
「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」発売…知育コンテンツ1年間使い放題&親の制限機能
Amazonは2019年3月7日(木)、タブレット「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」(価格 14,980 円(税込)、対象年齢3歳以上)の販売開始と、キッズ向けコンテンツが好きなだけ楽しめる「Amazo …記事を読む ≫

オンライン英会話「GLOBAL CROWN」レッスン用アプリが英語4技能に対応
子ども向けオンライン英会話「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」を提供するハグカムは、 …記事を読む »

擬人化マンガで英語の発音を学ぶ「発音記号キャラ辞典」
KADOKAWAは2019年1月26日、擬人化キャラクターとマンガで楽しみながら発音記号を学べる「 …記事を読む »

100冊以上が読み放題、絵本で英語学習する新アプリ「なないろえほんの国」
アイフリーク モバイルは2018年12月26日、App Storeにて絵本を読んで語学学習ができる …記事を読む »

【大学受験】龍谷大、英語の受験対策ができるスマホアプリを共同開発
龍谷大学は、ピープルソフトウェア、ユナイテッド・インテリジェンスと共同で、受験生向けスマートフォン …記事を読む »

子どもにさせたい英語学習法、学校の授業・留学を抑えた1位は?
親が子どもにさせたい英語学習法の第1位は「インターネット・スマホアプリ」であることが、イー・ラーニ …記事を読む »

イード・アワード2018「英語教材」顧客満足度No.1が決定
教育情報サイト「リセマム」は、英語教材の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2018「英語教材 …記事を読む »

模擬授業やデモ体験、第2回「関西 教育ITソリューションEXPO」大阪11/7-9
リード エグジビション ジャパンは2018年11月7日から9日まで、インテックス大阪にて2020年 …記事を読む »

プログラミング体験など「ワークショップコレクションミニ@慶應日吉」11/2-3
CANVASは、2018年11月2日と3日に慶應義塾大学日吉キャンパスで、「ワークショップコレクシ …記事を読む »

イード・アワード2018「英会話スクール」教室・オンラインの顧客満足度No.1が決定
教育情報サイト「リセマム」は、英会話スクール(教室・オンライン)の顧客満足度調査を実施し、イード・ …記事を読む »

小学生が英語で学べる…知育玩具「AR地球儀」発売
グローバルアジアパートナーズは、6万語以上の英語を収録したAR地球儀「Shifu Orboot(シ …記事を読む »

エンタメ型英語教育の産学協同研究始動…学芸大附属世田谷小でキックオフ
ファンファンラーニングと東京学芸大学、東京学芸大こども未来研究所は、ファンラーニング型英語学習コン …記事を読む »

学習書籍17冊分のコンテンツが使い放題、iOSアプリ「英単語パス」
アルクとプレイスクエアは2018年10月2日、アルクの英単語学習書籍シリーズ「キクタン」「究極の英 …記事を読む »

英検学習「スタディギア for EIKEN」無料プランを追加
日本英語検定協会(英検協会)とEduLab(エデュラボ)傘下の教育測定研究所(JIEM)は2018 …記事を読む »

英会話アプリ「TerraTalk」教師向けブラウザ版プレビュー無償提供
英会話学習アプリケーションの「TerraTalk(テラトーク)」を運営するジョイズは2018年8月 …記事を読む »

「進研ゼミ 高1講座」英語スピーキング自主トレアプリ提供、千葉雄大も登場
ベネッセコーポレーションが展開する「進研ゼミ 高1講座」は2018年2018年7月より、会員向けに …記事を読む »