
2011節電スマートフォンアプリ大賞…7/31までエントリー受付
資源エネルギー庁は4日、小学館のスマートフォンアプリ情報総合サイト『App DIME(アップダイム)』と情報誌『DIME(ダイム)』とともに、「2011節電スマートフォンアプリ大賞」を実施すると発表した。

スマホ・携帯向け無料会話サービス「LINE」、グループ会話対応
ネイバージャパンは27日、グループコミュニケーションサービス「LINE(ライン)」をiPhone/Androidアプリ・携帯電話で正式公開した。

クラゲがモチーフの癒し系無料iPhone&iPad用アプリ「くらげ時計」
エス・フィールドは、クラゲをモチーフにした無料iPhone&iPad用アプリ「くらげ時計」をApp Storeにて公開した。

DisneyアプリがAndroid対応、デコメやきせかえなど基本無料
ウォルト・ディズニー・ジャパンは5月17日、ディズニー・モバイル向けに公開していた、ディズニー公式スマートフォンアプリ(以下、Disneyアプリ)をNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのAndroid対応スマートフォンで利用できるようになったと発表した。

AmazonモバイルAndroidアプリ、バーコード検索対応
Amazon.co.jpは11日、Android版アプリケーション「AmazonモバイルAndroidアプリ」の提供を開始した。従来iPhone版が提供されていたが、Android版アプリの提供は初となる。

もう帰りたい…iPhoneアプリ「ねつ造電話」で早めに切り上げ
退屈な商談や飲み会のとき、「今電話がかかってきたら……」と思う人も多いのでは。そんな人のために着信したように見せかけることができるiPhoneアプリ「ねつ造電話」がリリースされた。

iPhoneアプリで学ぶ地震の時の料理ワザ、5/20まで無料配信
アドベンチャーは4月25日、iPhone対応の電子書籍アプリ「防災袋に必携!! 地震の時の料理ワザ」をApp Storeにてリリースした。5月20日までの期間限定で無料配信する。

iPhone/Androidタクシー配車アプリに、料金を検索できる新機能
日本交通は、からタクシーを呼ぶことができるiPhone/Androidアプリ「日本交通タクシー配車」をアップデートしたと発表した。

緊急地震速報、ソフトバンクが全機種搭載へ
ソフトバンクモバイルは18日、今後発売する3G携帯電話およびスマートフォンについて、2011年度上期に発売する機種ほぼすべてに「緊急地震速報」機能を搭載すると発表した。2011年度下期以降に発売する機種もすべて「緊急地震速報」機能を搭載する予定。

スマホに津波・落雷・注意報・警報を通知…ウェザーニューズ
ウェザーニューズは、自然災害にいち早く対応できるように、『iPhone』、Android OS搭載端末向けアプリ「ウェザーニュースタッチ」に、津波・落雷・注意報・警報の最新情報を配信するメッセージ機能を追加した。

ポイントサービス「Ponta」のiPhoneアプリが登場
共通ポイントサービスPontaを運営するロイヤリティ・マーケティングは、iPhone向けアプリ「Pontaクーポン」をリリースした。

Androアプリ「通れた道路マップ」1日6回更新…被災地の復旧を速やかに反映
ユビークリンクは11日、Androidスマートフォン向け無料アプリ『通れた道路マップ』の更新タイミングを、従来の24時間から4時間ごとに短縮したと発表した。東日本大震災の被災地で、着々と進む道路の復旧を速やかに反映できるようにした。

登録は20万社超…就活コミュニティの無料iPhoneアプリ
エスキュービズムは3月24日、無料iPhoneアプリ「就活ヘルプミー!会社なび/就職活動」を発表した。

【地震】iTunes Store、災害対策アプリケーションを特集中
アップルのiTunes Storeでは、iPhone/iPod touch/iPad向けに災害対策アプリケーションの特集を行っている。

iPadで磨く日本語スキル…四字熟語、故事ことわざ、慣用句、etc.
エアは、iPadアプリ「あすとろ日本語使いさばきシリーズ」の4製品と、無料お試し版の「日本語使いさばき辞典無料パック」をApp Storeで提供中だ。

うっお腹痛い~受験生を緊急事態から救うiPhoneアプリが登場
ライオンは12月16日、受験生のための大学周辺トイレ位置情報検索iPhoneアプリ「@トイレカレッジ」を発表。2011年1月1日よりApp Storeにて無料提供を開始する。