
【中学受験2013】栃木県立中高一貫校の入学予定者が決定、志願倍率3.73倍
栃木県立中高一貫教育校の2013年度入学予定者を決める抽選会が1月20日に行われ、280名の入学予定者が決定した。宇都宮東高校附属中、佐野高校附属中、矢板東高校附属中の志願倍率は、それぞれ4.73、2.66、3.81と …記事を読む ≫

【中学受験2013】麻布・開成で増加…御三家の初日出願者数
四谷大塚ドットコムの出願倍率速報が更新された。出願受付が開始された男女御三家の、初日出願者数の情報 …記事を読む »

【中学受験2013】灘中の合格発表、623名中222名が合格
灘中学校は1月21日、平成25年度の入学試験における合格者数、倍率、教科別平均点などを公開。623 …記事を読む »

【中学受験2013】灘(2日目)の算数解答例公開、西大和学園も20日中掲載予定
1月19日に解禁した関西地区の私立中学入試、2日目となった20日に実施された入試の解答速報が能開セ …記事を読む »

【中学受験2013】灘中(1日目)の国語・算数解答速報…四谷大塚
四谷大塚は1月20日、「2013年度入試 中学入試解答速報」にて、1月19日に実施された灘中学校の …記事を読む »

【中学受験2013】灘(1日目)と大阪星光学院の算数解答例公開
1月19日は関西地区の私立中学入試統一解禁日。灘、甲陽学院、大阪星光学院、神戸女学院、須磨学園など …記事を読む »

【中学受験2013】新潟県立中高一貫校で入試、2校定員割れ
新潟県立中高一貫教育校の2013年度中学入試が1月12日(土)に行われた。7校の志願倍率は1.29 …記事を読む »

【中学受験2013】愛媛県立中等教育学校の入学予定者数発表、1校定員割れ
愛媛県教育委員会は1月15日、平成25年度の愛媛県県立中等教育学校「今治東中等教育学校」「松山西中 …記事を読む »

【中学受験2013】神奈川県立中学の志願倍率…相模原9.34倍、平塚5.59倍
神奈川県教育委員会は1月15日、県立中等教育学校の志願者数を発表した。県内に2校ある中高一貫校の平 …記事を読む »

【中学受験2013】千葉・神奈川の応募倍率…渋谷教育幕張10.1倍、フェリス2.6倍
出願が締め切られた中学入試の応募倍率は、渋谷教育学園幕張が10.1倍、東邦大附属東邦(前)が10倍 …記事を読む »

受験生をインフルエンザやノロから守る…手軽にできる紫外線除菌
受験シーズンといえば、インフルエンザ流行と重なるのは例年のことだが、今年はさらにノロウイルスが猛威 …記事を読む »

【中学受験2013】埼玉県の実質倍率、浦和明の星女子1.9倍・栄東1.4倍
四谷大塚は1月16日、2012年合不合判定テスト最終資料として「2013年入試最終予想Part3」 …記事を読む »

【中学受験2013】栄光学園の応募倍率は4倍、昨年より46名減少
四谷大塚が1月15日に発表した「出願倍率速報と入試結果」によると、栄光学園の最終出願者数は718名 …記事を読む »

【中学受験2013】大手塾に聞く「どうなる? 関西地区入試」
2013年度の関西地区(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)の入試解禁日である1月1 …記事を読む »

【中学受験2013】灘3.54倍、東大寺学園5.41倍…関西地区の出願速報
関西地区では、中学受験の願書を締切った学校が出始め、各校の応募者数状況が明らかになってきた。SAP …記事を読む »

【中学受験2013】四谷大塚、浦和明の星女子の解答速報…倍率は15倍
四谷大塚は1月14日、特設Webページ「2013年度入試 中学入試解答速報」にて、浦和明の星女子中 …記事を読む »