【高校受験2016】埼玉県教委、公立高入試の「受検生の心得」掲載

 埼玉県教育委員会はホームページに、平成28(2016)年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における受検生心得を掲載している。平成28(2016)年3月2日に実施される学力検査の日程、携行品などについて、まとめている。

教育・受験 中学生
埼玉県教育委員会
  • 埼玉県教育委員会
  • 学力検査の日程・携行品について
 埼玉県教育委員会はホームページに、平成28(2016)年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における受検生心得を掲載している。平成28(2016)年3月2日に実施される学力検査の日程、携行品などについて、まとめている。

 埼玉県公立学校の学力検査は3月2日、集合時間は午前8時45分。集合してから午前9時20分までは一般諸注意が行われ、午前9時25分から学力検査が始まる。科目の試験時間は、「国語」「数学」「英語」が各50分、「社会」「理科」が各40分となっている。面接を実施する場合は、原則として3月3日午前9時より開始される。

 携行品は、受検票、鉛筆、消しゴム、三角定規、コンパス、弁当、上ばきおよび志願先高校の学校長が指示するもの。分度器や類似機能を持つ文具類、和歌や格言が印刷された鉛筆、携帯電話等の電子機器類(時計がわりの使用不可)など、学力検査の公平性を損なうおそれがあるものは携行できない。

 そのほか、「交通事故などにあわないよう、十分注意すること」「急病や事故など、やむを得ない事情により受検できなくなった場合は、すみやかに出身中学校長を経て志願先高等学校長に連絡すること」などの注意を掲載。連絡が必要になった時に備えて、中学校の電話番号を控えておくことを勧めている。

 なお、集合時間や携行品などについては、必ず志願先の指示に従うこととしている。県教育委員会では、10月下旬に同県公立高等学校の募集人員を発表する予定。
《黄金崎綾乃》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top