小学校受験に関するニュースまとめ一覧(26 ページ目)

関連特集
小学校受験2022
都内すべての私立小中高が集結「東京都私立学校展・進学相談会2017」8/19・20 画像
教育イベント

都内すべての私立小中高が集結「東京都私立学校展・進学相談会2017」8/19・20

 東京私立中学高等学校協会などが主催する、首都圏最大規模の進学相談イベント「東京都私立学校展・進学相談会」が8月19日・20日に開催される。小学校から高校まで都内の私立全校が参加するイベントで、入場無料。予約も不要で、各校がブースにて質問や相談に応じる。

「エリート校」の側面見直し…国立大附属校の選抜法、検討進む 画像
教育・受験

「エリート校」の側面見直し…国立大附属校の選抜法、検討進む

 文部科学省は5月11日、「国立教員養成大学・学部、大学院、附属学校の改革に関する有識者会議」第7回の配布資料を公開した。国立大学附属学校の児童生徒受入れや、選考方法の在り方について議論が交わされている。

【小学校受験2018】伸芽会、早実・女子難関校「シミュレーションテスト」7月 画像
教育・受験

【小学校受験2018】伸芽会、早実・女子難関校「シミュレーションテスト」7月

 伸芽会は7月、雙葉などの女子難関校および早稲田実業学校初等部を目指す年長児対象の「シミュレーションテスト」を池袋本部教室で開催する。入試本番に近い環境を設定した公開模擬テストで、保護者向け解説やテスト後の復習指導「フォローアップクラス」も実施する。

【小学校受験】普段着・家族でOK、私立小・幼稚園フェスタ5/13・14 画像
教育・受験

【小学校受験】普段着・家族でOK、私立小・幼稚園フェスタ5/13・14

 私立小学校・幼稚園フェスタ2017 事務局は5月13日・14日の2日間、ららぽーと横浜で「第8回私立小学校・幼稚園フェスタ2017inららぽーと横浜」を開催する。気軽に参加できるイベントのため、普段着や家族連れで気軽に参加できる。予約不要。

2018年4月開校「千代田インターナショナルスクール東京」Webサイト開設 画像
教育・受験

2018年4月開校「千代田インターナショナルスクール東京」Webサイト開設

 2018年4月の開校を目指す「千代田インターナショナルスクール東京(CHIST)」が、Webサイトを開設した。カリキュラムなど学校概要を掲載しているほか、6月から9月にかけて行われる学校説明会の申込みも受け付けている。

【小学校受験2018】伸芽会、保護者対象の幼稚園・小学校受験準備講座6/11 画像
教育イベント

【小学校受験2018】伸芽会、保護者対象の幼稚園・小学校受験準備講座6/11

 伸芽会は6月11日、幼稚園・小学校受験を検討している保護者を対象とした受験準備講座を新宿で開催する。3部構成となっており、料金は会員が1万2,960円、一般が1万6,200円(いずれも税込)。Webサイトもしくは電話で申込みを受け付けている。

半数の保護者が「(幼小中)受験が子どもに合っているのか不安」イオレ調査 画像
教育・受験

半数の保護者が「(幼小中)受験が子どもに合っているのか不安」イオレ調査

 子どもの受験を検討している保護者の半数が「受験が自分の子どもに合っているのか不安」と感じていることが、メーリングリストサービス「らくらく連絡網」を提供しているイオレの調査より明らかになった。

【小学校受験2018】小学校受験新聞、国立・私立小学校説明会日程表を公開 画像
教育・受験

【小学校受験2018】小学校受験新聞、国立・私立小学校説明会日程表を公開

 小学校受験情報のWebサイト「小学校受験新聞」は、2017年の国立・私立小学校説明会の日程表を一覧にして公開している。説明会のほか、運動会など公開行事の日程、過去の説明会レポートなども掲載されている。

創業148年老舗子ども服ブランド「ギンザのサヱグサ」本店移転オープン 画像
生活・健康

創業148年老舗子ども服ブランド「ギンザのサヱグサ」本店移転オープン

 老舗子ども服ブランドの「ギンザのサヱグサ」は、本店である「ザ・メインストア銀座」を50年ぶりに銀座4丁目(ガス灯通り)へ移転。4月1日に移転オープンした。

トップアスリートが鉄棒・かけっこを指導4/22品川 画像
生活・健康

トップアスリートが鉄棒・かけっこを指導4/22品川

 体育指導のスタートラインが「春のスポーツフェスタ」を4月22日、品川区総合体育館で開催する。幼児や小学生を対象にスキージャンプの高梨沙羅選手などトップアスリートを迎え、ミニ運動会やトレーニング体験など楽しい企画を用意。事前申込と参加費が必要。

【小学校受験】伸芽会、専門家によるセミナー&展示会…日本橋3/19 画像
教育・受験

【小学校受験】伸芽会、専門家によるセミナー&展示会…日本橋3/19

 伸芽会は3月19日、2017年度幼稚園受験・小学校受験セミナーと展示会を日本橋プラザで開催する。受験対策、面接時の装いについて各専門家が具体的にアドバイスするとともに、保護者向けの面接ファッションを紹介する展示会を行う。入場無料、完全予約制。定員は20名。

【小学校受験2018】伸芽会「早実入試シミュレーションテスト」4/23 画像
教育イベント

【小学校受験2018】伸芽会「早実入試シミュレーションテスト」4/23

 小学校受験教室の伸芽会では、4月23日に実施する、年長児対象「早稲田実業学校初等部シミュレーションテスト」の受付を開始した。男女別や月齢順によるグループ分けを行い、入試本番に近い環境を設定した公開模擬テストとなる。

【小学校受験】2017年「全統オープン」日程決定…新年長は3/5 画像
教育・受験

【小学校受験】2017年「全統オープン」日程決定…新年長は3/5

 小学校受験の総合テストを行う「全統オープン」が、2017年のテスト開催日を発表した。新年長児の1回目は3月5日、新年中児の1回目は5月7日に行われる。最新の出題傾向や志望校判定などがわかるため、小学校受験を希望する多くの子どもが参加する全国規模の模試だ。

【小学校受験】17校が参加、私立小学校合同相談会…城北・埼玉・千葉・茨城3/5 画像
教育イベント

【小学校受験】17校が参加、私立小学校合同相談会…城北・埼玉・千葉・茨城3/5

 城北・埼玉・千葉・茨城地区の「私立小学校合同相談会」が3月5日、聖学院小学校で開催される。17校の私立小学校が参加し、教育内容や学校の特徴などを先生に直接質問できる。予約・申込みは不要。

【小学校受験】私立小の合同相談会…東急・小田急沿線1/22、中央線沿線2/12 画像
教育イベント

【小学校受験】私立小の合同相談会…東急・小田急沿線1/22、中央線沿線2/12

 東急線・小田急線沿線の「私立小学校合同相談会」が1月22日に洗足学園小学校で、中央線沿線の「私立小学校合同相談会」が2月12日に国立音楽大学附属小学校で開催される。予約や申込みは不要。

【小学校受験2017】慶應義塾横浜初等部は10倍超、横浜雙葉ほか私立小倍率 画像
教育・受験

【小学校受験2017】慶應義塾横浜初等部は10倍超、横浜雙葉ほか私立小倍率

 慶應義塾横浜初等部は12月21日、2017年度入試結果をWebサイトに掲載した。倍率は男子が10.6倍、女子が12.9倍となった。このほか、立教女学院小学校や横浜雙葉小学校、東洋英和女学院小学部などの応募状況も公表されている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. 31
  14. 40
  15. 最後
Page 26 of 40
page top