スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会…広島国泰寺高校など37校が受賞

 文部科学省と科学技術振興機構は、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会を、2012年8月8日と8月9日の2日間、パシフィコ横浜で開催した。広島県立広島国泰寺高等学校に文部科学大臣表彰を授与するなど、のべ37校に表彰したと発表した。

教育・受験 学校・塾・予備校
スーパーサイエンスハイスクール
  • スーパーサイエンスハイスクール
 文部科学省と科学技術振興機構は、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会を、2012年8月8日と8月9日の2日間、パシフィコ横浜で開催した。広島県立広島国泰寺高等学校に文部科学大臣表彰を授与するなど、のべ37校に表彰したと発表した。

 同発表会は、SSHの生徒による研究発表会を行い、生徒の科学技術に対する興味・関心を一層喚起し、その成果を広く普及することにより、SSH事業を推進することを目的としている。今回は、SSH指定校177校と海外招聘校15校の代表生徒と教員、一般人が参加した。

 文部科学大臣表彰のほか、独立行政法人科学技術振興機構理事長賞、ポスター発表賞、奨励賞、生徒投票賞が授与された。

 8月8日に2010年度SSH指定校36校の生徒がポスター発表を行い、審査により代表校4校が選出された。選出された代表校4校の生徒が、8月9日に全体会にて研究発表を行い、審査により最も優秀な研究発表を行った学校に文部科学大臣表彰が授与され、優秀な研究発表を行った3校に独立行政法人科学技術振興機構理事長賞が授与された。

 ポスター発表賞は、2006年度~2009、2011、2012年度指定校127校の生徒が8月8日~8月9日の2日間、ポスター発表を行い、審査により20校が授与された。

 奨励賞は、2010年度指定校36校のうち、代表校として選ばれなかったものの今後の活躍が期待される4校に授与された。また、生徒投票賞は、2006~2012年度指定校163校のポスター発表から、SSH指定校生徒の互選により9校に生徒投票賞が授与された。

◆各賞受賞校と発表テーマ
【文部科学大臣表彰】1校
広島県立広島国泰寺高等学校、水噴流による水輸送倍増効果

【独立行政法人科学技術振興機構理事長賞】3校
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校、燃料電池カートの製作
山梨県立都留高等学校、ナメクジにおける粘液分泌特性
鹿児島県立錦江湾高等学校、オトシブミの揺籃をとりまくミクロで複雑なフードウェブの全貌

【ポスター発表賞】20校
名古屋市立向陽高等学校、ヒドラの摂餌行動と再生についての探究
東京都立戸山高等学校、ケミカルガーデンにおける水ガラスの密度と結晶の成長の関係
栃木県立宇都宮女子高等学校、シクロデキストリンのひみつ
兵庫県立三田祥雲館高等学校、闘蟋-コオロギの闘争行動解析-
岡山県立岡山一宮高等学校、銀イオンの抗菌活性に及ぼす食塩の相乗効果
福島県立磐城高等学校、放射線量の測定と除染の研究
茨城県立水戸第二高等学校、化学振動の停止と復活
埼玉県立熊谷高等学校、リーゼガング現象
静岡県立磐田南高等学校、静岡県磐田市太田川河口で発見された砂礫層は津波堆積物か?
和歌山県立向陽高等学校・中学校、郵便切手問題
立命館慶祥高等学校、針葉樹林および広葉樹林における外生菌根菌群集構造の林分間比較
福島県立福島高等学校、放射能汚染の対策
群馬県立桐生高等学校、水害を知る、命を守る 3Dマップ(模型)を用いた減災研究
東京都立多摩科学技術高等学校、地域環境が湧水に与える影響
愛知県立岡崎高等学校、粉粒体の層化及び分離に関する研究
兵庫県立豊岡高等学校、キウイの酵素(アクチニジン)とクエン酸の影響
和歌山県立海南高等学校、キシノウエトタテグモの研究2 生育環境と分布
和歌山県立日高高等学校・附属中学校、DNA分析等による御坊市周辺の雑種タンポポの分布
岡山県立玉島高等学校、神経質なトランペット
広島大学附属高等学校、サイフォンの研究

【奨励賞】4校
埼玉県立春日部高等学校、卓球における上級者のドライブ研究(スポーツ科学)
京都府立桃山高等学校、巨椋池の自然放射線量測定による復元
京都市立堀川高等学校、アリの条件反射
立命館高等学校、鏡像による多面体の作成

【生徒投票賞】9校
兵庫県立神戸高等学校、植物の成長と「音」
神奈川県立神奈川総合産業高等学校、フリーズドライ製法の食感に関する考察
兵庫県立三田祥雲館高等学校、闘蟋 コオロギの闘争行動解析
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校、燃料電池カートの製作
大阪府立生野高等学校、圧力鍋によるカップ麺容器の膨張・圧縮メカニズムの研究
鹿児島県立錦江湾高等学校、オトシブミの揺籃をとりまくミクロで複雑なフードウェブの全貌
石川県立小松高等学校、レインボー植物をつくる
大阪府立泉北高等学校、人工ルビーの合成
西大和学園中学校・高等学校、鹿せんべいをより遠くに飛ばすために
《工藤めぐみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top