」
新入学や新入園などを迎える4月、新たに子どもに英語を習わせたいという保護者が増える時期ではないだろうか。「自分は英語が話せないけど…」と不安を抱える英語初心者の保護者に向けた無料アプリ「親子de英会話」が4月にリリース …記事を読む ≫

英単語3,000語を半年で習得、学生版えいぽんたん定額配信
ドリコムと楽天の合弁会社ReDucateは、英単語学習アプリ「えいぽんたん!あなたのレベルで学べる …記事を読む »

家庭・教室で使える英語塾オススメ学習アプリ一挙公開、iTeachersTV金谷尚美氏
iTeachers TVは3月9日、こども英語と英会話の塾「キッズイングリッシュ」を経営する金谷尚 …記事を読む »

日本人講師の少人数制オンライン英会話、園や塾向け提供開始
ハグカムは、子ども向けのオンライン英会話サービス「GLOBAL CROWN」を幼稚園や保育園、学習 …記事を読む »

ユーザー平均3,000単語、アプリ「えいぽんたん!」200万DL突破
ドリコムと楽天の合弁会社であるReDucate(リデュケート)は、運営する英語学習アプリ「えいぽん …記事を読む »

カシオ、英語の学習進度をグラフ化…新電子辞書1/22発売
カシオ計算機は、電子辞書「EX‐word(エクスワード)」シリーズの新製品として、英語学習の進捗状 …記事を読む »

TOEIC満点の講師が監修…英会話フレーズが学べる学習アプリ
アンフープが運営するオンライン英会話スクール「hanaso」は、友達とクイズで競える学習アプリ「z …記事を読む »

電子辞書「Brain」2016年春モデル発表…フレキシブルタッチキーと英語学習機能向上でUI追求
シャープは12月16日、電子辞書「Brain」シリーズから2016年春に新製品を発売することを発表 …記事を読む »

Google Play 2015年ベストアプリ、学習アプリなど50点選出
Googleはこのほど、2015年にもっとも注目されたアプリを紹介する「Google Play 2 …記事を読む »

子ども向けアプリ、ダウンロードの基準は「課金の有無」
子ども向けアプリをダウンロードする際、「課金の有無」を基準とする保護者が多いことが11月24日、国 …記事を読む »

洋楽を聴きながら楽しく英語を習得、米国の教育アプリ「Lyriko」登場
教育アプリを開発するアメリカのSkylight Games LLC.(スカイライト・ゲームス)は1 …記事を読む »

勉強・受験の次は1,440講座の「英語サプリ」、iOS版月980円で配信開始
リクルートマーケティングパートナーズは10月29日、聴く・話す力を伸ばすことに特化した英語学習サー …記事を読む »

Z会、グリー、デジタル・ナレッジ、ReDucateが2016年の教育サービスを発表
Z会、グリー、デジタル・ナレッジ、ReDucateの4社が2016年における新サービスを発表した。 …記事を読む »

ベネッセ×FC今治、オンライン英語教材でグローバル人材育成
ベネッセホールディングスは、元サッカー日本代表監督・岡田武史氏がオーナーを務めるFC今治の下部組織 …記事を読む »

dキッズ、イーオンの4-9歳向け英語学習コンテンツを提供
英会話教室を運営するイーオンは9月10日より、NTTドコモの知育サービス「dキッズ」にて英語学習コ …記事を読む »

ネイティブの発音で楽しく英語学習…知育アプリ第3弾リリース
幼児向けの知育アプリ・知育玩具の企画・制作・販売を手掛けるエニウェアは、知育アプリ第3弾となる幼児 …記事を読む »