
税理士試験2022、合格者は5,626人…5科目合格620人
国税庁は2022年11月30日、2022年度(令和4年度)税理士試験の試験結果を発表した。合格者は5,626人で、合格率は19.5%だった。そのうち5科目すべての合格者は620人。女性は合格者全体の3割にあたる1,69 …記事を読む ≫

高校・大学生向け「水素学習講座」東京都12/10
東京都産業労働局は高校生・高専生・専門学生・大学生を対象とした水素学習講座「水素エネルギーがもたら …記事を読む »

APUJ「高等教育の修学支援新制度の在り方検討会議」へ意見書提出
日本私立大学協会(APUJ)は2022年11月14日に行われた文部科学省の「高等教育の修学支援新制 …記事を読む »

東京国際プロジェクションマッピングアワード上映会11/19
東京国際プロジェクションマッピングアワードは、2022年11月19日に国内外の高校生~大学生を対象 …記事を読む »

神奈川県、大学等進学者2万4,962人で6割超え
神奈川県教育委員会は2022年11月9日、2021年度(令和3年度)公立高等学校等卒業者の進路の状 …記事を読む »

重要文化財「自由学園明日館」茶室の展覧会11/1-3
スペースデザインカレッジは、近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトが設計した国の重要文化財「自由学 …記事を読む »

CGやプログラミングに特化「本科XR専攻」開講…デジタルハリウッド
IT関連およびデジタルコンテンツの人材育成スクールを運営するデジタルハリウッドは、2023年4月に …記事を読む »

学生へのワクチン接種、期間延長…オミクロン株対応も
文部科学省は、「大学・専門学校等の学生への新型コロナワクチン接種促進事業」(以下「本事業」)につい …記事を読む »

専門・高等専門学校対象、セキュリティコンテスト
三井物産セキュアディレクションとビーアライブは、専門学校・高等専門学校生を対象としたセキュリティコ …記事を読む »

埼玉県内の大学進学率63.4%、調査開始以来最高を更新
埼玉県教育委員会は2022年8月29日、2022年3月の高校卒業者の進路状況調査(速報)を公表した …記事を読む »

大学等クラスター多発の際は行動制限も…文科省
文部科学省は2022年7月15日、各大学設置者等に対し、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処 …記事を読む »

デジタルで社会課題解決、都が人材育成…7/31まで学生募集
東京都は、デジタルを活用した街の課題解決に挑戦する人材の育成を目的に新たに主催する、西新宿をフィー …記事を読む »

奨学金サイト「ガクシー」検索機能を大幅アップデート
SCHOL(スカラ)は2022年6月9日、日本最大級の奨学金サイト「ガクシー」検索機能の大幅アップ …記事を読む »

【夏休み2022】学生対象、聴覚分野のサマーキャンプ8/11-13…締切6/17
デンマークに本社を置く補聴器メーカー「オーティコン補聴器」は2022年8月11日~13日、言語聴覚 …記事を読む »

英検、検定料を助成…教員採用試験の受験希望者対象
日本英語検定協会(英検協会)は2022年4月18日、教員採用試験受験希望者を対象とした英検検定料助 …記事を読む »

JASSO「奨学金のススメ」動画公開、利用経験ある芸人が解説
日本学生支援機構(JASSO)は、奨学金制度の周知を目的とした広報動画「進学応援委員会ゴリエダさん …記事を読む »