
法人向けセキュリティ顧客満足度…イードとScanNetSecurityが発表
イードとイード子会社でセキュリティ情報サイト「ScanNetSecurity」を運営するネットセキュリティ総合研究所は、共同でセキュリティ製品およびサービスの顧客満足度調査結果を発表した。

本物の学力を育てるための教材づくり…Z会 大矢忠和氏
1931年の創業から昨年80周年を迎えた通信教育のZ会。1985年には教室事業もスタートし、現在は幼児から大学受験生向けコース、さらには社会人向けのキャリアアップコースも展開する。

イード・アワード2012 英語教材…効果や価格など顧客満足度で決定
イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、英語教材の顧客満足度調査を実施し、「イード・アワード2012 英語教材」を発表した。2011年11月24日より2011年12月22日までWeb上で実施し、3,737票の有効投票を得た。

居心地のよい学習環境で丁寧に指導…ITTO個別指導学院 小野誉之社長
イード・アワード2011 塾部門(塾アワード)の「中学部」総合で最優秀賞を受賞したITTO個別指導学院の、代表取締役社長 小野氏誉之氏に、同塾の特長や、今後の展開について聞いた。

イード・アワード2011 塾部門 結果発表…教育面のほか安全対策も評価
イードは12月8日に開催された「私塾界Premium Seminar & Reception Party」にて、顧客満足度により塾・予備校・通信教育を表彰する「イード・アワード2011 塾部門」の表彰式を実施した。

イード・アワード「塾部門」、間もなく投票締め切り
現在、小学生・中学生・高校生および大学受験生の保護者の皆様、塾・予備校・通信教育の評価(回答時間5分~10分程度)にご協力をお願いしている。

イード「モバイルアワード2011」、Android部門でサムスンが強さを発揮
イードは11月1日、読者投票によりモバイル時代のベストサービスを選ぶ「モバイルアワード2011」の結果を発表した。読者投票は2011年9月9日より10月7日までWeb上で実施し、今年度は昨年度の3,189票を上回る、4,481票の投票を得た。

イード・アワード 学資保険部門、2011年最優秀は「ソニー生命」
イードは、顧客満足度により企業・製品・サービスを評価する「イード・アワード」を開始。その第1回目として10月20日、「学資保険部門」を発表した。