【夏休み】お困りの親子必見、まだ間に合う自由研究<2015年版総まとめ>

 夏休みも残すところあと数日。お子さまは無事「夏休み2大宿題」を終わらせただろうか。リセマムで紹介した自由研究のうち、1日で終わる・今からでも間に合う小学生や中学生向けの研究や工作、実験をまとめる。

教育・受験 学習
夏休み自由研究プロジェクト2015
  • 夏休み自由研究プロジェクト2015
  • 「中受に勝つ」自由研究シリーズ、飲み物容器の科学
  • クックパッド「夏休みのたべもの自由研究特集2015」
  • WONDER!スクール「自由研究特集2015」
  • ベネッセ教育情報サイト
  • 雪印メグミルク自由研究応援特集
 夏休みも残すところあと数日。お子さまは無事「夏休み2大宿題」を終わらせただろうか。リセマムで紹介した自由研究のうち、今からでも間に合う小学生や中学生向けの研究や工作、実験をまとめる。

◆学研キッズネット「1日でできる自由研究」特集
 学研キッズネットの「夏休み自由研究プロジェクト2015」では、真剣に取り組めば短時間ながらしっかりとした仕上げになる自由研究のテーマを紹介している。各テーマとも、対象学年が小1~6年生、中学生に分かれているため、自分にあったテーマを見つけやすい。8月27日現在、掲載されている「1日でできる自由研究」テーマは250以上。
http://resemom.jp/article/2015/08/14/26333.html
◆【中学受験に勝つ】夏休み自由研究…理科(1)缶とペットボトルで「飲み物容器の科学」
 中学受験専門の個別指導教室SS-1の副代表の辻義夫先生による自由研究アドバイス。調査や実験の方法はもちろん、考察の流れのヒントが示されているため理科・科学に苦手意識のある子どもでも取り組みやすい。リセマムで2013年に公開されて以来、毎年この時期に人気となる記事。
http://resemom.jp/article/2013/07/30/14592.html
◆「たべもの」がテーマの自由研究特設サイト
 クックパッドは、「なつやすみのたべもの自由研究」で食に関する自由研究テーマを紹介している。テーマは、炊事を手伝いながら研究ができるような「冷凍卵でふたごの目玉焼きを作る」「『おにぎらず』を作ってみよう!」ほか。学年別、教科別にテーマを検索でき、テーマ詳細では作り方の動画ほか所要時間や予算も確認できる。
http://resemom.jp/article/2015/07/30/26058.html
◆バンダイとヤフーによる「自由研究」特集サイト
 残り数日ともなれば、自由研究キットや必要な道具を集める準備の時間すら惜しいだろう。「WONDER !スクール」では、身近な材料で実験や工作、料理をテーマにした自由研究が掲載されている。「シャーベットをたったの3分で作ろう!」「色が変わる!?冷やし中華を作ろう!」など、低学年でも気軽に取り組めるテーマが多い。
http://resemom.jp/article/2015/07/21/25865.html
◆そもそも我が子に合うテーマが分からないなら「テーマ診断」
 時間が少ないなかでも、子どもには自分の興味や学びたい分野に合ったテーマに取り組んでもらいたい。ベネッセ教育情報サイトは、簡単な質問に答えると100種類以上のテーマから自分にあったテーマを選んでくれる「テーマ診断」を提供。研究のまとめ方や書き方がわからない子どもに対し、保護者がアドバイスする際のコツも紹介している。
http://resemom.jp/article/2015/07/17/25836.html
◆すぐ手に入る「牛乳パック」で工作を
 雪印メグミルクは、特設ページにて牛乳パックを使った工作を90種類以上紹介している。工作はレベル分けされ、ひとりで作れる「ジャンピングびっくり箱」や親子で挑戦したい「カートン赤ロボット」など。各工作とも、図や動画による詳細な解説付き。どの家庭にもあるだろう牛乳パックなら、今日、明日にでも取り組めそう。
http://resemom.jp/article/2015/07/16/25813.html
 夏休み終盤まで残りがちな自由研究だが、さまざまな情報を参考に納得のいく研究ができると良いだろう。
《佐藤亜希》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top