小学校受験に関するニュースまとめ一覧(21 ページ目)

関連特集
小学校受験2022
【小学校受験2020】伸芽会、難関校「シミュレーションテスト」6月開催 画像
教育イベント

【小学校受験2020】伸芽会、難関校「シミュレーションテスト」6月開催

 伸芽会は2019年6月、年長児を対象としたシミュレーションテストを開催する。「早稲田実業学校初等部」「女子難関校」「慶應義塾幼稚舎」「学習院初等科」の4種類があり、それぞれ保護者向け解説も同時開催する。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

【小学校受験2020】首都圏私立小学校、4-6月の学校説明会・公開イベント日程(まとめ) 画像
教育・受験

【小学校受験2020】首都圏私立小学校、4-6月の学校説明会・公開イベント日程(まとめ)

 リセマムは、首都圏の人気私立小学校の中から、2019年の4月、5月、6月に開催される学校公開イベントを紹介する。いずれも2019年4月17日時点で各校のWebサイトにて掲載されている情報に限る。

【小学校受験】地図を持って学校探検、近大附属小プレスクール5/11 画像
教育イベント

【小学校受験】地図を持って学校探検、近大附属小プレスクール5/11

 近畿大学附属小学校は2019年5月11日、第2回近小プレスクール「学校探検スクールロゲイニング」を開催する。地図を持って学校内を探検できるイベント。対象は年長・年中児。申込みはWebサイトにて受け付けている。

【小学校受験】青山学院・成城学園など44校参加「東京私立小学校展」4/27 画像
教育・受験

【小学校受験】青山学院・成城学園など44校参加「東京私立小学校展」4/27

 東京私立初等学校協会は2019年4月27日、青山学院・成城学園など44校が参加する第2回「東京私立小学校展」をアルカディア市ヶ谷(私学会館)にて開催する。入場無料。予約不要。

【小学校受験】桐蔭・桐光など参加、私立小学校合同学校説明会…横浜4/21 画像
教育・受験

【小学校受験】桐蔭・桐光など参加、私立小学校合同学校説明会…横浜4/21

 やる気スイッチグループが展開する知育と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ」は2019年4月21日、毎年春に開催している私立小学校合同学校説明会をパシフィコ横浜会議センターにて開催する。

【小学校受験2020】首都圏最大規模「私立小学校情報フェア」5-6月 画像
教育・受験

【小学校受験2020】首都圏最大規模「私立小学校情報フェア」5-6月

 小学校情報フェア実行委員会と理英会は、2019年5月と6月に全国6会場で私立小学校が一堂に会する首都圏最大規模の進学フェア「私立小学校情報フェア」を開催する。全会場合わせて80校以上が参加し、学校案内のDVD上映や学校紹介のパネル展示、制服紹介などを行う。

【小学校受験2020】青学初等部の講演など「名門私立小学校入試シンポジウムII」5/12 画像
教育・受験

【小学校受験2020】青学初等部の講演など「名門私立小学校入試シンポジウムII」5/12

 伸芽会は2019年5月12日、小学校受験を考えている保護者を対象に「名門私立小学校入試シンポジウムII」を開催する。青山学院初等部、日本女子大学附属豊明小学校、暁星小学校の校長らによる特別講演のほか、2020年度入試に向けた最新情報の講演を実施。入場無料。

2022年度開校の都立小中高一貫校、入学者決定は抽選と適性検査 画像
教育・受験

2022年度開校の都立小中高一貫校、入学者決定は抽選と適性検査

 東京都教育委員会は2019年3月28日、都立小中高一貫教育校入学者の決定方法に関する検討委員会の報告書を公表した。入学者決定は、第1次(抽選)、第2次(適性検査)、第3次(抽選)で実施。適性検査の問題は公表しない考えを示した。

【小学校受験2020】伸芽会、男女別の難関校ガイダンス講座5/19 画像
教育・受験

【小学校受験2020】伸芽会、男女別の難関校ガイダンス講座5/19

 伸芽会は2019年5月19日、男子難関校ガンダンス講座を大崎教室、女子難関校ガイダンス講座を飯田橋教室で開講する。受講料は一般4万3,200円、会員3万4,560円(いずれも税込)。Webサイトにて申込みを受け付けている。

【小学校受験】31校参加、神奈川私立小学校フォーラム5/6新横浜 画像
教育イベント

【小学校受験】31校参加、神奈川私立小学校フォーラム5/6新横浜

 神奈川県私立小学校協会は2019年5月6日、「神奈川私立小学校フォーラム」を新横浜プリンスホテルで開催する。横浜雙葉小学校や洗足学園小学校など31校が参加。予約不要。来場者には無料学校案内冊子を進呈する。

私学の祭典「子どもまなびフェスタ2019in武蔵小杉」5/12 画像
教育・受験

私学の祭典「子どもまなびフェスタ2019in武蔵小杉」5/12

 私学の祭典「子どもまなびフェスタ2019in武蔵小杉」が2019年5月12日に開催される。参加校の担当者に直接質問ができる相談ブースのほか、講演会や親子で楽しめるワークショップなども用意している。参加無料。予約不要。

青山・暁星など全国小中高50校が集結、キリスト教学校合同フェア3/21 画像
教育・受験

青山・暁星など全国小中高50校が集結、キリスト教学校合同フェア3/21

 カトリック学校とプロテスタント学校による「キリスト教学校合同フェア」が、2019年3月21日に青山学院高等部校舎で開催される。全国の小・中・高校50校が集結し、各学校の個別相談のほか、5分間スピーチや合唱祭などが行われる。予約不要、入場無料。

【小学校受験2020】首都圏名門私立小学校の基本情報・倍率(まとめ) 画像
教育・受験

【小学校受験2020】首都圏名門私立小学校の基本情報・倍率(まとめ)

 リセマムでは小学校受験にあたり押さえておきたい基本事項と、首都圏の人気私立小学校の情報を紹介する。なお、この記事は名門小学校受験指導で定評のある「伸芽会」協力により、2019年度入試の倍率をもとにランキング形式で各小学校の情報を掲載する。

【小学校受験2020】慶應・慶應横浜・早実ガイダンス講座…伸芽会 画像
教育・受験

【小学校受験2020】慶應・慶應横浜・早実ガイダンス講座…伸芽会

 伸芽会は2019年4月、慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部、早稲田実業学校初等部のガイダンス講座を開催する。対象は、新年長児と保護者。絵画や制作、行動観察など子どものための特別講座のほか、保護者向けに実践的な解説も行う。Webサイトより先着順で受け付ける。

【小学校受験】成城学園・聖ドミニコ学園・都市大付による合同説明会2/9 画像
教育・受験

【小学校受験】成城学園・聖ドミニコ学園・都市大付による合同説明会2/9

 小田急線成城学園前駅を最寄りとする私立小学校3校が集まる「私立小学校三校合同説明会」が2019年2月9日に開催される。参加校は、成城学園初等学校・聖ドミニコ学園小学校・東京都市大学付属小学校。参加無料。事前申込不要。

男児向け通信教育「のりものゼミ」4月開講、教材はこぐま会 画像
教育・受験

男児向け通信教育「のりものゼミ」4月開講、教材はこぐま会

 KCCは、サンリオのキャラクターライセンス許諾を受けて2019年4月から、男児向け通信教育「のりものゼミ THE RUNABOUTS」を開講する。こぐま会のカリキュラムを用い、乗り物のキャラクター「ザ ラナバウツ」を通して、楽しく学ぶことができる。月会費は1,980円(税別)。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 最後
Page 21 of 40
page top