
生徒に人気がある大学ランキング2016、Top10の8割は首都圏私大
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は11月3日、生徒に人気がある大学ランキング2016を発表した。高校生に人気がある大学は、「明治大学」がトップに輝いた。上位10大学のうち8割は首都圏の私立大学が占めた。

医学部人気ランキング2016…合格倍率・受験者数・辞退率
大学入試センター試験の出願が10月6日に締め切られ、いよいよ受験シーズンに突入した。リセマムでは、2016年度の入試結果から国公私立大学医学部の合格倍率や受験者数、入学辞退率をまとめた。

大学Webサイトの使いやすさランキング、110大学の頂点に輝いたのは?
日経BPコンサルティングは10月28日、大学Webサイトの使いやすさを評価した「<PC編>全国大学サイト・ユーザビリティ調査2016-2017」を発表した。国公私立110大学の頂点に輝いたのは、前回に引き続き「富山大学」だった。

研究力が高い大学ランキング、上位に旧七帝大が多数
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は10月27日、研究力が高い大学ランキングを発表した。進路指導教諭へのアンケート調査の結果、「東京大学」がトップとなり、上位5位までを旧七帝大が占める結果となった。

生徒に勧めたい私大ランキング、東西人気1位は?
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は10月20日、生徒に勧めたい大学ランキング私立編を発表した。進路指導教諭へのアンケート調査の結果、トップは「慶應義塾大学」。

THE×ベネッセ、世界大学ランキングと大学改革を解説…日本版発表予定日も公開
ベネッセホールディングスは10月19日、イギリスの教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」のトップの来日に伴い、世界大学ランキングと大学改革に関する説明会を開催した。発表予定の日本版THE世界大学ランキング発表日程や詳細も明かした。

関西一“おもろい”大学は?異色ランキング続々…関西11大学図鑑
関西の大学生による若者マーケッター集団「関西ワカスタ」は、関西の主要11大学について大規模調査を実施し、「関西11大学図鑑」を公開した。関西一おもろい大学は、「京都大学」が選ばれた。

小規模だが評価できる大学は?単科大学が優勢に
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は10月13日、小規模だが評価できる大学ランキングを発表した。進路指導教諭へのアンケート調査の結果、他大学を大きく引き離し「国際教養大学」が1位に輝いた。

ロシア新世界大学ランキング、モスクワ大学長が日本の参加希望
ロシアのモスクワ国立大学学長は10月6日(現地時間)、日本の大学にロシアの大学ランキングへの参加を呼びかけた。ロシア情報を配信するスプートニク国際放送のWebサイト「Sputnik」が報じた。

難関大が上位独占…入学後、生徒の満足度が高い大学ランキング
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は10月6日、入学後、生徒の満足度が高い大学ランキングを発表した。他大学を大きく引き離し「東京大学」が1位。2位は「京都大学」、3位は「早稲田大学」だった。

MIT5位、ハーバード23位…留学生が選ぶべき米国の大学ランキング
世界有数の経済誌、米Forbes(フォーブス)は9月29日(現地時間)、「留学生が選ぶべき米国の大学」上位50校ランキングを発表。1位はバブソン大学(Babson College)が選ばれた。世界大学ランキングで好評のMITは5位、ハーバード大学は23位だった。

改革力が高い大学ランキング、3位「東大」2位「立命館」1位は?
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は9月29日、改革力が高い大学ランキングを発表した。進路指導教諭が選ぶ大学は、近畿大学が1位に輝いた。2016年度入試で大きな改革を行った東京大学は3位、京都大学は4位だった。

ロイター「世界の革新的な大学ランキング」Top100に国内9大学
通信社のロイターは9月28日、世界の革新的な大学ランキング2016(The World's Most Innovative Universities 2016)を発表した。発表された100大学のうち、日本は9大学がランクインし、東京大学が16位となった。

就職に力を入れている大学ランキング、1位は7年連続
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は9月22日、就職に力を入れている大学ランキングを発表した。進路指導教諭おすすめの大学は、7年連続で明治大学が1位に輝いた。

豊田工業大学の大躍進、評価基準や国内大学の昨年度比較…THE世界大学ランキング2016
英タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)が9月21日(現地時間)に発表した2016年の世界大学ランキング。東京大学は39位、京都大学は2014年から順位は下降傾向にあり、2016年は91位へ。ランクインした豊田工業大学やランキング評価基準を紹介する。

THE世界大学ランキング2016…東大39位、京大は91位へ
英タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(Times Higher Education、THE)は9月21日(現地時間)、2016年の世界大学ランキング(The Times Higher Education World University Rankings2016-2017)を発表した。